武田享とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武田享の意味・解説 

武田享

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/01 14:39 UTC 版)

武田 享
Toru Takeda
豊田合成ブルーファルコン名古屋
役職 コーチ
所属リーグ 日本ハンドボールリーグ
基本情報
日本
出身地 山形県東根市
生年月日 (1982-09-17) 1982年9月17日(42歳)
身長・体重 192 cm
利き腕
出身 山形県立東根工業高等学校
国士舘大学
ポジション LB
所属クラブ
クラブ
2005-2016 大同特殊鋼
2016-2020 豊田合成
代表歴
2004,2006 日本 U-24
2006-2014
2017
 日本
受賞歴
日本ハンドボールリーグ
  • ベストディフェンダー賞:2008年・2009年・2010年
日本選手権
  • 最優秀選手賞:2008年・2009年
全日本実業団選手権
  • ベストセブン:2009年
獲得メダル
 日本
アジア選手権
2010 ベイルート
テンプレートを表示

武田 享(たけだ とおる、1982年9月17日 - )は、山形県東根市出身の元ハンドボール選手、指導者。現在は日本ハンドボールリーグ(リーグH)の豊田合成ブルーファルコン名古屋でコーチを務めている。

経歴

東根市立第一中学校入学後に、近所の先輩に誘われハンドボールを開始[1]

国士舘大学時代は2004年の関東学生ハンドボール・秋季リーグで優秀選手賞を受賞[2]

2005年日本ハンドボールリーグ大同特殊鋼へ加入。

2006年に第18回男子世界学生ハンドボール選手権大会の日本代表U-24に選出[3]。同年11月のジャパンカップで日本代表に初選出された[4]

2007年は6月に行われた中国国際ハンドボール大会の日本代表に選出[5]。同年はジャパンカップの日本代表にも選ばれている[6]

2008年2月に第13回アジア選手権の日本代表に選出[7]。5月には北京オリンピック世界最終予選の日本代表に選出された[8]

2008-09年シーズンはベストディフェンダー賞を初受賞[9]。シーズン途中に行われた第60回全日本総合ハンドボール選手権大会では3年連続の優勝に貢献し、最優秀選手賞を受賞した[10]

2009年第50回全日本実業団ハンドボール選手権大会でベストセブンを受賞[11]。同年の日本選手権では2年連続で最優秀選手賞を受賞した[12]

2009-10年シーズンはリーグ8位タイの70得点を挙げ[13]、2年連続でベストディフェンダー賞を受賞[14]

2010-11年シーズンはリーグ5位タイの79得点を記録[15]。3年連続でベストディフェンダー賞を受賞した[16]

2011-12年シーズンはリーグ9位のフィールド得点(63得点)を記録した[17]

2015-16年シーズンから選手兼任コーチに就任[18]

2016年豊田合成へ移籍[19]

2017年1月に行われた世界選手権で3年ぶりに日本代表に選出された[20]

2019-20年シーズン限りで現役を引退[21]2023年から豊田合成のコーチに就任[22]

詳細情報

年度別成績

チーム 試合 フィールド
得点
7m 合計 警告 退場 失格
2007-08 大同特殊鋼 16 51/116 .440 0/0 51/116 9 7 0
2008-09 18 76/137 .555 0/0 76/137 10 9 0
2009-10 13 70/129 .543 0/0 70/129 5 6 0
2010-11 14 79/144 .549 0/0 79/144 7 6 0
2011-12 14 63/126 .500 0/0 63/126 7 5 0
2012-13 16 59/105 .562 0/0 59/105 10 1 0
2013-14 16 34/63 .540 0/0 34/63 4 5 0
2014-15 16 12/32 .375 0/0 12/32 6 2 0
2015-16 16 44/70 .629 0/0 44/70 6 4 0
2016-17 豊田合成 15 31/51 .608 0/0 31/51 2 5 0
2017-18 1 0/0 - 0/0 0/0 0 0 0
2018-19 0 -
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 2006-07年シーズン以前の成績はランニングスコアが公開されていないため省略

通算成績

JHL:14年 フィールド
得点
7m 合計
616/1195 .515 0/0 616/1195
  • 2018-19年シーズン終了時点

タイトル・表彰

日本ハンドボールリーグ

  • ベストディフェンダー賞:3回 (2008年・2009年・2010年)

日本選手権

  • 最優秀選手賞:2回 (2008年・2009年)

社会人選手権

※前身の実業団選手権を含む

  • ベストセブン:1回 (2009年)

記録

日本ハンドボールリーグ

背番号

  • 9 (2005年 - 2016年)
  • 7 (2016年 - 2020年)

代表歴

  • オリンピック予選 (北京五輪世界最終予選、ロンドン五輪アジア予選/世界最終予選)
  • 世界選手権 (2011年2017年)
  • アジア選手権 (2008年・2010年・2012年・2014年)
  • アジア競技大会 (2010年)
  • ジャパンカップ (2007年・2010年)
  • ヒロシマ国際ハンドボール大会 (2010年・2013年)
  • 中国国際ハンドボール大会 (2007年)
  • 日韓定期戦 (2008年・2011年・2013年・2017年)

脚注

  1. ^ あのころを語ろう 第5回 武田享選手(大同特殊鋼) スポーツイベント・ハンドボール編集部 - note (2015年9月4日)
  2. ^ 関東学生ハンドボール連盟2004秋季リーグ戦星取り表 関東学生ハンドボール連盟
  3. ^ 第6回女子世界学生ハンドボール選手権大会 & 第18回男子世界学生ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  4. ^ JAPAN CUP HANDBALL 2006 日本ハンドボール協会
  5. ^ 中国国際ハンドボール大会(男子) 選手名簿 日本ハンドボール協会
  6. ^ JAPAN CUP 2007 選手名簿 日本ハンドボール協会
  7. ^ 第13回男子アジア選手権 選手名簿 日本ハンドボール協会
  8. ^ 北京オリンピックIHF世界最終予選(男子) 日本ハンドボール協会
  9. ^ 第33回リーグ・表彰選手一覧 - 第33回日本リーグ 2008-2009 Season 日本ハンドボールリーグ
  10. ^ 第60回全日本総合ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  11. ^ 高松宮記念杯第50回全日本実業団ハンドボール選手権大会 日本ハンドボール協会
  12. ^ 第61回全日本総合ハンドボール選手権大会<男子の部> 日本ハンドボール協会
  13. ^ ランキング - 第34回日本リーグ 2009-2010 Season 日本ハンドボールリーグ
  14. ^ 個人表彰<男子> - 第34回日本リーグ 2009-2010 Season 日本ハンドボールリーグ
  15. ^ ランキング - 第35回日本リーグ 2010-2011 Season 日本ハンドボールリーグ
  16. ^ 個人表彰<男子> - 第35回日本リーグ 2010-2011 Season 日本ハンドボールリーグ
  17. ^ フィールド得点・ランキング - 第36回日本リーグ 2011-2012 Season 日本ハンドボールリーグ
  18. ^ 大同特殊鋼 - 第40回日本リーグ 2015-2016 Season 日本ハンドボールリーグ
  19. ^ 豊田合成に元スペイン代表左腕が加入 元日本代表・武田も移籍へ スポーツイベント
  20. ^ 第25回男子世界選手権 日本ハンドボール協会
  21. ^ JHL2020−21シーズンの選手・スタッフ動向 スポーツイベント・ハンドボール
  22. ^ 【JHL】2023−24シーズンの選手・スタッフ動向 スポーツイベント・ハンドボール
  23. ^ 得点達成 - 第34回日本リーグ 2009-2010 Season 日本ハンドボールリーグ
  24. ^ 得点達成 - 第36回日本リーグ 2011-2012 Season 日本ハンドボールリーグ
  25. ^ 得点達成 - 第38回日本リーグ 2013-2014 Season 日本ハンドボールリーグ
  26. ^ 得点達成 - 第41回日本リーグ 2016-2017 Season 日本ハンドボールリーグ

外部リンク

  • 武田享 - 豊田合成ブルーファルコン (公式サイト)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武田享」の関連用語

武田享のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武田享のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武田享 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS