ACOUSTIC:LATTEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ACOUSTIC:LATTEの意味・解説 

ACOUSTIC:LATTE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 04:31 UTC 版)

『ACOUSTIC:LATTE』
Every Little Thingコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
プロデュース Every Little Thing
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 登場回数12回(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • Every Little Thing アルバム 年表
    commonplace
    (2004年)
    ACOUSTIC:
    LATTE

    (2005年)
    Crispy Park
    (2006年)
    テンプレートを表示

    ACOUSTIC:LATTE』(アコースティック・ラテ)は、日本の音楽グループEvery Little Thingが2005年2月16日に発売したコンピレーション・アルバム[注 1]

    解説

    前作『commonplace』から1年ぶりとなるアルバムで、1998年から2004年までに発表された既発シングルとアルバムから選曲し、全曲がアコースティック風にリアレンジ、全てボーカルをレコーディングし直して収録された、初のアコースティック・アルバムとなっている[注 2]

    同アルバムリリース前後に行われた全国ツアー『every little thing commonplace tour 2004~2005』の配布パンフレットに同梱された特典CDには本アルバムにも収録された「water(s) (Acoustic Version)」と「鮮やかなもの (Acoustic Version)」の2曲の他、「stray cat (Acoustic Version)」はこのパンフレットのみの収録となっている。また、本アルバムリリースに伴い「NECESSARY」の新ミュージック・ビデオが存在しているが、現時点においても商品化はされていない。

    ジャケットが異なるCD+DVD盤とCD盤の2形態でリリースされ、CD+DVD盤にはレコーディング風景とスペシャルインタビュー、後にリリースされた映像作品『every little thing commonplace tour 2004〜2005』の告知ダイジェストが収録されたDVDと、24P特製ブックレットが同梱。

    収録曲

    1. FOREVER YOURS
      作詞・作曲:五十嵐充 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      9thシングルのアレンジ。
    2. water(s)
      作詞:持田香織 / 作曲:早川大地 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      6thアルバム『commonplace』収録曲のアレンジ。
      アルバムに収録されたものと異なり、3拍子のリズムになっている。
      ライブ会場『every little thing commonplace tour 2004~2005』のパンフレット同梱の特典CDにも収録。
    3. nostalgia
      作詞:持田香織 / 作曲:菊池一仁 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      Basic Arrangement:棚橋"UNA"信仁
      Additional Arrangement:中村"Nam-Nam"康就
      22ndシングル『UNTITLED 4 ballads』収録曲のアレンジ。
    4. 愛のカケラ
      作詞:持田香織 / 作曲:多胡邦夫 / 編曲:伊藤一朗加藤薫
      16thシングルのアレンジ。
    5. Time goes by
      作詞・作曲:五十嵐充 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      Basic Arrangement:棚橋"UNA"信仁
      Additional Arrangement:中村"Nam-Nam"康就
      8thシングルのアレンジ。
    6. ささやかな祈り
      作詞:持田香織 / 作曲:多胡邦夫 / 編曲:林"Massy"真史
      21stシングルのアレンジ。
    7. しあわせの風景
      作詞:持田香織 / 作曲:菊池一仁 / 編曲:伊藤一朗
      25thシングル『また あした』収録曲のアレンジ。
      オリジナルはサビで転調するが、本作では転調しない。
    8. fragile
      作詞:持田香織 / 作曲:菊池一仁 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      Basic Arrangement:棚橋"UNA"信仁
      Additional Arrangement:中村"Nam-Nam"康就
      17thシングル1曲目のアレンジ。
    9. 鮮やかなもの
      作詞:持田香織 / 作曲:多胡邦夫 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      Basic Arrangement:棚橋"UNA"信仁
      Additional Arrangement:
      4thアルバム『4 FORCE』収録曲のアレンジ。
      アニメ「BUZZER BEATER」エンディングテーマ
      ライブ会場『every little thing commonplace tour 2004~2005』のパンフレット同梱の特典CDにも収録。
    10. NECESSARY
      作詞・作曲:五十嵐充 / 編曲:中村"Nam-Nam"康就
      10thシングルのアレンジ。
      ニベア花王「アトリックス」CMソング
    11. 愛の謳
      作詞:持田香織 / 作曲:多胡邦夫 / 編曲:林"Massy"真史
      22ndシングル収録曲『UNTITLED 4 ballads』のアレンジ。
    12. Over and Over
      作詞・作曲:五十嵐充 / 編曲:林"Massy"真史
      11thシングルのアレンジ。

    参加ミュージシャン

    Every Little Thing
    • 持田香織:Vocal (#1,3 - 12) & Whistle (#2)
    • 伊藤一朗:Acoustic Guitar (#1,3 - 9,12)、Guitar Synthesizer (#1)、Gut Guitar (#2,8,10)、Tambourine & Whistle (#2)、Sitar (#12)
    Support Musician
    • 加藤薫:Acoustic Guitar (#1,3 - 7,9,10,12)、Electric Guitar (#2,6)、Bell (#2)、Gut Guitar (#8)
    • 山口鷹:Drums (#1,2,5 - 6,8 - 9,10, 12)、Shaker (#2)、Percussion (#3,7)
    • 山田“Anthony”サトシ:Bass (#1,2,3,5 - 10,12)、Bell (#2)、Percussion (#9)
    • 林真史:Piano (#1,5,6,8 - 12)、Organ & Tambourine (#2)、Wurlitzer (#3)、Rhodes (#7)
    • 中村康就:Organ (#1,7,9)、Manipulate (#1 - 3,5 - 6,8 - 10,12) 、Tambourine & Accordion & Triangle & Whistle (#2)、Violin (#3)、Rhodes (#5,8)、Keyboards (#6,10,12)、Marimba (#10)、Glockenspiel (#12)
    • 渡辺剛ストリングス:Strings (#5)
    • Norihiro Kanzawa:Shaker (#7)
    • クラッシャー木村ストリングス:Strings (#11)

    脚注

    1. ^ 公式サイトでは、「初のアコースティック・アルバム」と明記されている。
    2. ^ 過去に2003年リリースの2ndベストアルバム『Every Best Single 2』のボーナストラックとして、4thシングル『For the moment』と5thシングル『出逢った頃のように』のアコースティックバージョンが存在していた。なお、上述の2曲は本アルバムに収録はされていない。

    「Acoustic : Latte」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ACOUSTIC:LATTE」の関連用語

    ACOUSTIC:LATTEのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ACOUSTIC:LATTEのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのACOUSTIC:LATTE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS