クリーヴランド公爵
クリーヴランド公爵(第2期) Duke of Cleveland | |
---|---|
Arms:Quarterly: 1st and 4th, Azure three Sinister Gauntlets Or (Vane); 2nd and 3rd, Quarterly: I and IV, Quarterly France and England; II, Scotland; III, Ireland (being the arms of King Charles II) charged on the centre point with a Baton Sinister Ermine (FitzRoy) Crests:1st: A Dexter Gauntlet proper bossed and rimmed Or brandishing a Sword also proper (Vane); 2nd: On a Chapeau Gules turned up Ermine a Lion passant guardant Or gorged with a Collar compony Ermine and Azure and crowned with a five leaved Ducal Coronet Gold (FitzRoy) Supporters:Dexter: A Lion guardant Or crowned and gorged as in the Crest; Sinister: A Greyhound Argent collared as the dexter | |
創設時期 | 1833年1月29日 |
創設者 | ヴィクトリア |
貴族 | 連合王国貴族 |
初代 | 初代侯ウィリアム・ヴェイン |
最終保有者 | 4代公ハリー・ポーレット |
付随称号 | クリーヴランド侯爵 ダーリントン伯爵 バーナード子爵 バーナード男爵 レイビー男爵 |
現況 | 廃絶 |
断絶時期 | 1891年8月21日 |
モットー | 慌てず臆さず (Nec Temere Nec Timide) |
クリーヴランド公爵(クリーヴランドこうしゃく、英: Duke of Cleveland)は、イギリスの公爵位の一つ。イングランド北部のクリーヴランドにちなむ。第1期はイングランド貴族、第2期は連合王国貴族であった。2期ともに廃絶している。
歴史
1670年、チャールズ2世が自らの愛人であるバーバラ・パーマーに対して叙爵したことに始まる。チャールズ2世は自身とバーバラの間に生まれた私生児チャールズ・フィッツロイが爵位を継承することを特別に認め、1675年に彼をサウサンプトン公爵 (Duke of Southampton)・チチェスター伯爵およびニューベリー男爵に叙爵した。
チャールズ・フィッツロイは1709年に母バーバラの死去によって第2代クリーヴランド公爵となった。その息子ウィリアムはクリーヴランド公爵とサウサンプトン公爵の両方を継承したが息子がおらず、分家のグラフトン公家には爵位の継承が認められなかったため、彼の死去によって爵位は廃絶した。
1833年1月にクリーヴランド公爵位はレイビー男爵位を加えて、第3代ダーリントン伯爵ウィリアム・ヴェインに対して再度創設された[1]。ウィリアム・ヴェインはチャールズ・フィッツロイの曾孫であり、1827年にクリーヴランド侯爵 (Marquess of Cleveland) に叙爵されていた。ウィリアム・ヴェインの死後公爵位はその息子達に順に継承されたが、三男ハリー・ポウレットの死去によって再び廃絶した。
フィッツロイ家
クリーヴランド公爵(第1期:1670年)
- 初代クリーヴランド女公爵バーバラ・パーマー(1641年 - 1709年)
- 第2代クリーヴランド公爵チャールズ・フィッツロイ(1662年 - 1730年)
- 第3代クリーヴランド公爵ウィリアム・フィッツロイ(1698年 - 1774年)
ヴェイン家
クリーヴランド侯爵(1827年)
- 初代クリーヴランド侯爵ウィリアム・ヴェイン(1766年 - 1842年)
- 1833年、クリーヴランド公爵に叙爵
クリーヴランド公爵(第2期:1833年)
- 初代クリーヴランド公爵ウィリアム・ヴェイン(1766年 - 1842年)
- 第2代クリーヴランド公爵ヘンリー・ヴェイン(1788年 - 1864年)
- 第3代クリーヴランド公爵ウィリアム・ヴェイン(1792年 - 1864年)
- 第4代クリーヴランド公爵ハリー・ポウレット(1803年 - 1891年)
出典
- ^ "No. 19013". The London Gazette (英語). 15 January 1833. p. 97.
「Duke of Cleveland」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- Duke of Clevelandのページへのリンク