Governor of Northern Irelandとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Governor of Northern Irelandの意味・解説 

北アイルランド総督

(Governor of Northern Ireland から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/23 21:57 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
北アイルランド
総督
(ガヴァナー)
総督旗
呼称 Excellency
官邸 ヒルズバラ城
初代 ジェイムズ・ハミルトン (第3代アバコーン公爵)
創設 1921年5月3日
最終代 The Lord Grey of Naunton
廃止 1973年7月18日
継承順位 北アイルランド担当大臣

北アイルランド総督(きたアイルランドそうとく、英語: Governor of Northern Ireland)は、北アイルランドにおける行政の長であり、イギリスの君主の公式な名代であった役職。この総督職は1922年12月9日に創設され、1973年7月18日に廃止された。

概要

北アイルランド総督職は、1922年12月9日に、イギリス政府の特許状によって創設された[1]。その目的は、

1920年の法および1921年4月27日付の特許状に基づく、ないしはアイルランド自由国憲法 (Irish Free State Constitution Act 1922) の成立の時点でアイルランド総督 (ロード・レフテナント) の職責にあった、北アイルランドにおけるあらゆる事柄について、しかるべく定められた手続きに従い、執行する

ことにあった。

総督は、北アイルランド国璽 (Great Seal of Northern Ireland) を所有していた。

総督職は、日本語では同じく総督と訳されるアイルランド総督 (Lord Lieutenant of Ireland) の役割を北アイルランドにおいて継承するものであり、1921年5月3日に設けることが定められ[2]1973年7月18日に北アイルランド憲法 (Northern Ireland Constitution Act 1973) 第32条によって廃止された[3]。総督の権能は、1973年12月20日の特許状によって、1972年に新設された北アイルランド担当大臣 (Secretary of State for Northern Ireland) に継承された。

公邸

北アイルランド総督の公邸は、ダウン州のヒルズバラ城 (Hillsborough Castle) であった。初代総督であったアバコーン公は、改装を行なった上で1925年にこの城に入った。1973年に総督職が廃止されるまで、ヒルズバラ城は北アイルランド総督の公邸であり続け、その後は北アイルランド担当大臣の公邸となった。

第3代北アイルランド総督、第2代ウェイクハースト男爵ジョン・ローダー

歴代総督

就任 退任
1. ジェイムズ・ハミルトン (第3代アバコーン公爵) 1922年12月12日 1945年9月6日
2. ウィリアム・レヴソン=ガワー (第4代グランヴィル伯爵)英語版 1945年9月7日 1952年12月1日
3. ジョン・ローダー (第2代ウェイクハースト男爵)英語版 1952年12月1日 1964年12月1日
4. ジョン・アースキン (初代アースキン・オブ・レリック男爵)英語版 1964年12月1日 1968年11月27日
5. ラルフ・グレイ (グレイ・オブ・ノーントン男爵)英語版 1968年11月27日 1973年6月26日

関連項目

出典・脚注

  1. ^ House of Lords, Northern Ireland Bill, Memorandum by the Northern Ireland Office. Archived 2011年6月5日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 1921年5月3日は、北アイルランド南アイルランドにそれぞれの議会を設置することを定めたアイルランド統治法にもとづいて、総督職を設けることが決まった日付である (SR&O 1921, No. 533)。
  3. ^ A New History of Ireland by Theodore William Moody, Francis John.

「Governor of Northern Ireland」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Governor of Northern Irelandのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Governor of Northern Irelandのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北アイルランド総督 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS