3C_279とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3C_279の意味・解説 

3C 279

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/03 01:59 UTC 版)

3C 279
ガンマ線で撮影された3C 279。
右上に見えるのは3C 273
星座 おとめ座
見かけの等級 (mv) 17.75
分類 クエーサー
天文学上の意義
意義 1.初発見の見かけ上の
0超光速運動。
2.ジェットの向きが
0変わる現象の観測。
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  12h 56m 11.16657s
赤緯 (Dec, δ) −05° 47′ 21.5247″
赤方偏移 0.53620
見かけの後退速度 12万1340 km/s
実際の後退速度 14万1932 km/s
見かけの距離 53億0600万 光年
実際の距離 65億6400万 光年
絶対等級 (MV) -23
物理的性質
色指数 (B-R) 2.14
色指数 (B-V) 0.26
色指数 (V-R) 1.88
色指数 (V-J) 5.165 ± 0.027
色指数 (V-H) 6.010 ± 0.026
色指数 (R-J) 3.285 ± 0.027
色指数 (J-H) 0.845 ± 0.053
色指数 (H-K) 0.799 ± 0.052
他のカタログでの名称
QSO B1253-055,
4C -05.55,
HE 1253-0531,
IRAS F12535-0530.
Template (ノート 解説) ■Project

3C 279とは、おとめ座にあるクエーサーである。地球から見かけの距離は53億光年、実際には65億光年離れており、クエーサーとしては比較的近い距離にある。

3C 279のジェットは、ジェットそのものの運動速度と、3C 279の後退速度の組み合わせで、光速の4倍の速度で運動して見える。1973年に見つかったこの現象は、初めて発見された見かけ上の超光速運動である。このようなクエーサーは超光速クエーサーと呼ばれている。

1991年、突然3C 279がガンマ線領域で明るくなった。一時それはガンマ線において全天で最も明るい天体となった。これは、3C 279の中心にあるブラックホールが物質を通常より多く吸い込んだことによって発生したバーストであると考えられている。このとき撮影された画像では、見かけの上ではすぐ近くにある、実際には3C 279の半分以下の距離であるクエーサーの3C 273より明るく見えた。

2012年超長基線電波干渉法によって、1.3mmのミリ波で撮影された3C 279のジェットに、今まで知られていた南西方向のほかに、3C 279のブラックホールの根元に近い位置に、これまで知られていない北北西方向への流れが観測された。これは、ジェットの噴出する方向が、過去のある時点と現在で大きく変わっていることを示している。ジェットの方向が大きく変わる現象の観測例は少なく、珍しい例となっている。この観測によって、今まで見てきたジェットは、方向が変わる前の古い時代のジェットであることもわかった。

関連項目

  • NRAO 530

出典

座標: 12h 56m 11.16657s, −05° 47′ 21.5247″


「3C 279」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3C_279」の関連用語

3C_279のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3C_279のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3C 279 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS