第68回日本ハンドボール選手権大会 (だい68かいにほんハンドボールせんしゅけんたいかい)は、2016年 12月20日 から12月25日 にかけて行われた日本ハンドボール選手権大会 。
概要
東京都 八王子市 のエスフォルタアリーナ八王子 と世田谷区 の駒沢体育館 で開催[1] 。
男子は大崎電気 が2年ぶり13回目の優勝[2] 。女子はオムロン が2年ぶり18回目の優勝を果たした[3] 。
出場チーム
関東ブロックで出場権を持つ東京女子体育大学 は全日本学生ハンドボール選手権大会 (インカレ)で準優勝となり出場権を獲得したため、関東ブロック3位のオレンジクラブが繰り上げで出場権を獲得。
男子
1・2・3回戦
1回戦
2回戦
3回戦
2
国士舘大学
31
3
HC岡山
18
6
トヨタ紡織九州
26
2
国士舘大学
27
2
国士舘大学
21
5
大阪体育大学
26
4
FOG
21
5
大阪体育大学
28
1回戦
2回戦
3回戦
14
HC和歌山
24
15
茨城県立藤代紫水高等学校
22
18
琉球コラソン
32
14
HC和歌山
30
14
HC和歌山
17
16
氷見クラブ
22
16
氷見クラブ
33
17
湖陵クラブ
25
1回戦
2回戦
3回戦
20
瓊浦高等学校
26
21
EHC
27
19
豊田合成
30
21
EHC
26
22
明治大学
29
22
明治大学
40
22
明治大学
34
23
日本体育大学
27
準々決勝・準決勝・決勝
第68回日本ハンドボール選手権 決勝
大崎電気
31 -30
トヨタ車体
チームスタッツ
前後半スコア
チームスタッツ
FG% : .566
16-14
FG% : .527
11-13
1-2
3-1
#
Pos.
選手名
年齢
FG
7m
合計
警告
退場
失格
監督
岩本真典
46歳
-
0
0
0
3
LW
小澤広太
31歳
2/4
0/0
2/4
0
0
0
4
CB
平子健人
24歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
5
RB
柴山裕貴博
24歳
0/1
0/0
0/1
0
0
0
7
CB
宮﨑大輔
35歳
1/3
0/0
1/3
0
0
0
8
RB
東長濱秀希
29歳
6/11
1/2
7/13
1
0
0
9
PV
森淳
29歳
4/4
0/0
4/4
0
0
0
10
PV
小室大地
28歳
2/3
0/0
2/3
0
0
0
11
CB
馬場佑貴
26歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
12
GK
木村昌丈
26歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
14
CB
岩永生
33歳
0/1
0/0
0/1
1
0
0
15
PV
夏山陽平
30歳
0/0
0/0
0/0
0
1
0
16
GK
村上凌太
24歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
17
CB
植垣健人
26歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
23
LB
時村浩幹
28歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
24
LB
信太弘樹
27歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
25
RB
元木博紀
24歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
計
30/53
1/3
31/56
3
1
0
GK
#
選手名
年齢
FS
率
7mT
率
12
木村昌丈
26歳
16/45
.356
1/2
.500
16
村上凌太
24歳
0/0
-
0/0
-
会場
駒沢体育館
観客数
1,285人
審判
池渕智一
檜﨑潔
#
Pos.
選手名
年齢
FG
7m
合計
警告
退場
失格
監督
酒巻清治
54歳
-
0
0
0
2
PV
笠原謙哉
28歳
0/0
0/0
0/0
0
1
0
3
LB
石戸貴章
29歳
2/4
0/0
2/4
0
0
0
5
RB
高智海吏
31歳
6/11
0/0
6/11
0
0
0
6
RW
内海祐輔
23歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
7
LW
藤本純季
27歳
5/7
1/2
6/7
0
0
0
8
PV
藤田聖史
34歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
11
CB
津屋大将
27歳
5/12
0/0
5/12
0
0
0
12
GK
加藤芳規
24歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
13
PV
岡元竜生
23歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
14
CB
玉城慶也
24歳
1/1
0/0
1/1
0
0
0
16
GK
松村昌幸
38歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
18
LW
崎前博章
38歳
1/2
0/0
1/2
0
0
0
19
PV
菅野純平
25歳
3/3
0/0
3/3
1
1
0
20
RW
渡部仁
26歳
4/7
0/0
4/7
0
0
0
21
GK
甲斐昭人
29歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
22
CB
門山哲也
33歳
2/8
0/0
2/8
1
0
0
計
29/55
1/2
30/57
2
2
0
GK
#
選手名
年齢
FS
率
7mT
率
12
加藤芳規
24歳
0/0
-
0/0
-
16
松村昌幸
38歳
0/0
-
2/3
.667
21
甲斐昭人
29歳
14/44
.318
0/0
-
女子
1・2回戦・準々決勝
1回戦
2回戦
準々決勝
1
北國銀行
32
2
HC岡山
18
3
大阪教育大学
14
3
大阪教育大学
30
1
北國銀行
42
5
明光学園高等学校
9
4
オレンジクラブ
22
5
明光学園高等学校
28
準決勝・決勝
第68回日本ハンドボール選手権 決勝
北國銀行
25-28
オムロン
チームスタッツ
前後半スコア
チームスタッツ
FG% : .564
13-12
FG% : .481
11-12
1-2
0-2
#
Pos.
選手名
年齢
FG
7m
合計
警告
退場
失格
監督
荷川取義浩
55歳
-
0
0
0
1
GK
寺田三友紀
29歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
2
LW
田邉夕貴
27歳
4/6
0/0
4/6
0
0
0
3
RW
鰍場雅予
27歳
2/4
0/0
2/4
0
0
0
4
RB
角南唯
25歳
2/3
0/0
2/3
0
0
0
5
LB
塩田沙代
27歳
1/1
0/0
1/1
1
0
0
6
CB
石野実加子
28歳
1/3
0/0
1/3
0
0
0
7
CB
大山真奈
24歳
1/5
0/0
1/5
1
0
0
8
PV
永田美香
22歳
2/2
0/0
2/2
0
1
0
10
CB
後藤千渡世
28歳
3/4
0/0
3/4
0
0
0
11
LB
翁長茉莉枝
29歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
12
GK
茶圓遥
24歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
13
CB
横嶋彩
26歳
0/1
0/0
0/1
0
0
0
14
LB
河田知美
26歳
6/10
3/3
9/13
0
0
0
16
GK
橋本千里
27歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
18
LB
深田彩加
22歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
19
RB
山口絵梨香
20歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
計
22/39
3/3
25/42
2
1
0
GK
#
選手名
年齢
FS
率
7mT
率
1
寺田三友紀
29歳
13/38
.342
0/1
.000
12
茶圓遥
24歳
1/1
1.000
0/0
-
16
橋本千里
27歳
0/0
-
1/3
.333
会場
駒沢体育館
観客数
628人
審判
島尻真理子
太田智子
#
Pos.
選手名
年齢
FG
7m
合計
警告
退場
失格
監督
黄慶泳
47歳
-
0
0
0
1
GK
山中絵里奈
28歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
2
RW
澤田智美
28歳
2/5
0/0
2/5
0
0
0
3
RW
相澤莉乃
26歳
0/1
0/0
0/1
0
1
0
4
LB
吉田起子
27歳
4/8
2/2
6/10
1
0
0
5
LW
松本江里加
26歳
0/1
0/0
0/1
0
0
0
6
LB
小林彩香
28歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
7
LB
小舘美紀
24歳
1/1
0/0
1/1
0
0
0
8
CB
松尾祐依
25歳
0/5
1/1
1/6
1
1
0
9
PV
永田しおり
29歳
7/8
0/0
7/8
0
1
0
11
CB
石井優花
23歳
2/3
0/1
2/4
0
0
0
12
GK
宮川裕美
25歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
13
LW
勝連智恵
27歳
3/5
0/0
3/5
0
0
0
14
PV
川俣ゆかり
26歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
15
CB
末吉有里沙
22歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
16
GK
白石さと
24歳
0/0
0/0
0/0
0
0
0
17
LB
東濱裕子
32歳
6/15
0/0
6/15
0
0
0
計
25/52
3/4
28/56
2
3
0
GK
#
選手名
年齢
FS
率
7mT
率
1
山中絵里奈
28歳
6/22
.273
0/1
.000
12
宮川裕美
25歳
6/12
.500
0/2
.000
16
白石さと
24歳
0/0
-
0/0
-
脚注
外部リンク