豊田 賢治 (とよだ けんじ、1979年 12月24日 - )は、埼玉県 春日部市 出身の元ハンドボール 選手。ポジションは右サイド。180 cm、80 kg。左利き。血液型はB型。浦和学院高校 - 国士舘大学 出身。愛称はケンもしくはトヨケン。
経歴
春日部市立中野中学校でハンドボールを始める。浦和学院高校 では1年次からメンバー入りし、2年次の1996年 、全国高校総体 で準優勝。その後国士舘大学 を経て、2001年 、大崎電気 ハンドボール部(大崎オーソル )へ加入。大崎オーソルでは副主将を歴任。第29回(2004-2005)、第30回(2005-2006)、第32回(2007-2008)日本リーグ ベストセブンに選ばれた。2007年 -2008年 、北京五輪 アジア予選・世界最終予選の日本代表に選ばれるなど日本代表 でも活躍。
2008年 末に韓国の斗山 へ移籍。2009年 、外国人選手では初となる韓国ハンドボール大祭典(リーグ戦)出場を果たす。その後、大崎オーソルに復帰。
2016年4月19日に現役引退を本人のblog上で発表。現在は母校の国士舘大学ハンドボール部でコーチを務めている。
タイトル・受賞歴
1990年代
1995-96 趙範衍
1996-97 趙範衍
1997-98 ブラマニス
1998-99 ストックラン
1999-00 ストックラン
2000年代
2010年代
1990年代
1993-94
1994-95
林康一
林珍錫
末岡政広
趙範衍
呉龍基
堀田幸夫
源内利之
1995-96
1996-97
橋本行弘
堀田敬章
源内利之
趙範衍
藤井孝志
呉龍基
林珍錫
1997-98
橋本行弘
堀田敬章
源内利之
藤井孝志
冨本栄次
ブラマニス
中山剛
1998-99
橋本行弘
末岡政広
広政宣孝
杉山裕一
趙範衍
朴性立
ストックラン
1999-00
日原一幸
冨本栄次
藤井孝志
辻昇一
田中将
朴性立
ストックラン
2000年代
2000-01
2001-02
2002-03
坪根敏宏
松林克明
池辺健二
広政宜孝
クリチェンコ
白元喆
ストックラン
2003-04
坪根敏宏
下川真良
山口修
広政宜孝
金性憲
中川善雄
呉相民
2004-05
2005-06
2006-07
2007-08
2008-09
2009-10
2010年代
1990年代
1993-94 河原隆雅
1994-95 源内利之
1995-96 堀田敬彰
1996-97 辻昇一
1997-98 杉山裕一
1998-99 朴性立
1999-00 飯山秀俊
2000年代
2010年代
監督・コーチ
プレーオフFinal 登録選手
プレーオフFinal 登録外選手
ハンドボール日本代表男子
監督・コーチ
イヴィツァ・リマニッチ (監督)
ネメシュ・ローランド (コーチ)
選手