B Side Collectionとは? わかりやすく解説

B Side Collection

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 06:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
B Side Collection
國府田マリ子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル KONAMI
チャート最高順位
國府田マリ子 アルバム 年表
やってみよう
1999年
B Side Collection
1999年
My Best Friend 2
1999年
テンプレートを表示

B Side Collection』(ビー サイド コレクション)は、國府田マリ子の裏面アルバム1999年5月21日KONAMIより発売。

解説

  • 1曲を除き、それまで出した8cmシングルのカップリング曲(いわゆる『B面』)を収録したアルバムである。タイトルの『B Side Collection』はそこに由来する。
  • 唯一カップリング曲でない「あいことばはBe!!」は、『ビー』の音繋がりで収録された。なお同音の「合言葉はBee!」は、『Beeメイツ』を見分けるために用いられた。

収録曲

  1. Harmony
    1stシングル「僕らのステキ/Harmony」より
  2. 誰のせいでもない二人
    • 作詞:戸沢暢美、作曲:松原みき、編曲:岩本正樹
    2ndシングル「みみかきをしていると」より
  3. まちぶせ
    3rdシングル「私が天使だったらいいのに/まちぶせ」より
  4. 終わらないアンコール
    • 作詞:國府田マリ子、作曲・編曲:南明男
    4thシングル「夢はひとりみるものじゃない」より
  5. どれだけ愛されるかじゃなくて
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:松原みき、編曲:西川進
    5thシングル「笑顔で愛してる」より
  6. そばにいるから
    • 作詞・作曲:國府田マリ子、編曲:中村修司
    6thシングル「風がとまらない」より
  7. 言いだせなくて
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:井上うに、編曲:中村修司
    7thシングル「雨のちスペシャル」より
  8. 大空の彼方へ
    • 作詞:國府田マリ子、作曲・編曲:西脇辰弥
    8thシングル「Looking For」より
  9. あいことばはBe!!
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:松原みき、編曲:亀田誠治
    PS用ゲームソフト『ツインビーRPG』エンディングテーマ
    この作品にマドカ役で出演。
    アルバム『ツインビーパラダイス 5th. Anniversary』より
    同ゲームのオープニングテーマ「きっと、ずっと」も担当しており、それは『colorful』へ収録されている。
  10. Sha-La-La〜ふたり〜
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:松原みき、編曲:亀田誠治
    9thシングル「コバルト」より
  11. がんばれ!ローニン!(long version)
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:井上うに、編曲:亀田誠治
    10thシングル「大切に思えるものが一緒ならいいよね」より
  12. 太陽で行こう
    • 作詞:國府田マリ子、作曲・編曲:奥居香
    11thシングル「待っていました」より

B-side collection

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

B-side collection(ビーサイド・コレクション)は、シングルのカップリング曲(B面の収録曲)を集めたアルバム、いわゆるB面集のアルバムにしばしば付けられるタイトル。


「B Side Collection」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「B Side Collection」の関連用語

B Side Collectionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



B Side Collectionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのB Side Collection (改訂履歴)、B-side collection (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS