ANIME JAPAN FES 2007 “冬の陣” SUPER ANISON SPIRITS X'mas
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 16:24 UTC 版)
「スーパーアニソン魂」の記事における「ANIME JAPAN FES 2007 “冬の陣” SUPER ANISON SPIRITS X'mas」の解説
タイトル:ANIME JAPAN FES 2007 “冬の陣” SUPER ANISON SPIRITS X'mas 開催日:2007年12月15日 会場:Shibuya O-EAST 出演者 水木一郎 影山ヒロノブ NoB 高橋洋樹 鈴木けんじ 松澤由美 サイキックラバー 谷本貴義 岩崎良美 Marina del ray 備考 「聖闘士星矢特集」が組まれ、TVシリーズ及びOVA作品のOP・ED曲が全て(2007年当時)歌われた。 セットリスト 曲名作品歌手【特撮コーナー】 01 ぼくらのバロム1 「超人バロム1」OP 水木一郎 02 地球戦隊ファイブマン 「地球戦隊ファイブマン」OP 鈴木けんじ 03 鳥人戦隊ジェットマン 「鳥人戦隊ジェットマン」OP 影山ヒロノブ 04 特捜戦隊デカレンジャー 「特捜戦隊デカレンジャー」OP サイキックラバー 05 轟轟戦隊ボウケンジャー 「轟轟戦隊ボウケンジャー」OP NoB 06 獣拳戦隊ゲキレンジャー 「獣拳戦隊ゲキレンジャー」OP 谷本貴義 07 Burning up!~情熱を受け継いで~ 「獣拳戦隊ゲキレンジャー」イメージ曲 水木一郎・谷本貴義 08 道 「獣拳戦隊ゲキレンジャー」ED 水木一郎 09 超星艦隊セイザーX 「超星艦隊セイザーX」OP 高橋洋樹 10 明日への闘志 「リングにかけろ1」OP Marina del ray 11 TAKE MY SOUL FOREVER 「リングにかけろ1」ED サイキックラバー 12 タッチ 「タッチ」OP1 岩崎良美 13 青春 「タッチ」ED2 岩崎良美 【アコギコーナー】 14 超人バロム1のクリスマス 「超人バロム1」イメージ曲 水木・影山・松澤・サイラバ・谷本 15 仮面ライダークリスマス 「仮面ライダー」イメージ曲 水木・影山・松澤・サイラバ・谷本 【聖闘士星矢 特集コーナー】 16 ペガサス幻想-Pegasus Fantasy- 「聖闘士星矢」OP1 NoB 17 Never-聖闘士星矢のテーマ 「聖闘士星矢 天界編序奏~OVERTURE~」主題歌 NoB 18 永遠ブルー 「聖闘士星矢」ED1 NoB 19 地球ぎ 「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」OP 松澤由美 20 君と同じ青空 「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」ED 松澤由美 21 女神の戦士~Pegasus Forever~ 「聖闘士星矢 冥王ハーデス 冥界編」OP Marina del ray 22 托す君へ~My Dear~ 「聖闘士星矢 冥王ハーデス 冥界編」ED 松澤由美 23 聖闘士神話-ソルジャー・ドリーム- 「聖闘士星矢」OP2 影山ヒロノブ 24 夢旅人-BLUE DREAM- 「聖闘士星矢」ED2 影山ヒロノブ 25 Precious Time, Glory Days 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」OP4 サイキックラバー 26 君にこの声が 届きますように 「金色のガッシュベル!!」OP2 谷本貴義 27 ズダダン!キン肉マン 「キン肉マン キン肉星王位争奪編」OP 鈴木けんじ 28 魔訶不思議アドベンチャー 「DRAGON BALL」OP 高橋洋樹 29 CHA-LA HEAD-CHA-LA 「DRAGON BALL Z」OP1 影山ヒロノブ 30 ダッシュ!マシンハヤブサ 「マシンハヤブサ」OP 水木一郎 【アンコール】 31 バビル2世 「バビル2世」OP 水木一郎+ALL CAST
※この「ANIME JAPAN FES 2007 “冬の陣” SUPER ANISON SPIRITS X'mas」の解説は、「スーパーアニソン魂」の解説の一部です。
「ANIME JAPAN FES 2007 “冬の陣” SUPER ANISON SPIRITS X'mas」を含む「スーパーアニソン魂」の記事については、「スーパーアニソン魂」の概要を参照ください。
- ANIME JAPAN FES 2007 “冬の陣” SUPER ANISON SPIRITS X'masのページへのリンク