趙範衍とは? わかりやすく解説

趙範衍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 01:01 UTC 版)

趙 範衍
Cho Bon-Yun
基本情報
韓国
生年月日 (1971-06-16) 1971年6月16日(53歳)
利き腕
出身 慶熙大学校
ポジション RB
所属クラブ
クラブ
1994-1999 中村荷役
1999-2002 グラスホッパー
2002-2010 大同特殊鋼
受賞歴
  • 最高殊勲選手賞:1994年
  • 最優秀選手賞:1995年・1996年
  • 得点王:1994年・1995年
  • ベストセブン賞:1994年・1995年・1996年・1998年
テンプレートを表示

趙 範衍(チョ・ボンヨン、1971年6月16日 - )は、韓国出身の元ハンドボール選手。

経歴

  • 1994年日本ハンドボールリーグの中村荷役へ加入[1]。1994-95年シーズンは得点王(124得点)を獲得し、ベストプレーヤー賞(ベストセブン)に選出。大同特殊鋼とのプレーオフ決勝では13得点を挙げ、最高殊勲選手賞を受賞した[2]
  • 1998-99年限りで中村荷役のハンドボール部が廃部となり、スイスのグラスホッパーへ移籍。
  • 2002年大同特殊鋼へ加入[3]
  • 2005年10月9日大崎電気戦で日本リーグ通算500得点を達成[1]
  • 2007-08年シーズンからコーチを兼任。
  • 2009-10年シーズン限りで大同特殊鋼を退団した[4]

詳細情報

通算成績

JHL:13年 フィールド
得点
7m 合計
480/948 .506 63/81 543/1029

タイトル・表彰

日本ハンドボールリーグ

  • 最高殊勲選手賞:1回 (1994年)
  • 最優秀選手賞:2回 (1995年・1996年)
  • 得点王:2回 (1994年・1995年)
  • ベストセブン賞:4回 (1994年・1995年・1996年・1998年)

脚注

  1. ^ a b 趙範衍選手、日本リーグ通算500ゴールを達成!! 大同特殊鋼
  2. ^ 機関誌 - No.351 1995年4月号 日本ハンドボール協会
  3. ^ JHL NEWS 日本ハンドボールリーグ (2002年10月10日)
  4. ^ 2010年4月 引退特集 大同特殊鋼フェニックス

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「趙範衍」の関連用語

趙範衍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



趙範衍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの趙範衍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS