地引貴志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 地引貴志の意味・解説 

地引貴志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/06 10:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
地引 貴志
Takashi Jibiki
大同特殊鋼フェニックス
役職 監督
所属リーグ 日本ハンドボールリーグ
基本情報
日本
出身地 茨城県
生年月日 (1983-05-20) 1983年5月20日(36歳)
出身 茨城県立伊奈高等学校
日本体育大学
ポジション RB
所属クラブ
クラブ
2006-2015 大同特殊鋼
監督歴
クラブ
2019- 大同特殊鋼
代表国
2003 日本 U-21
2006 日本 U-24
2012-2014  日本
受賞歴
社会人選手権
  • ベストセブン:2011年
テンプレートを表示

地引 貴志(じびき たかし、1983年5月20日 - )は、茨城県出身の元ハンドボール選手、指導者。日本ハンドボールリーグ大同特殊鋼で監督を務めている。

経歴

守谷市立けやき台中学校時代の1998年に第7回JOCジュニアオリンピックカップでオリンピック有望選手に選ばれた[1]。中学卒業後は茨城県立伊奈高等学校へ進学。

高校卒業後は日本体育大学へ進学し、2003年に第8回アジア男子ジュニア選手権の日本代表U-21に選出[2]

2006年日本ハンドボールリーグ大同特殊鋼へ加入。同年は第18回世界男子学生選手権大会の日本代表U-24に選出された[3]

2011年全日本社会人ハンドボール選手権大会でベストセブンに選ばれた[4]

2013年に日韓定期戦の日本代表に選出[5]

2014年第16回男子アジア選手権に日本代表として出場[6]

2015年に現役を引退[7]

2018年、大同特殊鋼のコーチに就任し[8]2019年に監督へ昇格した[9]

詳細情報

タイトル・表彰

社会人選手権

  • ベストセブン:1回 (2011年)

代表歴

日本代表

日本代表U-24

  • 世界男子学生選手権大会 (2006年)

日本代表U-21

  • アジアジュニア選手権 (2003年)

脚注

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地引貴志」の関連用語

地引貴志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地引貴志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地引貴志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS