2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソンの意味・解説 

2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 03:13 UTC 版)

第16回世界陸上競技選手権大会
女子マラソン
会場オリンピック・スタジアム
開催日8月6日
参加選手数46か国 91人
優勝記録2:27.11
メダリスト
   バーレーン
   ケニア
   アメリカ合衆国
« 20152019 »

2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソン(2017ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい・じょしマラソン)は、2017年世界陸上競技選手権大会の種目の一つ。2017年8月6日に行われた。

記録

参加標準記録

標準記録
2:45:00[1]

日程

開始時刻
2017年8月6日 14:00 決勝
  • 時刻はUTC+8

メダリスト

ローズ・チェリモ
 バーレーン
エドナ・キプラガト
 ケニア
エイミー・クラッグ
 アメリカ合衆国

結果

略語 NR 国内記録 PB 自己記録 SB シーズンベスト DNF 途中棄権 DNS 棄権 DQ 失格

決勝

順位 氏名 国籍 記録 備考
ローズ・チェリモ  バーレーン 2:27:11 SB
エドナ・キプラガト  ケニア 2:27:18 SB
エイミー・クラッグ  アメリカ合衆国 2:27:18 SB
4 フロメナ・チェイエチ・ダニエル  ケニア 2:27:21
5 シュレ・デミセ  エチオピア 2:27:58
6 ユニス・ジェプキルイ・キルワ  バーレーン 2:28:17
7 ヘラー・キプロプ  ケニア 2:28:19
8 マレ・ディババ  エチオピア 2:28:49 SB
9 ジェシカ・トレンゴヴ  オーストラリア 2:28:59
10 ベルハネ・ディババ  エチオピア 2:29:01
11 セレナ・ブルラ  アメリカ合衆国 2:29:32
12 アセレフェチュ・メルギア  エチオピア 2:29:43
13 シャーロット・パーデュー  イギリス 2:29:48
14 エヴァ・ヴラブコヴァ=ニーヴルトヴァ  チェコ 2:29:56 PB
15 Kim Hye-gyong  朝鮮民主主義人民共和国 2:30:29 SB
16 清田真央  日本 2:30:36
17 安藤友香  日本 2:31:31
18 アリソン・ディクソン  イギリス 2:31:36
19 ヘラリア・ジョハネス  ナミビア 2:32:01
20 シニード・ダイヴァー  オーストラリア 2:33:26
21 マルタ・エステバン  スペイン 2:33:37 SB
22 Fate Tola  ドイツ 2:33:39
23 イザベラ・トルザスカルスカ  ポーランド 2:35:03
24 ミリー・クラーク  オーストラリア 2:35:27 SB
25 アンネ=マリー・ヒリライネン  フィンランド 2:35:33
26 イネス・メルチョール  ペルー 2:35:34
27 重友梨佐  日本 2:36:03
28 フィロメナ・コスタ  ポルトガル 2:36:42 SB
29 Jo Un-ok  朝鮮民主主義人民共和国 2:36:46
30 ビータ・ナイガンボ  ナミビア 2:37:24 SB
31 イロナ・マルヘレ  ラトビア 2:37:40 PB
32 ローサ・チャチャ  エクアドル 2:37:50
33 クレア・マッカーシー  アイルランド 2:38:26 SB
34 Lim Kyung-hee  韓国 2:38:38
35 Dagmara Handzlik  キプロス 2:38:52 NR
36 カタジナ・コヴァルスカ  ポーランド 2:39:39
37 リンゼイ・フラナガン  アメリカ合衆国 2:39:47 SB
38 Kim Seong-eun  韓国 2:39:52
39 キャサリーナ・ハイリヒ  ドイツ 2:39:59 SB
40 マパセカ・マカニャ  南アフリカ共和国 2:40:15 SB
41 ロナ・チェムタイ・コルリマ  イスラエル 2:40:22 SB
42 ヴィクトリア・ポリウディナ  キルギス 2:40:28 PB
43 トレイシー・バーロウ  イギリス 2:41:03
44 Darya Mykhaylova  ウクライナ 2:41:29
45 ヴァイダ・ジュシナイテ  リトアニア 2:41:44 SB
46 パウラ・ゴンザレス・ベロディア  スペイン 2:42:47
47 ルテンド・ニャオラ  ジンバブエ 2:42:53 SB
48 Tetyana Vernyhor  ウクライナ 2:43:12
49 ウィルマ・アリザパナ  ペルー 2:43:13
50 Lavinia Haitope  ナミビア 2:44:02
51 タラー・コリル  カナダ 2:44:30
52 Khishigsaikhan Galbadrakh  モンゴル 2:44:48
53 アニータ・カゼマカ  ラトビア 2:44:49 SB
54 Choi Kyung-sun  韓国 2:45:46
55 ダイリン・デルモンテ  キューバ 2:46:15 SB
56 サラ・ラマダニ  タンザニア 2:46:23
57 Bojana Bjeljac  クロアチア 2:46:46
58 ムンクザヤ・バヤルツォグト  モンゴル 2:46:59
59 Jenna Challenor  南アフリカ共和国 2:47:22 SB
60 リサ・リング  スウェーデン 2:48:39
61 カルメン・トアキザ  エクアドル 2:48:45
62 ローサ・ゴドイ  アルゼンチン 2:49:30 SB
63 マオール・ティヨウリ  イスラエル 2:49:45 SB
64 モニカ・アサレ  インド 2:49:54
65 劉慶紅  中国 2:52:21 SB
66 ユーリヤ・アンドレエワ  キルギス 2:53:17 SB
67 リリアナ・マリア・ドラゴミル  ルーマニア 2:53:30
68 マヤダ・アル=サイード  パレスチナ 2:54:58 SB
69 マテア・マトシェヴィッチ  クロアチア 2:55:06 SB
70 デイナ・ピドルスキー  カナダ 2:56:15
71 Gloria Privileggio  ギリシャ 2:57:06
72 Angela Brito  エクアドル 2:58:21
73 Yelena Nanaziashvili  カザフスタン 2:58:32
74 Fortunale Chidzivo  ジンバブエ 2:58:51 SB
75 テオドラ・シモヴィッチ  セルビア 2:59:01
76 ニコリナ・ステパン  クロアチア 2:59:43
77 María Grazzia Bianchi  ベネズエラ 3:04:11
78 Marisa Casanueva  スペイン 3:05:03
Cao Mojie  中国 DNF
Fadime Suna Çelik  トルコ DNF
ケンザ ・ダマニ  アルジェリア DNF
謝千鶴  チャイニーズタイペイ DNF
ヴィクトリア・カピリナ  ウクライナ DNF
Kim Hye-song  朝鮮民主主義人民共和国 DNF
ジョリマル・ピネダ  ベネズエラ DNF
ウラニア・レボウリ  ギリシャ DNF
カタリナ・リベイロ  ポルトガル DNF
マグダレナ・シャウリ  タンザニア DNF
ポーラ・トドラン  ルーマニア DNF
Hiruni Kesara Wijavaratine  スリランカ DNF
ルイーズ・ウィカー  スウェーデン DNF
Yelena Dolinin  イスラエル DNS

脚注

  1. ^ Qualification System and Entry Standards”. IAAF. 2017年8月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソン」の関連用語

2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2017年世界陸上競技選手権大会・女子マラソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS