HCスパルタク・モスクワ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/04 14:58 UTC 版)
| HCスパルタク・モスクワ ХК Спартак |
|
|---|---|
| 愛称 | クラスノ・ベールィイ(赤と白) |
| チームロゴ | 赤と白の菱形にCの字 |
| 所属リーグ | コンチネンタル・ホッケーリーグ(KHL) |
| カンファレンス | 西部 |
| ディビジョン | ボブロフ |
| 創設年 | 1946年 |
| 本拠地 | |
| 本拠 | モスクワ |
| アリーナ | ルジニキ (スモール・スポーツアリーナ) |
| 収容人数 | 8,700 |
| チームカラー | |
| 代表者 | アレクセイ・ジャムノフ |
| ヘッドコーチ | ゲルマン・チトフ |
| 公式サイト | http://www.spartak.ru/ |
HCスパルタク・モスクワ(ロシア語: ХК Спартак Москва, 英語:HC Spartak Moscow)は、ロシア・モスクワを本拠地とするアイスホッケークラブチーム。なお、同国には同名のサッカークラブも存在する。現在はKHLの西カンファレンス所属。シーズン2014/15は財政難からKHLを欠場したが、シーズン2015/16からふたたびKHLに出場している。
概要
1946年創立。「スパルタク」の名称は、古代ローマ時代の奴隷反乱の指導者スパルタクスによる。クラブのマスコットキャラクターも剣闘士の姿をしている。 ソ連時代は同国を代表する強豪クラブのひとつであり、4回の選手権優勝を果たした。冬季オリンピックと世界選手権のアイスホッケーソ連代表にも多数の選手を輩出してきた。ソ連崩壊後は弱体化が進み、ロシアスーパーリーグからマイナーリーグに2度降格し、2度昇格している。KHL加入後もスパルタクは暗黒時代が続き、シーズン2011/12以降はプレーオフにも進出できていない。2014/15は財政難のためにKHLに出場することができず、所属していた選手は全員他のクラブに移った。
ホームアリーナ
シーズン2013/14まではモスクワ市内北西のソコリニキ・アイスパレス(5,530人収容)を本拠地としていた。 シーズン2015/16にHCディナモ・モスクワが新設のVTBアイスパレスに移ると、スパルタクはそれまでディナモのホームアリーナだったルジニキのスモール・スポーツアリーナ(8,700人)に移った。 シーズン2015/16より、ディナモ・モスクワと合意してVTBアイスパレスでも試合を行うようになった。
歴代成績
SEASON G W D L GL P* PLACE (PLAY-OFF)
------------------------------------------------------------------------
USSR
1946/47 7 +5 =0 -2 23:15 10 10
1947/48 18 +14 =2 -2 87:30 30 2
1948/49 18 +9 =3 -5 67:54 21 5
1949/50 22 +11 =3 -5 80:56 25 5
1950/51 10 +4 =3 -3 39:31 11 8
1951/52 11 +4 =0 -7 38:44 8 7
1952/53 16 +5 =0-11 48:103 10 6
1953/54 First League
1954/55 First League
1955/56 28 +12 =3-13 71:104 27 8
1956/57 30 +14 =3-13 78:89 31 6
1957/58 33 +24 =1 -8 142:73 49 9
1958/59 27 +13 =4-10 92:102 30 5
1959/60 29 +6 =3-20 74:120 20 17
1960/61 29 +16 =1-12 128:96 35 6
1961/62 38 +31 =3 -4 193:91 65 1
1962/63 37 +25 =3 -9 170:102 53 3
1963/64 36 +24 =2-10 165:107 50 3
1964/65 36 +24 =5 -7 151:95 53 2
1965/66 36 +24 =4 -8 173:99 52 2
1966/67 44 +38 =3 -3 303:97 79 1
1967/68 44 +34 =1 -9 243:113 69 2
1968/69 42 +33 =4 -5 220:120 70 1
1969/70 44 +33 =3 -8 263:159 69 2
1970/71 40 +23 =5-12 183:144 51 4
1971/72 31 +17 =2-13 140:123 36 3
1972/73 32 +23 =2 -7 178:108 48 2
1973/74 32 +15 =3-14 146:145 33 4
1974/75 36 +19 =6-11 157:144 44 3
1975/76 36 +21 =8 -7 189:139 50 1
1976/77 34 +14 =9-13 154:162 37 6
1977/78 36 +14 =4-18 123:141 32 8
1978/79 44 +25 =2-17 179:167 52 3
1979/80 44 +28 =5-11 195:140 61 3
1980/81 49 +32 =6-11 240:141 70 2
1981/82 47 +39 =0 -8 257:135 78 2
1982/83 44 +33 =3 -8 208:122 69 2
1983/84 44 +26 =6-12 214:150 58 2
1984/85 52 +20 =9-23 176:180 49 5
1985/86 40 +20 =9-11 146:119 49 3
1986/87 40 +16 =8-16 131:120 40 6
1987/88 44 +22 =8-14 152:124 52 5
1988/89 44 +15=10-19 138:136 40 7
1989/90 48 +22 =4-22 182:157 48 8
1990/91 46 +27 =8-11 163:106 62 2
SNG
1991/92 42 +20 =5-17 148:123 45 3
MHL**
1992/93 45 +23 =6-16 146:126 52 3 (1/8)
1993/94 52 +27 =5-20 179:162 53 8 (1/4)
1994/95 52 +23 =5-24 132:154 51 9
1995/96 57 +18 =8-31 144:191 44 14 (1/4)
Russia
1996/97 44 +16 =6-22 117:138 38 17
1997/98 50 +22 =9-19 138:127 53 9 (1/4)
1998/99 42 +14 =4-24 84:107 32 19
1999/00 First League
2000/01 First League
2001/02 51 +21 =5-24 123:125 70(1-0)11
2002/03 51 +14 =5-27 108:149 53(1-4)15
2003/04 First League
2004/05 60 +10=10-38 89:164 42(0-2)15
2005/06 51 +20 =6-20 112:111 73(2-3)10 (1/8)
2006/07 not played
2007/08 51 +21 =0-24 129:151 78(2-7)11 (1/8)
* - win/lose in OT/B.
** - Meznacionalnaya Hockey League
KHL 実績
Note: GP = 試合数, W = 勝利, L = 敗北, T = 引き分け, OTL = オーバータイム/シュートアウトによる敗北, Pts =ポイント, GF = 得点, GA = 失点
| シーズン | GP | W | L | OTL | Pts | GF | GA | 順位 | トップスコアラー | プレーオフ |
| 2008–09 | 56 | 26 | 21 | 1 | 93 | 173 | 158 | ボブロフ3位 | Branko Radivojevič (43Pts:17G,26A;49GP) |
準々決勝敗退, 3–0(ロコモティフ・ヤロスラヴリ) |
| 2009–10 | 56 | 24 | 20 | 0 | 92 | 178 | 168 | ボブロフ3位 | Branko Radivojevič (55Pts:18G,37A;56GP) |
コンファレンス準決勝敗退, 4–2 (ロコモティフ・ヤロスラヴリ) |
| 2010–11 | 54 | 24 | 22 | 3 | 82 | 129 | 142 | ボブロフ3位 | Štefan Ružička (32Pts:17G,15A;47GP) |
コンファレンス準々決勝敗退, 4–0 (SKAサンクトペテルブルク) |
| 2011–12 | 54 | 17 | 27 | 2 | 64 | 124 | 163 | ボブロフ5位 | Štefan Ružička (39Pts:22G,17A;53GP) |
出場できず |
| 2012–13 | 52 | 11 | 28 | 2 | 52 | 106 | 151 | タラソフ7位 | Branko Radivojevič (21Pts:4G,17A;50GP) |
出場できず |
| 2013–14 | 54 | 12 | 28 | 2 | 58 | 105 | 147 | タラソフ7位 | Vyacheslav Kozlov (27Pts:8G,19A;54GP) |
出場できず |
| 2014–15 | 財政難によりシーズン不参加 | |||||||||
| 2015–16 | 60 | 20 | 28 | 7 | 77 | 139 | 172 | ボブロフ6位 | Radil Lukas (32Pts:19G,13A;57GP) |
出場できず |
タイトル
- 旧ソ連リーグ(4回): 1962, 1967, 1969, 1976
- スペングラーカップ(5回): 1980, 1981, 1985, 1989, 1990
脚注
- HCスパルタク・モスクワのページへのリンク