DataGridViewColumn.DisplayIndex プロパティ
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)

Dim instance As DataGridViewColumn Dim value As Integer value = instance.DisplayIndex instance.DisplayIndex = value
/** @property */ public int get_DisplayIndex () /** @property */ public void set_DisplayIndex (int value)
関連付けられた DataGridView に列が表示されるときの 0 から始まる位置。バンドがコントロール内に含まれていない場合は -1。


Index プロパティとは異なり、DisplayIndex プロパティは、ユーザー インターフェイス (UI) によって表示される列の現在位置に対応します。既定では、各列の DisplayIndex には、列が追加された順序を反映する昇順の番号が設定されます。
コントロール内のすべての列には、一意の DisplayIndex 値があります。この値は 0 から始まり、値を飛ばすことなく番号順に大きくなります。列の DisplayIndex 値を変更すると、新しい順序を反映するように、他の列の DisplayIndex 値が変更されます。
列に関連付けられた DataGridView コントロールがある場合、このプロパティを設定すると、コントロール自体の再描画が行われます。

DisplayIndex プロパティを使用して、最初と最後の列の表示位置を交換するコード例を次に示します。挿入は、DisplayIndex の手前で行われます。このコード例は、DataGridViewColumn クラスのトピックで取り上げているコード例の一部分です。
' Swap the last column with the first. Private Sub Button10_Click(ByVal sender As Object, _ ByVal args As EventArgs) Handles Button10.Click ' Since display indexes are not necessarily unique to ' each column (for example, multiple columns may have a ' display index of zero) do the below to retrieve the ' first and last column, rather than just swap the column ' with DisplayIndex 0 with the column of the highest ' DisplayIndex. Dim columnCollection As DataGridViewColumnCollection = _ dataGridView.Columns Dim firstVisibleColumn As DataGridViewColumn = _ columnCollection.GetFirstColumn(DataGridViewElementStates.Visible) Dim lastVisibleColumn As DataGridViewColumn = _ columnCollection.GetLastColumn(DataGridViewElementStates.Visible, _ Nothing) Dim firstColumn_sIndex As Integer = firstVisibleColumn.DisplayIndex firstVisibleColumn.DisplayIndex = _ lastVisibleColumn.DisplayIndex lastVisibleColumn.DisplayIndex = firstColumn_sIndex End Sub
// Swap the last column with the first. private void Button10_Click(object sender, EventArgs args) { // Since display indexes are not necessarily unique to // each column (for example, multiple columns may have a // display index of zero) do the below to retrieve the // first and last column, rather than just swap the column // with DisplayIndex 0 with the column of the highest // DisplayIndex. DataGridViewColumnCollection columnCollection = dataGridView.Columns; DataGridViewColumn firstVisibleColumn = columnCollection.GetFirstColumn(DataGridViewElementStates.Visible); DataGridViewColumn lastVisibleColumn = columnCollection.GetLastColumn( DataGridViewElementStates.Visible, DataGridViewElementStates.None); int firstColumn_sIndex = firstVisibleColumn.DisplayIndex; firstVisibleColumn.DisplayIndex = lastVisibleColumn.DisplayIndex; lastVisibleColumn.DisplayIndex = firstColumn_sIndex; }

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からDataGridViewColumn.DisplayIndex プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DataGridViewColumn.DisplayIndex プロパティのページへのリンク