(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > (有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!の意味・解説 

(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!

(GSホームズ_極楽大作戦!! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 00:03 UTC 版)

(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!
ジャンル 漫画短編集
漫画:GSホームズ 極楽大作戦!!
作者 椎名高志
出版社 小学館
掲載誌 月刊サンデージェネックス
2002年1月号・2005年6月号
レーベル 少年サンデーコミックス
※以下では割愛
発売日 2004年1月15日
※以下では割愛
その他 第2話は『(有) 椎名大百貨店』に収録
漫画:江戸浪狼伝
作者 椎名高志
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー2003年3月増刊号
漫画:零式といっしょ。
作者 椎名高志
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー2003年8月増刊号
漫画:破戒僧ジョドー
作者 椎名高志
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー2003年9月増刊号
漫画:家電少女MISOCCUS
作者 椎名高志
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー1996年1月30日増刊号
テンプレート - ノート
ポータル 漫画

(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!』(ゆうげんがいしゃ しいなひゃっかてん スーパー ゴーストスイーパーホームズ ごくらくだいさくせん)は、椎名高志の漫画短編集。

概要

(有) 椎名百貨店』3冊に続く、椎名の4冊目となるオリジナル漫画短編集として、2004年小学館から発行された。『一番湯のカナタ』連載終了後の2002年から2003年頃に『週刊サンデー増刊号』で発表された作品を中心に、5編の短編を収録している。

収録作品

  1. GSホームズ 極楽大作戦!!(ゴーストスイーパーホームズ ごくらくだいさくせん)
  2. 江戸浪狼伝(えどろうろうでん)
  3. 零式といっしょ。(ゼロといっしょ)
  4. 破壊僧ジョドー(はかいそうジョドー)
  5. 家電少女MISOCCUS(かでんしょうじょミソッカス)

GSホームズ 極楽大作戦!!

GS美神 極楽大作戦!!』からのスピンオフ作品で、『月刊サンデージェネックス』に2度掲載された(2002年1月号、2005年6月号)。第2話は本作品集の刊行後に描かれた作品で、次の短編集『(有) 椎名大百貨店』に収録されている。

名探偵シャーロック・ホームズがゴーストスイーパー (GS) として活躍する姿を描き、『GS美神 極楽大作戦!!』からカオスとマリアが出演している。

登場人物

『シャーロック・ホームズシリーズ』からの登場人物

シャーロック・ホームズ
本作のホームズは探偵としての能力だけでなくGSとしての能力も身に着けており、それを見込んだマリアから依頼を受ける。大学時代にカオスからラテン語の講義を受け、マリアに恋愛感情を抱いていたが、その頃のある事件の以後、マリアに対し冷たく接している。
ジョン・H・ワトスン
マリアからの依頼に当たって、ホームズの助手を務める。
自分の書いたものを医者仲間のコナン・ドイルに渡して、小説になおしてもらっているということを明かしている。

『GS美神 極楽大作戦!!』からの登場人物

Dr.カオス
天才科学者(錬金術師)だが、少し抜けている面もある。かつては、大学の教授もしていた。
マリア
カオスの命令でホームズに助手として接近し、浅からぬ因縁を持つこととなる。この時の事件をきっかけに彼女は笑顔を封印している。

本作オリジナルの登場人物

知能の神
人の知識を吸う邪神

江戸狼狼伝

『週刊少年サンデー』2003年3月増刊号掲載。同号で語られているように、岡っ引きではなく下っ引きを重要人物としたのは、『佐武と市捕物控』のパロディオマージュ)で、江戸時代末期を舞台としたファンタジー作品。

あらすじ

江戸で次々と起こる連続殺人、被害者たちには何の共通点もなかったが、清次はついにその犯人を発見する。

登場人物

藪月
その名前のため、ヤブ医者と思われることも多いが、本道(内科)も兼ねる名医。先祖に人狼がいたため、先祖返りで人狼となってしまう。医学を学んだきっかけも元の体に戻る方法を探すためであった。
清次
目明かし(下っ引き)。
おりん
清次の妹。心臓が弱く藪月の世話になっている。藪月に気がある様子を見せる。
おりょう
藪月と同じく人狼。
坂本竜馬
おまけ4コマに登場。

用語

人外改め
公儀隠密のひとつ。人外を殺す事を目的としている。

零式といっしょ。

『週刊少年サンデー』(小学館2003年8月増刊号掲載。死んでしまったはずの飼い犬ゼロがサイボーグ犬「零式」として戻ってくるSF作品。

様々なパロディが入れられている(本編では『最終兵器彼女』など、おまけ4コマ漫画では『スヌーピー』など)。

あらすじ

かつて死んだはずの飼い犬ゼロが孵ってきた。ゼロは軍用のサイボーグ犬として甦っていたのだった。軍から休暇をもらい、再び千鶴の家で過ごすゼロ(零式)であったが……。

登場人物

ゼロ/零式
千鶴が幼い頃、交通事故にあって死んだはずであったが、実は防衛隊の研究所で軍用サイボーグとして甦っていた。軍での働きは優秀で犬佐(人間の三等陸士)にまで昇進し、めでたく千鶴の家ですごせるようになるが……。
赤城千鶴
ゼロの元の飼い主。かつてゼロが交通事故で死んだことを自分がリードを離したためと悔やんでいた。
中島
赤城千鶴の彼氏。ゼロからは群れ(家族)に侵入しようとする敵性人物として狙われる。
ピンシャー
犬尉。ゼロとは違い最初から軍用犬として育成され、改造を受けた。本人いわく生まれつきの軍犬ゆえ、民間人の機微には疎い。

用語

サイボーグ犬部隊
防衛隊によりサイボーグ化された犬たちの部隊。

破壊僧ジョドー

週刊少年サンデー』(小学館2003年9月増刊号に掲載された。西遊記を模した作品。

あらすじ

戦争・地殻変動・疫病などにより、かつての文明が滅んでしまった世界……。人口は急激に減少し、それに補い、的な存在が復活しつつあった。

登場人物

ジョドー
クローン技術で作られた肉体を持つ高性能AI。そのため、AIが無事ならば、何度でも再生できる。悟りを開き如来に近付いてもらうため、そして、西の都にある大量の経典を回収するために旅を行う。
59(フィフティ・ナイン)
2059年型AI搭載の1959年キャデラック
59・人間型(フィフティ・ナイン‐にんげんがた)
戦闘時などに起動する。如意棒のような武器を使い攻撃を行う。

妖怪

チヨ
豚の妖怪。人間に捕まり殺されかかっていた。
豚の妖怪。用心棒
ベッシー
河童の妖怪。
ローザ
河童の妖怪。

家電少女MISOCCUS

週刊少年サンデー』(小学館1996年1月30日増刊号掲載。『(有)椎名百貨店』1巻収録の「電化製品に乾杯!」と同一世界の話であり、続編的な内容となっている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!」の関連用語

(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの(有) 椎名百貨店 (超) GSホームズ 極楽大作戦!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS