Cookieとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Cookieの意味・解説 

Cookie

読み方クッキー

Cookieとは、Webサイト訪れたユーザーに関する情報記録・保存し、次回利用する技術総称である。

Cookieは、HTTPリクエスト含まれているテキスト文字列で、サーバーに対してユーザー特定のページに再びアクセスしたことを伝え機能持っている具体的にCookieに記される情報は、ユーザー最後にWebサイト訪れた日時や、そのサイト訪問回数、その他ユーザー情報である。主にユーザー識別のために用いられるもので、ユーザー情報引き継ぐ場面で何かと役に立つ例えば、あるWebサイトから別のWebサイト移り、再び元のWebサイト戻ってきたときでも、ユーザー同一人物認識され、また認証情報保たれた状態となる。ページ遷移するたびに新規に情報入力する手間省け前回提供した情報取得されるため、前に選択したWebサイト機能手軽に使用することができる。

Cookieには有効期限設定することが可能であり、有効期限過ぎたCookieは自動的に消滅する仕組みとなっている。ひとつのCookie機能記録できる情報は、データ最大4096バイトまで、エントリー最大300までとなっている。ひとつのコンピュータに対して同じサーバー付与することのできるCookieは20個までである。20それぞれに有効期限設けることが可能である。

Cookieは元々、Netscape Communications社が自社Webブラウザ向けて開発したプログラム原型としている。今では多くブラウザがCookieに対応しており、デファクトスタンダードとして認知されている。

Cookieは個人アクセス履歴などを保存しているので、悪用すればプライバシー侵害する道具としても利用可能であるとの指摘がある。主要なブラウザ多くは、Cookieの有効・無効設定することが可能であるため、ユーザーによってはセキュリティ考慮してCookieを無効に設定していることも多い。

セキュリティのほかの用語一覧
プロテクト:  ドングル
個人情報:  アドウェア  オンラインマーク  Cookie  Do Not Track  パスワードクラック  バッドウェア


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からCookieを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCookieを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCookie を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cookie」の関連用語

Cookieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cookieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Cookie】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS