ケープカナベラル空軍基地第2発射施設
(Cape Canaveral Air Force Station Launch Complex 2 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/29 02:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 ![]()
ケープカナベラル空軍基地の地図
|
|
基地名 | ケープカナベラル空軍基地 |
---|---|
位置 | 北緯28度27分56秒 西経80度32分13秒 / 北緯28.465683度 西経80.536882度座標: 北緯28度27分56秒 西経80度32分13秒 / 北緯28.465683度 西経80.536882度 |
略称 | LC-2 |
運営者 | アメリカ空軍 |
総打ち上げ回数 | 15 |
発射台数 | 1 |
最小/最大 軌道傾斜角 |
28° - 57° |
打ち上げ歴 | |
状態 | 退役 |
初打ち上げ | スナーク(1954-02-18) |
最終打ち上げ | スナーク(1960-04-06) |
関連ロケット | スナーク |
ケープカナベラル空軍基地第2発射施設(ケープカナベラルくうぐんきち だい2はっしゃしせつ、英: Cape Canaveral Air Force Station Launch Complex 2, LC-2)はかつてアメリカ空軍が使用したケープカナベラル空軍基地の施設。スナークミサイル計画のため1950年代初頭に第1、第3、第4、第5発射施設と平行して建造された[1]。初の打上げは1954年2月18日のスナークミサイル発射試験であった。1960年までスナーク計画に使用され、マーキュリー計画の際はヘリコプター発着場として活用された。1980年代のTARS計画がこの施設の最後の利用となった[2]。
脚注
- ^ Svirskas, Rob (2008年9月14日). “Complexes 1-4”. Cape Canaveral Air Force Station Virtual Tour. 2010年1月25日閲覧。
- ^ Pike, John (2005年4月27日). “Complexes 1 & 2 -- Cape Canaveral Air Station”. GlobalSecurity.org. GlobalSecurity.org. 2010年1月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Encyclopedia Astronautica[リンク切れ]
|
「Cape Canaveral Air Force Station Launch Complex 2」の例文・使い方・用例・文例
- SEALは『Sea Air and Land』の頭文字である
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼女は洋服に多くの金を費やすが宝石にはその2倍近くを費やす
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- Cape Canaveral Air Force Station Launch Complex 2のページへのリンク