Action at Cherbourg (1692)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Action at Cherbourg (1692)の意味・解説 

シェルブールの海戦

(Action at Cherbourg (1692) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/13 15:20 UTC 版)

シェルブールの海戦
戦争大同盟戦争
年月日1692年6月1日6月2日
場所シェルブールフランス
結果:イングランドの勝利
交戦勢力
イングランド フランス
指導者・指揮官
ラルフ・デラヴァル アンヌ・イラリオン・ド・コタンタン
戦力
戦列艦11隻 戦列艦3隻
損害
軽微 全艦喪失

シェルブールの海戦(シェルブールのかいせん)は1692年6月1日-2日(ユリウス暦5月21-22日)にイングランドフランスの間で発生した海戦。バルフルール岬とラ・オーグで行われた一連の海戦の一部である。

バルフルール岬の海戦後、ひどく傷ついていたフランスの104門艦ソレイユ=ロワイヤル、90門艦アドミラブル、76門艦トリオンファンは2隻の小型艦と火船1隻を伴ってシェルブールの安全な泊地を目指していた。しかし大型艦に適した港がなかったため3隻は郊外の浜に乗り上げた。イングランドのエドワード・ラッセル提督は部下のラルフ・デラヴァル中将に命じてこれらを襲撃させた。

デラヴァル戦隊はシェルブール沖に展開したが、彼の指揮権はこの任務には大きすぎた。彼は3-4等艦11隻を手元に残し、他の16隻はトゥールヴィル提督のフランス主力を追跡していたラッセルの本隊に派遣した。

戦闘

旗艦を100門艦ロイヤル・ソブリンから軽快な50門艦セント・オールバンズに移した後、デラヴァルは6月1日朝に最初の攻撃を行った。

フランス側も戦列艦の防衛に死力を尽くしていた。各艦は海側にマストが向くように座礁させられており、各砲には人員が配置されていた。またソレイユ=ロワイヤルはフォッス・デュ・ギャレー要塞の、他の2隻も沿岸防衛塔の援護を受けていた。

第一波

デラヴァルは襲撃の前に測深をはじめ、それから6月1日朝にセント・オールバンズとルビーの50門艦2隻で要塞の砲撃を始めた。しかし陸からの応射が苛烈だったため90分後に攻撃を中止した。

第二波

翌6月2日朝にデラヴァルはまた攻撃を仕掛ける。セント・オールバンズとアドヴァイス(50門)にアドミラブル攻撃を命じ、70門艦グラフトンに移乗した彼自身は他の目標に向かった。しかし干潮時だったため水深が十分でなく、攻撃は成功しなかった。

第三波

午後1時、満潮とともにデラヴァルは最後の攻撃を行った。この攻撃では火船が使用され、ソレイユ=ロワイヤルはブレイズ(艦長トマス・ヒース)の、トリオンファンはウルフ(艦長ジェイムズ・グリーンウェイ)の攻撃を受けて炎上したが、ハウンドによるアドミラブル襲撃は成功しなかった。このためデラヴァルはアドミラブルに切り込み隊をのせたボートを送り、アドミラブルのボージュ艦長は降伏を余儀なくされた。デラヴァルは負傷者40名の捕虜をとり、アドミラブルを含む他のフランス艦艇4隻を焼却した。

結果

デラヴァルは損害を殆ど出さずにフランス戦隊を全滅させることに成功し、続くラ・オーグの海戦にむけて出発した。

参考文献


「Action at Cherbourg (1692)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Action at Cherbourg (1692)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Action at Cherbourg (1692)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェルブールの海戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS