どんでん館とは? わかりやすく解説

どんでん館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 07:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
どんでん館
DONDENKAN
どんでん館 外観
施設情報
専門分野 民俗文化、歴史
管理運営 犬山市
開館 2000年平成12年)
所在地 484-0083
愛知県犬山市大字犬山字東古券62番地
位置 北緯35度22分52.1秒 東経136度56分22.9秒 / 北緯35.381139度 東経136.939694度 / 35.381139; 136.939694座標: 北緯35度22分52.1秒 東経136度56分22.9秒 / 北緯35.381139度 東経136.939694度 / 35.381139; 136.939694
外部リンク どんでん館公式ホームページ
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
車山の展示

どんでん館(どんでんかん、DONDENKAN)は、愛知県犬山市にある町づくり拠点施設で、管理・運営は犬山市が行っている。

概要

2000年平成12年)10月にオープン[1]。名称の由来は、犬山祭車山城下町の辻で豪壮に180度方向転換する様を「どんでん」と呼んでおり、この言葉から名付けられた[2]。施設内には愛知県有形民俗文化財である車山13両の内4両を展示している[2]。建物は玄関を入ると和室があり、その横の土間が奥へと続いており城下町の町屋の造りを再現している[2]

施設

1階

  • 玄関ホール
  • 和室:20畳
  • 展示ホール:実際に犬山祭で使用される車山が 下記の4両が展示されている。
    • 「西王母(せいおうぼ)」:中本町
    • 「應合子(おうごうし)」:下本町
    • 「壽老臺(じゅろうだい)」:鍛冶屋町
    • 「綘英(ほうえい)」:名栗町

2階

  • 企画・展示室
    • 犬山の歴史、犬山祭の紹介など。
  • 交流サロン
    • 犬山祭の巡行を再現した動く紙で出来たミニチュア模型の展示など。
  • 活動室

開館時間および休館日

  • 開館時間 - 9時〜17時(入館は16時30分迄)
  • 休館日 - 12月29日12月31日
  • 入館料 - 大人(高校生以上):100円、団体:80円(30名以上)

交通アクセス

出典

  1. ^ 市制施行60年の犬山市のあゆみ - 犬山市制60周年”. 犬山市制60周年記念事業実行委員会. 2015年2月28日閲覧。
  2. ^ a b c どんでん館”. 犬山市観光協会. 2015年3月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年2月28日閲覧。
[脚注の使い方]

参考文献

関連項目

外部リンク


どんでん館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 07:57 UTC 版)

犬山祭」の記事における「どんでん館」の解説

市内にあるどんでん館には4輌の車山常設展示されており、祭礼以外でも間近車山を見ることができ、祭り雰囲気味わえる。

※この「どんでん館」の解説は、「犬山祭」の解説の一部です。
「どんでん館」を含む「犬山祭」の記事については、「犬山祭」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「どんでん館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どんでん館」の関連用語

どんでん館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どんでん館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどんでん館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの犬山祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS