どんでん平ゆり園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > どんでん平ゆり園の意味・解説 

どんでん平ゆり園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 09:30 UTC 版)

どんでん平ゆり園
Iide Dondendaira Lily Garden
施設情報
正式名称 いいでどんでん平ゆり園
専門分野 ユリ
事業主体 (有)どんでん平ゆり園
所在地 999-0602
山形県西置賜郡飯豊町大字萩生3341
テンプレートを表示

どんでん平ゆり園(どんでんだいらゆりえん)は、山形県西置賜郡飯豊町にあるゆり園

概要

面積7ha(東京ドーム約4個分以上)の敷地に多品種約50万本のユリが咲き誇る。ゆり園としては東日本最大の規模とされる。見頃は6月中旬〜7月中旬[1]。ゆりのシーズン以外は公園として機能し、無料開放される。

1982年に地元の有志が手作りの公園として造成。当初は1haの面積であった。2003年の夏に現在の7haの広大なゆり園となる[2]

園内概要

  • エントランス
  • ふれあい広場
  • ゆりの花里
  • レストハウス
  • 休憩広場
  • 親水広場
  • ふれあい花壇
  • ゆりの小径
  • ゆりの丘
  • 展望台

アクセス

脚注

  1. ^ どんでん平ゆり園 飯豊町の観光スポット”. るるぶ.com. 2016年8月1日閲覧。
  2. ^ ゆり園内・施設紹介”. どんでん平ゆり園. 2016年8月1日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ a b c アクセス”. どんでん平ゆり園. 2005年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どんでん平ゆり園」の関連用語

どんでん平ゆり園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どんでん平ゆり園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどんでん平ゆり園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS