FM小田原とは? わかりやすく解説

FM小田原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/11 14:43 UTC 版)

FM小田原株式会社
FM Odawara Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
250-8555
神奈川県小田原市荻窪300番地
設立 2006年10月30日
業種 情報・通信業
法人番号 8021001034597
事業内容 放送法に基づく特定地上基幹放送事業
代表者 代表取締役社長 鈴木伸幸
資本金 2890万円
外部リンク fm-odawara.com
テンプレートを表示
FM小田原株式会社
FM Odawara Inc.
愛称 FMおだわら
コールサイン JOZZ3BM-FM
周波数/送信出力 87.9 MHz/20 W
本社・所在地
250-8555
神奈川県小田原市荻窪300番地
設立日 2006年10月30日
開局日 2007年3月25日
演奏所 所在地と同じ
送信所 小田原市曽我谷津1175-80
(神奈川県防災行政通信網曽我基地局)
中継局 なし
放送区域 小田原市の一部地域
ネット配信 JCBAインターネットサイマルラジオ
公式サイト fm-odawara.com

FM小田原株式会社(エフエムおだわら、: FM Odawara Inc.)は、神奈川県小田原市の一部地域を放送対象地域[1]として超短波放送FM放送)を営む特定地上基幹放送事業者である。

FMおだわら(「小田原」が平仮名)の愛称でコミュニティ放送を行っている。

概要

2007年(平成19年)開局。代表取締役社長は元ミュージシャン、音楽プロデューサーで、地元の柑橘農家を支援する農業生産法人小田原柑橘倶楽部[2]を運営する株式会社小田原柑橘倶楽部の代表取締役社長でもある鈴木伸幸[3]。鈴木は日本コミュニティ放送協会代表理事も務める[4]

本社・演奏所(スタジオ)は小田原市荻窪の市役所庁舎内にある。開局当初は送信所も庁舎にあり、放送局(現・特定地上基幹放送局)の呼出符号JOZZ3BM-FM呼出名称おだわらエフエム周波数78.7MHz。開局当初の空中線電力は10Wで、放送区域は小田原市の一部地域であった[5]。2010年(平成22年)に空中線電力を20Wに増力、2019年(平成31年)に小田原市曽我谷津に移転し周波数を87.9MHzに変更した。J:COM 西湘(旧・J:COM 小田原)でも再送信している。JCBAインターネットサイマルラジオによるインターネット配信も行っている。

放送区域は、小田原市および南足柄市箱根町開成町大井町松田町二宮町の一部と、放送区域内人口は約30万人、放送区域内世帯数は約8万世帯[6]と称している。小田原市、南足柄市とは災害時の緊急放送に関する協定を締結している。

他のコミュニティ放送局と比較し音楽放送が深夜から朝までの時間帯のみと少なく、地元ミュージシャンなどによる30〜60分番組を多く編成する。また、2022年(令和4年)10月に『みんなのサンデー防災』が時差ネット[注釈 1]で放送を開始[7]するまでは全て自主制作の番組で、『RADIO BOHEMIA』(同時ネット)と『渡辺俊美のINTER PLAY』をミュージックバードを通じた全国のコミュニティ放送局へ配信を行うのみであった。

沿革

  • 2006年平成18年)
    • 10月30日 - FM小田原株式会社設立[6]
    • 12月18日 - 小田原市と「災害時緊急放送(FMラジオ)の協力に関する協定」締結[8]
  • 2007年(平成19年)
    • 1月15日 - 放送局の予備免許取得[5]
    • 3月20日 - 放送局の免許取得[9][10]
    • 3月25日 - 開局[10]、本放送開始。
  • 2008年(平成20年)7月15日 - SimulRadioによるインターネット配信開始[6]
  • 2009年(平成21年)1月8日 - FM横浜および県内9コミュニティ放送局と「神奈川FMネットワーク」を設立[11]
  • 2010年(平成22年)2月15日 - 空中線電力を20Wに増力し、アンテナ方向を変更[12]。小田原市北部の栢山駅付近の桜井地区の受信状況が改善した。
  • 2017年(平成29年)3月1日 - インターネット配信をJCBAインターネットサイマルラジオに変更[6]
  • 2019年(平成31年)3月1日 - 送信所を市内曽我谷津に移転し、周波数を87.9MHzに変更[13]。可聴地域が南足柄市、開成町、大井町の一部に広がる。南足柄市と「災害時緊急放送の協力に関する協定」締結[14]

タイムテーブル(2025年10月現在)

※FM小田原の番組表を参照。

平日

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
5 5:00 Nonstop Music Zone
6:30頃 - ラジオ版 広報小田原
(毎月第2日曜日 - 金曜日、再放送・第3日曜日 - 金曜日)

小田原録音奉仕会
6
7 7:00 〔生放送〕MORNING GARDEN
牧いずみ
【月曜日】
8:35 ことばのポシェット / 朝霧つぐみ > 月 - 金
8:45 防災一口メモ(提供:小田原市) > 月 - 金
9:15 エフエム熱海湯河原クロストーク(岩本尚美 / エフエム熱海湯河原) > 水
9:10 From Odawara-City(提供:小田原市) >月 - 木
9:45 Today’s Birthday >月 - 木
10:05 おだわら日和 > 金
10:30 長田融季のちょっと聞いて〜な〜[15] > 金
8
9
10
11 11:00 〔生放送〕LIVING GARDEN
月・水:瀬戸美夏、火・木・金:Yucaco
(水・木・金は、ダイナシティウエストキャニオンステージより公開生放送)11:15 ダイナシティ ショップ情報 > 月 - 金
12:05 新星堂ダイナシティ店 「Live情報 と オススメ曲」 > 月 - 金
ダイナシティ イベント情報 > 月・水 13:45、火・金 13:50
あなたならどうする? >月・木 13:20、火 13:45、水 13:25
13:45 あなたならどうする?集計結果発表 > 金
12
13
14 14:00
平成 小田原昇竜亭(再)

ほしのなると
三太夫
喜楽屋酔笑
14:00
Ryujiの

アート&ビューティー
こぼれ話

RYUJI
14:00
CLASSICAL
MUSICHOUR(再)
合唱への招待/
クラシック指定席

(隔週交互)
14:00
フルカワタツタカの
“おいしい時間” (再)
14:00
クラシックサロン(再)
ミュージックリエゾン/
きままに音楽館
(隔週交互)
14:30 溝口肇の
necoラウンジ(再)
15 15:00 〔生放送〕GOOD DAY! ODAWARA
月・水・金:石崎雅美、火・木:品川美咲子15:40 From Odawara-City(提供:小田原市) > 月 - 金
【月曜日】
15:02 まち歩きクイズ
15:50 まち歩きクイズ(復習)
16:50 まち歩きクイズ(復習)
17:50 まち歩きクイズ(復習)
18:40 まち歩きクイズ(解答)
【火曜日】
16:08 防災一口メモ(提供:小田原市)
【水曜日】
15:02 まち歩きクイズ
15:50 まち歩きクイズ(復習)
16:30 井口健一郎の 市民を介護で困らせない ミンナの介護
16:40 (第2・4週)介護予防ってなあに?(小田原市 健康づくり課)
16:50 まち歩きクイズ(復習)
17:50 まち歩きクイズ(復習)
18:10 おだわらDIVING / 滝田叔歳
18:40 まち歩きクイズ(解答)
【木曜日】
16:15 まくがあいたら(小田原三の丸ホール
【金曜日】
15:02 まち歩きクイズ
15:18 小田原コロナ 最新映画情報
15:50 まち歩きクイズ(復習)
17:20 まち歩きクイズ(復習)
18:10 まーしゃ’s cafe・まち歩きクイズ(解答)
16
17
18
19 19:0040kidsの歌はともだち
40kids
19:00 JAZZ ROOM
マイク松田
19:00 平成 小田原昇竜亭
ほしのなると
三太夫
喜楽屋酔笑
19:00 〔生放送〕
渡辺俊美のINTER PLAY

ミュージックバードで全国ネット
▽18:45頃
〔生放送〕
BIG FISH

村上繁郎・まーしゃ
19:30
週間湘南ベルロック

湘南ベルロック
20 20:00
MUSIC INSIDE OUT
巻上公一ヒカシュー
20:00
Radio
Freedom FM[16]
THC sound Lab.
20:00 40kidsの歌はともだち(再)
40kids
20:00 THE PARTYSが
がやって来る
イェー!イェー!イェー!
[17]
THE PARTYS
20:00〔生放送〕
Raychellの
エンタメLOVERS♡
[18]
Raychell
21 21:00
オカモト"MOBY" タクヤの
「ベースボールは歌う」[19]
(隔週更新)
オカモト"MOBY"タクヤ
SCOOBIE DO)他
21:00 亀ラジ(再)亀井栄 21:00 RADIO R’lyeh(再)
D,侯爵
21:00 まいの
アイドルメモリーズ
いまのまい
21:00 亀ラジ
-亀井栄の亀ラジオ-

亀井栄
21:30 もとラジ!(再)もとちる
22 22:00
まいのアイドル
メモリーズ(再)
いまのまい
22:00
竹本孝之
Song for Tomorrow
調布FM制作)
22:00 小田高放送部ツナガリズム
小田原高校放送部
湘南マジックウェイブ
「全国の学生諸君!!」[20]内にて放送
22:00 のすけば
のすけ、あんでぃ、ましゃ
22:00 Think MIRAI
-おだわら SDGs
ユース・レイディオ-

(隔週交互更新)
ももか、せな
22:30
MGC(まじか)るたいむず
まちだガールズ・クワイア
23 23:00
Radio FreedomFM 再)
THC sound Lab.
23:00 Natural Born
Screamer!!(再)

フリークワタナベ
23:00 コドモドラゴンハヤトの
納豆飯なら3杯いける!!(仮)
[21]
ハヤト(コドモドラゴン
(隔週更新)
23:00 アオバシアワー(再)
AOBASHI
23:00 NEW LIGHT
REGGAE VIBES
(再)
New Light Crew
23:30 SENOKENの深い夜(再)
SENOKEN
23:30
YuLyrics Radio(再) YURI
24 24:00 Odawara Midnight Groovin’
RYU、KOSUGI、Tsucchi Raida、DJ NAGA
クラブDJによるノンストップミックス[22]の音楽番組
24:00
SENOKENの深い夜

SENOKEN
24:30 竹本孝之
Song for Tomorrow(再)
調布FM制作)
25 25:00 Nonstop Music Zone
洋楽、邦楽、クラシックなどをシャッフルしてノンストップでお送りします。
26
27
28

休日

土曜 日曜
5 5:00 Nonstop Music Zone
6:30頃 - ラジオ版 広報小田原

(毎月第2日曜日 - 金曜日、再放送・第3日曜日 - 金曜日)
小田原録音奉仕会
6
7 7:00 小田高放送部 ツナガリズム(再) 7:00 フェーズフリーでサスティナブル
『みんなのサンデー防災』
ミュージックバード制作)
7:30くらしの愉しみ[23] 神戸さえ(月2更新)
8 8:00 〔生放送〕marble satur day 久能万季
9:05 防災一口メモ9:30 ことばのポシェット(ベストチョイス)
9:47 おだわら・みしま
VOICE CUE クロストーク10:05 marbletalk(各週変わりゲスト出演)・第1週目 コアゼユウスケ(Tipy records inn / オーナー)
・ 第2週目 フロード・祐子
(MAMMA PICCOLA / オーナーシェフ)※電話出演
・ 第4週目 池尾千里
(心理カウンセラー)※電話出演
10:30 有隣堂小田原ラスカ店 週間書籍ベスト10
8:00 〔生放送〕SUNDAY APRICOT GARDEN
宮崎いずみ
9:05 小田原の風の谷から(再)/ 加藤憲一 小田原市長
9:35 文学さんぽ
10:05 Active Life Style Odawara
10:40 HOLIDAY LiGHTS HAKONE!
箱根写真美術館 ・副館長 遠藤詠子
9
10
11 11:00 妃城みれいのGrace♥Harmony
FM HOT 839制作)
11:00 フルカワタツタの“おいしい時間”
古川達高、なぎちゃん
11:30 羽田徹のキキミミ図書館(再)
12 12:00 〔生放送〕Saturday Park
(第1週)いろはなラジオ。 山田ヒサコ12:15 はなレポ① / 坂井 奈都子(不定期出演)12:30 いろどりのススメ13:00 いろはなスペース     AKI(不定期出演)、カズ中西(不定期出演) 14:05 はなレポ②
(第2週)kyao 今泉芹菜
(第3週)music &city
(第4週)劇団チリアクターズ
12:00 ポップンロール A to Z(再)
ジャック雨野
12:30 溝口肇のnecoラウンジ 溝口肇
13 13:00 南ぬ花三線クラブ(再) 吉田和恵
13:30 Think MIRAI -おだわらSDGsユース・レイディオ- (再)
(隔週交互更新) せな、りん
14 14:00 JAZZ ROOM(再) マイク松田
15 15:00 クラシック・サロン ミュージック・リエゾン/きままに音楽館
(隔週交互)
15:00 MGC(まじか)るたいむず(再)
まちだガールズクワイヤ
15:30 宮小路放送室(再) リョウ、のすけ
16 16:00 GLOBAL MUSIC VILLAGE
DJ PAPA-Q
16:00 CLASSICAL MUSIC HOUR 合唱への招待/クラシック指定席(隔週交互)
17 17:00 南ぬ花三線クラブ 吉田和恵 17:00 Chiffon Jazz Suite(再) Ryu Miho
17:30 ポップンロール A to Z ジャック雨野 17:30 パステルアカデミー 鳴海はれ
18 18:00 THE PARTYSがやって来る
イェー!イェー!イェー!(再) THE PARTYS
18:00 キキミミ図書館 羽田徹、宮本ゆみ子
18:30 ちゃんまりとめいのMellowing Coke(再) ちゃんまり、めい
19 19:00 アート&ビューティーこぼれ話(再) RYUJI 19:00 今野陽太のホーホーチルドレン 〜未来の設計図〜 (隔週更新)
19:30 くらしの愉しみ(再)神戸さえ(月2更新)
20 20:00 YuLyrics Radio YURI 20:00 GLOBAL MUSIC VILLAGE(再)
DJ PAPA-Q
20:30 Natural Born Screamer!! フリークワタナベ
21 21:00 渡辺俊美のINTER PLAY(再) 渡辺俊美、クサカベイベー 21:00 RADIO R’lyeh[24] D,侯爵
21:30 もとラジ![25] もとちる
22 22:00 MUSIC INSIDE OUT(再) 巻上公一ヒカシュー 22:00 RADIO BOHEMIA(再) ロバート・ハリス/弓月ひろみ/SENOKEN
23 23:00 RADIO BOHEMIA
ロバート・ハリス/弓月ひろみ/SENOKEN
ミュージックバードで全国ネット
23:00 ラジカセアワー ラジオ歌謡選抜[26]
(隔週更新) 長井英治/鈴木啓之(経営者)
24 24:00 アオバシアワー[27] AOBASHI 24:00 (第1週・第2週)ファムラジオ
(第3週・第4週)午前0時の歌謡祭
25 25:00 NEW LIGHT REGGAE VIBES
New Light Crew
25:00 Nonstop Music Zone

洋楽、邦楽、クラシックなどをシャッフルしてノンストップでお送りします。
26
27
28

脚注

注釈

  1. ^ 日曜 7:00 - 7:55(ミュージックバードでの放送は日曜 14:00 - 14:55)

出典

  1. ^ コミュニティ放送事業者 平成19年7月1日現在(総務省電波利用ホームページ - マスメディア集中排除原則)(2007年8月8日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  2. ^ 小田原柑橘倶楽部
  3. ^ 【6/2開催】話題の「小田原100人カイギ」早くもvol.2開催!小田原ってどんな人がいるの!?見て知って、話して、ゆるくつながっちゃおう!(SMOUT) - ウェイバックマシン(2021年1月22日アーカイブ分)
  4. ^ FM小田原鈴木伸幸氏 JCBA代表理事に コミュニティ放送全国組織 | 小田原・箱根・湯河原・真鶴”. タウンニュース (2021年7月17日). 2022年4月6日閲覧。
  5. ^ a b 神奈川県小田原市のコミュニティ放送局に予備免許(関東総合通信局 報道資料 平成19年1月15日)(2007年8月8日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  6. ^ a b c d 会社概要(FM小田原) - ウェイバックマシン(2019年3月27日アーカイブ分)
  7. ^ 【新番組情報】みんなのサンデー防災 2022/10/2(日) 7:00~”. FMおだわら (2022年9月30日). 2023年1月9日閲覧。
  8. ^ 小田原市地域防災計画 資料編(平成24年3月 小田原市防災会議)pp.396-397 資料17-37(2012年5月21日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  9. ^ 神奈川県小田原市のコミュニティ放送局に免許(関東総合通信局 報道資料 平成19年3月20日)(2007年8月8日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  10. ^ a b コミュニティ放送の現状 平成19年7月1日現在(総務省電波利用ホームページ - 電波利用システム - 放送関係)(2007年8月8日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  11. ^ 「神奈川FMネットワーク」が発足しました。(FM小田原 - インフォメーション 2009年1月8日) - ウェイバックマシン(2016年3月7日アーカイブ分)
  12. ^ 桜井地区の受信状況が改善~可聴エリアの変更と出力アップを実施しました~(FM小田原 - プレスリリース 平成22年2月25日) - ウェイバックマシン(2016年3月7日アーカイブ分)
  13. ^ 【FMおだわら】周波数変更のお知らせ(FMおだわら - »お知らせ 2019年2月7日) - ウェイバックマシン(2019年3月8日アーカイブ分)
  14. ^ FMおだわらで、災害情報放送へ 南足柄(神奈川新聞社 2019年3月7日) - ウェイバックマシン(2021年3月31日アーカイブ分)
  15. ^ 長田融季のちょっと聞いて〜な〜
  16. ^ Radio Freedom FM
  17. ^ THE PARTYS Official Web Site
  18. ^ RaychellのエンタメLOVERS♡ メッセージ募集 専用ページ
  19. ^ オカモト“MOBY”タクヤの「ベースボールは歌う」
  20. ^ 全国の学生諸君!! - コミュニティFM局 湘南マジックウェイブ 85.6MHz(SEISAグループ運営)
  21. ^ コドモドラゴン ハヤトの納豆飯なら3杯いける!!(仮) メッセージ募集 専用ページ
  22. ^ ノンストップミックス - DJ用語
  23. ^ 神戸さえ くらしの愉しみ
  24. ^ radio R’lyeh ポッドキャスト
  25. ^ アニソンラジオ『もとラジ!』
  26. ^ ラジオ歌謡選抜公式blog
  27. ^ アオバシアワー

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FM小田原」の関連用語

FM小田原のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FM小田原のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFM小田原 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS