Color depthとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Color depthの意味・解説 

色深度

読み方いろしんど
別名:カラー深度ビット深度
【英】color depth

色深度とは、デジタル画像において1ピクセル表現できる色数表現である。

色深度の表現一般的に1ピクセル当たりのビット数で表現され単位としてbppbits per pixel)などが用いられる例えば、一般的に8ビットカラー」と呼ばれる方式の色深度は8bppである。

また、色深度の単位を「1チャネル当たりのビット数」と規定している場合もある。値そのものは「bpp」で扱う場合変わらないが、単位にはbpcbits per channe)が用いられる


参照リンク
カラーの基本 - 色深度の設定 - (Adobe Systems ヘルプリソースセンター)
画像のほかの用語一覧
色表現:  色補正  インデックスカラー  色の三原色  色深度  bitblt  CMYK  DICOM

色深度

(Color depth から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 18:19 UTC 版)

色深度(いろしんど)は、コンピュータグラフィックスにおける概念で、カラーやグレイスケールのビットマップ画像でのピクセル毎のビット数を意味する。bits per pixel(bpp)という単位で、グラフィックス機器のスペック表記などで使われる。色深度は色表現の1つの側面のみを表しており、表現可能な色の多さを表している。もう1つの側面として色域をどれだけ広範囲に表現できるかという観点もある。色深度と色域によって色の符号化仕様が定義され、色符号の値と色空間における位置が対応付けられる。


  1. ^ Edward M. Schwalb (2003). iTV handbook: technologies and standards. Prentice Hall PTR. p. 138. ISBN 978-0-13-100312-5. https://books.google.co.jp/books?id=DM_EV4yJKYUC&pg=PA138&redir_esc=y&hl=ja 
  2. ^ Ben Waggoner (2002). Compression for great digital video: power tips, techniques, and common sense. Focal Press. p. 34. ISBN 978-1-57820-111-2. https://books.google.co.jp/books?id=4yXVZYMd-q4C&pg=PA34&redir_esc=y&hl=ja 
  3. ^ David A. Karp (1998). Windows 98 annoyances. O'Reilly Media. p. 156. ISBN 978-1-56592-417-8. https://books.google.co.jp/books?id=h4YYhcb0MsMC&pg=PA156&redir_esc=y&hl=ja 
  4. ^ TR's Summer 2012 system guide”. The Tech Report. p. 14 (2012年7月2日). 2013年1月19日閲覧。
  5. ^ 人間の眼が識別できる色数は約1000万色とされている。
    D. B. Judd and G. Wyszecki (1975). Color in Business, Science and Industry. Wiley Series in Pure and Applied Optics (third ed.). New York: Wiley-Interscience. pp.  388. ISBN 0-471-45212-2 
  6. ^ Charles A. Poynton (2003). Digital Video and HDTV. Morgan Kaufmann. p. 36. ISBN 1-55860-792-7. https://books.google.co.jp/books?id=ra1lcAwgvq4C&pg=RA1-PA36&dq=truecolor&redir_esc=y&hl=ja#PRA1-PA36,M1 
  7. ^ Keith Jack (2007). Video demystified: a handbook for the digital engineer (5th ed.). Newnes. p. 168. ISBN 978-0-7506-8395-1. https://books.google.co.jp/books?id=BtCOgrpzbz4C&pg=PA168&redir_esc=y&hl=ja 
  8. ^ a b “HDMI Specification 1.3a Section 6.7.2”. HDMI Licensing, LLC.. (2006年11月10日). http://www.hdmi.org/learningcenter/kb.aspx?c=3 2009年4月9日閲覧。 
  9. ^ “Radius Ships ThunderPower 30/1920 Graphics Card Capable of Super Resolution 1920 × 1080 and Billions of Colors”. Business Wire. (1996年8月5日). http://www.thefreelibrary.com/Radius+Ships+ThunderPower+30%2F1920+Graphics+Card+Capable+of+Super...-a018554540 
  10. ^ Chapter 32. Configuring Depth 30 Displays(driver release notes)”. NVIDIA. 2013年4月13日閲覧。
  11. ^ ATI Radeon HD 5970 Graphics Feature Summary”. AMD. 2010年3月31日閲覧。
  12. ^ AMD's 10-bit Video Output Technology”. AMD. 2010年3月31日閲覧。
  13. ^ Smith, Tony (2006年3月20日). “ATI unwraps first 1GB graphics card”. 2006年10月3日閲覧。
  14. ^ WinHEC 2008 GRA-583: Display Technologies”. Microsoft (2008年11月6日). 2008年12月4日閲覧。
  15. ^ Windows 7 High Color Support”. Softpedia (2008年11月26日). 2008年12月5日閲覧。
  16. ^ Hutchison, David C. (5 April 2006). “Wider color gamuts on DLP display systems through BrilliantColor technology”. Digital TV DesignLine. 



「color depth」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Color depth」の関連用語

Color depthのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Color depthのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ色深度の記事を利用しております。
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft.All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの色深度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS