元木博紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元木博紀の意味・解説 

元木博紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/02 12:22 UTC 版)

元木 博紀
Hiroki Motoki
ジークスター東京 #8
ポジション RW
所属リーグ 日本ハンドボールリーグ
基本情報
日本
出身地 茨城県かすみがうら市
生年月日 (1992-02-14) 1992年2月14日(33歳)
身長・体重 182 cm
85 kg
利き腕
出身 茨城県立藤代紫水高等学校
日本体育大学
所属クラブ
クラブ
2014-2022 大崎電気
2022- ジークスター東京
代表歴
2008-2010 日本 U-19
2012 日本 U-21
2013 日本 U-22
2014-2024  日本
受賞歴
日本ハンドボールリーグ
  • 殊勲選手賞:2018年
  • ベストセブン賞:2018年・2019年・2020年・2021年・2023年
  • シュート率賞:2018年
日本選手権
  • 最優秀選手賞:2017年
全日本社会人選手権
  • 最優秀選手賞:2018年
  • ベストセブン:2017年・2019年
  • 最優秀新人賞:2014年
獲得メダル
 日本
アジア選手権
2016 マナーマ
2020 クウェート
2024 バーレーン
U-22東アジア選手権 (U-22)
2013 天安市
テンプレートを表示

元木 博紀(もとき ひろき、1992年2月14日 - )は、茨城県かすみがうら市出身のハンドボール選手。日本ハンドボールリーグ(リーグH)のジークスター東京所属。

経歴

茨城県立藤代紫水高等学校では2008年に第3回男子ユースアジア選手権の日本代表U-19に選出された[1]2009年は男子ユースオリンピックアジア予選の日本代表U-19に選出[2]。同年3月の全国高等学校ハンドボール選抜大会で優秀選手に選ばれ[3]、8月の全日本高等学校ハンドボール選手権大会(インターハイ)でも優秀選手に選ばれた[4]

高校卒業後は日本体育大学へ進学し、2010年に第4回男子ユースアジア選手権の日本代表U-19に選出された[5]2011年全日本学生ハンドボール選手権大会(インカレ)で優秀選手賞を受賞[6]2012年は第13回男子ジュニアアジア選手権の日本代表U-21に選出され[7]、同年のインカレでは2年連続で優秀選手賞を受賞した[8]2013年は第1回U-22東アジア選手権の日本代表に選出[9]。この年のインカレでも3年連続となる優秀選手賞を受賞した[10]

2014年日本ハンドボールリーグ大崎電気へ加入[11]。2013-14年シーズンのプレーオフ準決勝(対大同特殊鋼)で初出場を果たし、4得点を挙げた[12]。シーズン終了後には第19回ヒロシマ国際ハンドボール大会の日本代表に選出[13]。7月の第4回全日本社会人ハンドボール選手権大会では最優秀新人賞を受賞した[14]

2015年11月にはリオデジャネイロオリンピックアジア予選の日本代表に選出された[15]

2016年1月に第17回男子アジア選手権の日本代表に選出[16]

2017年1月には第25回男子世界選手権の日本代表に選出された[17]。同年5月の第7回社会人選手権でベストセブンを受賞[18]。12月の日本選手権では最優秀選手賞に選ばれた[19]

2018年第8回社会人選手権では最優秀選手賞を受賞[20]。2018-19年シーズンはシュート率賞(.662)のタイトルを獲得し、ベストセブン賞を受賞した[21]

2022年5月にジークスター東京へ移籍[22]

詳細情報

年度別成績

チーム 試合 フィールド
得点
7m 合計 警告 退場 失格
2013-14 大崎電気 0 -
2014-15 16 48/81 .593 8/14 56/95 1 4 0
2015-16 11 27/43 .627 8/10 35/53 2 2 0
2016-17 12 56/80 .700 10/11 66/91 5 7 0
2017-18 12 52/77 .675 5/6 57/83 1 3 0
2018-19 24 131/198 .662 15/16 146/214 3 5 0
2019-20 18 62/84 .738 7/8 69/92 1 1 0
2020-21 18 78/130 .600 18/23 96/153 2 7 0
2021-22 19 106/180 .589 17/19 123/199 2 12 0
2022-23 ジークスター 16 66/105 .629 7/8 73/113 0 7 0
2023-24 24 98/138 .710 4/4 102/142 3 10 0
2024-25 6 19/26 .731 3/4 22/30 0 1 0
JHL・リーグH:12年 176 743/1141 .651 102/123 845/1264 20 59 0
  • 各年度の太字はリーグ最高

プレーオフ (JHL・リーグH)

チーム 試合 フィールド
得点
7m 合計 警告 退場 失格
2013-14 大崎電気 大同特殊鋼戦 (準決勝) 3/4 .750 1/1 4/5 0 1 0
2014-15 琉球コラソン (準決勝) 4/4 1.000 1/1 5/5 0 0 0
大同特殊鋼戦 (決勝) 2/3 .667 2/3 4/6 0 1 0
2015-16 大同特殊鋼戦 (準決勝) 2/4 .500 0/0 2/4 0 0 0
トヨタ車体戦 (決勝) 2/4 .500 2/2 4/6 0 0 0
2016-17 トヨタ車体戦 (準決勝) 5/6 .833 1/1 6/7 0 0 0
大同特殊鋼戦 (決勝) 6/11 .545 0/0 6/11 1 1 0
2017-18 トヨタ車体戦 (決勝) 2/4 .500 0/0 2/4 0 2 0
2018-19 トヨタ車体戦 (決勝) 3/8 .375 1/2 4/10 0 0 0
2020-21 大同特殊鋼戦 (1stステージ) 4/7 .571 0/0 4/7 0 1 0
トヨタ車体戦 (2ndステージ) 6/10 .600 0/0 6/10 1 1 0
2021-22 ジークスター戦 (1stステージ) 7/8 .875 0/1 7/9 0 2 1
トヨタ車体戦 (2ndステージ) 11/16 .688 2/2 13/18 0 1 0
2022-23 ジークスター トヨタ車体戦 (2ndステージ) 4/6 .667 0/0 4/6 0 0 0
2023-24 トヨタ紡織九州戦 (1stステージ) 4/6 .667 0/0 4/6 0 1 0
トヨタ車体戦 (2ndステージ) 4/4 1.000 0/0 4/4 0 1 0
2024-25 TMEJ戦 (1stステージ) 3/3 1.000 0/0 3/3 0 0 0
豊田合成戦 (2ndステージ) 1/3 .333 0/0 1/3 0 1 0
計11シーズン (18試合) 73/111 .658 10/13 83/124 2 13 0

タイトル・表彰

日本ハンドボールリーグ

  • 殊勲選手賞:1回 (2018年)
  • ベストセブン賞:5回 (2018年・2019年・2020年・2021年・2023年)
  • シュート率賞:1回 (2018年)

日本選手権

  • 最優秀選手賞:1回 (2017年)

社会人選手権

  • 最優秀選手賞:1回 (2018年)
  • ベストセブン:2回 (2017年・2019年)
  • 最優秀新人賞 (2014年)

記録

日本ハンドボールリーグ

背番号

  • 25 (2013年 - 2022年)
  • 8 (2022年 - )

代表歴

日本代表

大会別成績

大会 対戦国 フィールド
得点
7m 合計 警告 退場 失格
2019年 世界選手権  北マケドニア戦 (予選) 0/1 .000 0/0 0/1 0 1 0
 クロアチア戦 (予選) 2/2 1.000 0/0 2/2 0 0 0
 スペイン戦 (予選) 3/3 1.000 0/0 3/3 0 0 0
 アイスランド戦 (予選) 1/3 .333 0/0 1/3 1 0 0
 バーレーン戦 (予選) 9/10 .900 0/0 9/10 0 1 0
朝鮮戦 (21-24位戦) 1/1 1.000 0/0 1/1 0 1 0
 アンゴラ戦 (21-24位戦) 4/5 .800 0/0 4/5 0 1 0
2021年 世界選手権  クロアチア戦 (予選ラウンド) 4/4 1.000 0/0 4/4 1 0 0
 カタール戦 (予選ラウンド) 2/3 .667 0/0 2/3 0 0 0
 アンゴラ戦 (予選ラウンド) 5/6 .833 0/0 5/6 0 0 0
 アルゼンチン戦 (メインラウンド) 1/3 .333 4/4 5/7 0 0 0
 デンマーク戦 (メインラウンド) -
 バーレーン戦 (メインラウンド) 5/8 .625 0/0 5/8 0 0 0
2021年 東京オリンピック  デンマーク戦 (予選) 5/8 .625 3/3 8/11 0 1 0
 スウェーデン戦 (予選) 4/5 .800 2/3 6/8 0 2 0
 エジプト戦 (予選) 0/1 .000 0/0 0/1 0 2 0
 バーレーン戦 (予選) 7/7 1.000 0/0 7/7 0 0 0
 ポルトガル戦 (予選) 3/6 .500 0/0 2/2 1 0 0

脚注

  1. ^ 第3回男子ユースアジア選手権 (2009WC予選) 日本ハンドボール協会
  2. ^ 2010年男子ユースオリンピックアジア予選 選手名簿 日本ハンドボール協会
  3. ^ 平成20年度 第32回 全国高等学校ハンドボール選抜大会男子結果 日本ハンドボール協会
  4. ^ 平成21年度全国高等学校総合体育大会 兼 高松宮記念杯第60回全日本高等学校ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  5. ^ 第4回男子ユースアジア選手権 日本ハンドボール協会
  6. ^ 平成23年度全日本学生ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  7. ^ 第13回男子ジュニアアジア選手権 選手団名簿 日本ハンドボール協会
  8. ^ 平成24年度全日本学生ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  9. ^ 第1回U-22東アジア選手権 日本ハンドボール協会
  10. ^ 平成25年度全日本学生ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  11. ^ 大崎電気 - 第38回日本リーグ 2013-2014 Season 日本ハンドボールリーグ
  12. ^ 第38回日本ハンドボールリーグプレーオフ 男子準決勝 2014年3月8日(土) 日本ハンドボールリーグ
  13. ^ 第19回ヒロシマ国際ハンドボール大会 日本ハンドボール協会
  14. ^ 高松宮記念杯 第4回全日本社会人ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  15. ^ リオ・デ・ジャネイロオリンピック男子アジア予選 日本ハンドボール協会
  16. ^ 第17回男子アジア選手権 日本ハンドボール協会
  17. ^ 第25回男子世界選手権 日本ハンドボール協会
  18. ^ 高松宮記念杯 第7回 全日本社会人ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  19. ^ 日本選手権、接戦を制し優勝! 大崎オーソル (2017年12月24日)
  20. ^ 高松宮記念杯第8回全日本社会人選手権大会【男子】 日本ハンドボール協会
  21. ^ 個人表彰<男子> - 第43回日本リーグ 2018-2019 Season 日本ハンドボールリーグ
  22. ^ 新入団選手のお知らせ ジークスター東京 (2022年5月16日)
  23. ^ 第39回日本リーグ盛岡大会 2014年10月25日(土) 日本ハンドボールリーグ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元木博紀」の関連用語

元木博紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元木博紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元木博紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS