アトラ・ハシースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アトラ・ハシースの意味・解説 

アトラ・ハシース

(Atra-Hasis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/12 23:48 UTC 版)

アトラ・ハシースまたはアトラハシス / アトラ・ハーシス < Atra-Hasis > は、紀元前18世紀に3枚の粘土版アッカド語で記された叙事詩(邦訳例『アトラ・ハシース神話』、或いは『アトラ・ハシース叙事詩』)の主人公[1]。いわゆる『大洪水伝説』に登場する、『旧約聖書』の「創世記」6章以降に収録されている『ノアの方舟』の主人公ノアに当たる人物[2]




注釈

  1. ^ The Akkadian determinative dingir, which is usually translated as “god” or “goddess” can also mean “priest” or “priestess”[13] although there are other Akkadian words (e.g. ēnu and ēntu) that are also translated priest and priestess. The noun “divine” would preserve the ambiguity in dingir.
  2. ^ On some tablets the under-god Weila or Aw-ilu, was slain for this purpose.

出典

  1. ^ Lambert & Millard (1999), pp. 8–15.
  2. ^ a b 矢島 (1982), p. 129.
  3. ^ 矢島 (1998), p. 128.
  4. ^ 月本 (1996), p. 148.
  5. ^ a b 月本 (1996), p. 106.
  6. ^ a b 岡田 & 小林 (2008), p. 52.
  7. ^ 岡田 & 小林 (2008), pp. 67-68.
  8. ^ Smith, George (1876). The Chaldean Account of Genesis. New York: Scribner, Armstrong & Co.. OCLC 670298366. http://www.archive.org/details/thechaldeanaccou00smituoft. 
  9. ^ Dalley, ed (1991). Myths from Mesopotamia. New York: Oxford University Press. 
  10. ^ Lambert; Millard (1965). Cuneiform Texts from Babylonian Tablets in the British Museum, London. 
  11. ^ Lambert; Millard (1969). Atrahasis: The Babylonian Story of the Flood. Oxford. 
  12. ^ Burkert (1992). The Orientalizing Revolution: Near Eastern Influence on Greek Culture in the Early Archaic Age. Harvard. pp. 88–91. 
  13. ^ Green, Margaret Whitney (1975) (PhD dissertation), Eridu in Sumerian Literature, University of Chicago, p. 224 


「アトラ・ハシース」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アトラ・ハシース」の関連用語

アトラ・ハシースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アトラ・ハシースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトラ・ハシース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS