Gizmo5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 14:26 UTC 版)
Gizmo5 (旧称Gizmo Project) (ギズモ プロジェクト)は、Googleの運営するインターネット電話の無料ソフトウェアである。Skype Technologies社のSkypeに対抗するソフトとして期待されている。[誰?]
概要
有料サービスの決済方法はクレジットカードのみに限られている。
2006年7月20日には、日本を含む世界60カ国の固定電話に無料通話が行なえるサービス「All Calls Free」[1][2]を発表。これは、Gizomoユーザーの利用拡大を目的とするサービスであるため、アクティブユーザーにならなければならない。
2009年11月12日に、米Googleが米Gizmo5を買収したと発表した[3]。
All Calls Free
主な機能・サービス
| 固定電話宛 通話無料対象国 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| アルゼンチン | オーストラリア | オーストリア | ベルギー | ブルガリア | チリ | 
| チェコ | デンマーク | エストニア | フィンランド | フランス | フランス領アンティル | 
| ドイツ | ジブラルタル | ギリシャ | グアドループ | ハンガリー | アイスランド | 
| アイルランド | イスラエル | イタリア | 日本 | リヒテンシュタイン | ルクセンブルク | 
| モナコ | オランダ | ニュージーランド | ノルウェー | パナマ | ペルー | 
| ポーランド | ポルトガル | スロベニア | スペイン | スウェーデン | スイス | 
| 台湾 | トルコ | イギリス | ベネズエラ | ザンビア | |
| 固定電話+携帯電話宛 通話無料対象国 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| カナダ | 中国 | キプロス | グアム | 香港 | マラウイ | 
| マレーシア | プエルトリコ | ロシア | サイパン島 | サンマリノ | シンガポール | 
| 韓国 | タイ | アメリカ | ヴァージン諸島 | バチカン市国 | |
- 無料のアクティブユーザーは1週間に20分までの無料通話を受けることができる。
関連項目
脚注
外部リンク
- 公式サイト(閉鎖)
- Google Voice
固有名詞の分類
- Gizmo5のページへのリンク

 
                             
                    



