2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の意味・解説 

2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/11 03:25 UTC 版)

2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権
大会種: ISU選手権
シーズン: 2003 - 2004
日程: 2月29日 - 3月7日
開催地: ハーグ
会場: ユトホフ
優勝者
男子シングル:
アンドレイ・グリアゼフ
女子シングル:
安藤美姫
ペア:
ナタリア・シェスタコワ
パーヴェル・レベデフ
アイスダンス:
エレーナ・ロマノフスカヤ
アレクサンドル・グラチェフ
大会情報
前回大会:
2003年世界ジュニアフィギュアスケート選手権
次回大会:
2005年世界ジュニアフィギュアスケート選手権

2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権英語: ISU World Junior Figure Skating Championships 2004)は、2004年にオランダで開催されたフィギュアスケートの国際選手権である。

概要

2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権は、国際スケート連盟の主催による世界ジュニアフィギュアスケート選手権の2003-2004年シーズン開催である。ジュニアクラスの男女シングルペアアイスダンス種目が2004年2月29日から3月7日まで、オランダハーグのユトホフ(オランダ語: De Uithof)で開催された。

出場枠

国際スケート連盟に加盟する各国のフィギュアスケート統括団体に対し出場枠が与えられ、各国に対する出場枠は種目ごと前年大会の結果により1人から3人までと決められた。各国のフィギュアスケート統括団体において出場選手が選出された。

複数出場枠を有した国
出場枠 男子 女子 ペア ダンス
3 フランス
ロシア
アメリカ合衆国
日本
アメリカ合衆国
中国
ロシア
アメリカ合衆国
ロシア
2 カナダ
中国
イタリア
日本
 ウクライナ
中国
イタリア
ロシア
 スウェーデン
カナダ
 ウクライナ
カナダ
ドイツ
 ハンガリー
イタリア
イスラエル
 ウクライナ
アメリカ合衆国

出場人数ルール詳細については世界ジュニアフィギュアスケート選手権#各国の大会出場枠についてを参照。

競技結果

男子シングル

  • 予選 - 3月1日
  • SP - 3月2日
  • FS - 3月4日
順位 名前 国・地域 順位点 QB QA SP FS
1 アンドレイ・グリアゼフ ロシア 2.4 2 1 1
2 エヴァン・ライサチェク アメリカ合衆国 3.6 1 2 2
3 ジョーダン・ブラウニンガー アメリカ合衆国 6.8 5 3 3
4 アルバン・プレオベール フランス 8.4 1 5 5
5 クリストファー・メイビー カナダ 8.8 6 4 4
6 岸本一美 日本 12.0 3 8 6
7 デニス・ファン アメリカ合衆国 13.8 3 6 9
8 セルゲイ・ドブリン ロシア 14.0 4 9 7
9 ヤニック・ポンセロ フランス 17.8 9 7 10
10 ショーン・ソーヤー カナダ 19.2 7 14 8
11 織田信成 日本 20.2 8 10 11
12 ダミアン・ジョルジヴィッチ フランス 20.2 4 11 12
13 デニス・リューシン ロシア 22.6 2 13 14
14 トマシュ・ベルネル  チェコ 23.8 4 12 15
15 マルティン・リーベルス ドイツ 25.6 9 15 13
16 プシェミスワフ・ドマンスキー ポーランド 30.0 8 18 16
17 セルゲイ・コトフ イスラエル 31.6 11 17 17
18 アントン・コバレフスキー  ウクライナ 33.4 10 19 18
19 楊志学 中国 33.8 7 20 19
20 ジャマル・オスマン スイス 36.0 6 21 21
21 マシュー・ウィルキンソン イギリス 38.2 12 24 19
22 ヴィタリー・サゾネツ  ウクライナ 39.6 15 16 24
23 アドリアン・シュルタイス  スウェーデン 40.6 12 23 22
24 マルコ・ファッブリ イタリア 40.6 11 22 23
25 ルベン・レウス オランダ 50.8 18 31 25
以下フリースケーティングに進めず
26 呉家亮 中国 10 26
27 李東勳 韓国 15 25
28 イヴァン・キンチーク スロバキア 13 27
29 セルゲイ・シリェーブ  ベラルーシ 14 28
30 ヴァルター・ヴィルタネン  フィンランド 13 29
31 アドリアン・マテイ  ルーマニア 14 30
以下ショートプログラムに進めず
32 ミハエル・フロレンコ  ノルウェー 16
32 クリスティアン・ラウフバウアー  オーストリア 16
34 トーマス・カトゥケヴィチウス  リトアニア 17
34 ダミャン・オストイッチ スロベニア 17
36 フアン・レガス スペイン 18
37 コンラート・ギーリング  南アフリカ共和国 19
37 ヴィン・ヘルマン  ベルギー 19
39 ショーン・カーロー オーストラリア 20
39 Marc Casal アンドラ 20
41 Ivan Dimitrov  ブルガリア 21
41 ミゲル・エンジェル・マイロン メキシコ 21
43 周嘉賢 香港 22
43 アルペル・ウチャル トルコ 22

女子シングル

  • 予選 - 3月3日
  • SP - 3月5日
  • FS - 3月6日
順位 名前 国・地域 順位点 QB QA SP FS
1 安藤美姫 日本 2.0 1 1 1
2 キミー・マイズナー アメリカ合衆国 4.6 2 3 2
3 ケイティ・テイラー アメリカ合衆国 5.0 2 2 3
4 浅田舞 日本 8.0 1 6 4
5 澤田亜紀 日本 8.6 3 4 5
6 パヴク・ヴィクトーリア  ハンガリー 10.2 3 5 6
7 リナ・ヨハンソン  スウェーデン 14.4 5 9 7
8 アンゲリーナ・トゥレンコ ロシア 14.4 4 8 9
9 許斌姝 中国 16.0 7 7 9
10 シンシア・ファヌフ カナダ 18.0 5 10 10
11 Danielle Kahle アメリカ合衆国 22.0 4 14 12
12 エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ ジョージア 24.0 6 11 15
13 ジェナ・マッコーケル イギリス 24.2 6 13 14
14 ヴァレンティーナ・マルケイ イタリア 24.6 7 18 11
15 アリマ・ゲルシュコヴィチ ロシア 26.4 8 17 13
16 キーラ・コルピ  フィンランド 27.4 8 12 17
17 デニーゼ・ツィンマーマン ドイツ 29.2 9 16 16
18 フルール・マクスウェル ルクセンブルク 32.0 10 15 19
19 ジョルジャ・カッロッサ イタリア 35.6 9 20 20
20 グウェンドリン・ディディエ フランス 37.6 13 24 18
21 ラウラ・フェルナンデス スペイン 37.6 10 21 21
22 ヴィクトリア・ヘルゲソン  スウェーデン 37.8 11 19 22
23 テオドラ・ポシュティッチ スロベニア 41.0 12 22 23
24 エフゲニア・メルニク  ベラルーシ 42.2 11 23 24
25 Kyra Vancrayelynghe オランダ 14 25
以下フリースケーティングに進めず
26 エカテリーナ・プロイダ  ウクライナ 14 25
27 エレーナ・グレボワ  エストニア 13 26
28 アンドレア・クロイツァー  オーストリア 12 27
29 ソーニャ・ラデヴァ  ブルガリア 14 28
30 シン・イェジ 韓国 15 29
31 Emilia Ahsan オーストラリア 15 30
以下ショートプログラムに進めず
32 Hou Na 中国 16
32 Ina Seterbakken  ノルウェー 16
34 ジャクリーン・ベレニェショヴァー スロバキア 17
34 キルステン・フェルビスト  ベルギー 17
36 メリサンドレ・フエンテス アンドラ 18
36 ケレン・シュア・ハイム イスラエル 18
38 シンディ・カルキラ イスラエル 19
38 小野珠実 香港 19
40 ジェリカ・クリズマニチ クロアチア 20
40 エミリー・ナフタル メキシコ 20
42 マリア・バラバ  ラトビア 21
42 シモーナ・プンガ  ルーマニア 21
44 メーガン・アリー  南アフリカ共和国 22
44 ティファニー・チャン チャイニーズタイペイ 22
46 Buse Coskun トルコ 23
46 ルータ・ガヤウスカイテー  リトアニア 23
棄権 ルチエ・クラウショヴァー  チェコ

ペア

  • SP - 3月1日
  • FS - 3月3日
順位 名前 国・地域 順位点 SP FS
1 ナタリア・シェスタコワ & パーヴェル・レベデフ ロシア 1.5 1 1
2 ジェシカ・デュベ & ブライス・デイヴィソン カナダ 3.0 2 2
3 マリア・ムホルトワ & マキシム・トランコフ ロシア 4.5 3 3
4 タチアナ・ココレワ & エゴール・ゴロフキン ロシア 6.0 4 4
5 タチアナ・ボロソジャル & ペトル・ハルチェンコ  ウクライナ 7.5 5 5
6 ブリタニー・ヴァイス & ニコラス・コール アメリカ合衆国 9.0 6 6
7 Julia Beloglazova & Andrei Bekh  ウクライナ 11.0 8 7
8 Andrea Varraux & David Pelletier アメリカ合衆国 11.5 7 8
9 ブルック・キャスティル & ベンジャミン・オコルスキー アメリカ合衆国 13.5 9 9
10 テラ・フィンドレイ & ジョン・マッタータル カナダ 15.5 11 10
11 レベッカ・ハントケ & ダニエル・ヴェンデ ドイツ 17.0 12 11
12 シリャーヌ・フェルダン & マクシマン・コイーア フランス 17.0 10 12
13 ユリア・シャピロ & ヴァディム・アコルジン イスラエル 19.5 13 13
14 レベッカ・コレット & ハミッシュ・ゲイマン イギリス 21.0 14 14

アイスダンス

  • CD1 - 3月2日 / 課題:クイックステップ
  • CD2 - 3月2日 / 課題:パソドブレ
  • OD - 3月4日 / テーマ:スウィングコンボ:ジャイブ、ブギウギ、ジルバ、ロックンロール、ブルース
  • FD - 3月5日
順位 名前 国・地域 順位点 CD1 B CD2 B CD1 A CD2 A OD FD
1 エレーナ・ロマノフスカヤ & アレクサンドル・グラチェフ ロシア 2.0 1 1 1 1
2 ホフマン・ノーラ & エレク・アティッラ  ハンガリー 3.6 1 1 2 2
3 モーガン・マシューズ & マキシム・ザボジン アメリカ合衆国 5.8 3 2 3 3
4 ナタリア・ミハイロワ & アルカジー・セルゲーエフ ロシア 7.4 2 3 4 4
5 アンナ・カッペリーニ & マッテオ・ザンニ イタリア 9.0 3 2 5 5
6 エカテリーナ・ルブレワ & イワン・シェフェル ロシア 11.6 5 5 6 6
7 アンナ・ザドロズニュク & セルゲイ・ベルビーロ  ウクライナ 12.8 4 4 7 7
8 ローレン・センフト & レイフ・ギスラソン カナダ 15.4 5 5 9 8
9 アレクサンドラ・ザレツキー & ロマン・ザレツキー イスラエル 15.8 2 3 8 10
10 Petra Pachlova & Petr Knoth  チェコ 18.6 4 4 10 11
11 テッサ・ヴァーチュ & スコット・モイア カナダ 19.0 7 7 12 9
12 アーラ・ベクナザロワ & ウラジミール・ズーエフ  ウクライナ 22.0 6 6 11 13
13 メリル・デイヴィス & チャーリー・ホワイト アメリカ合衆国 22.2 6 6 13 12
14 Judith Haunstetter & Arne Hoenlein ドイツ 26.6 8 8 14 15
15 ペルネル・キャロン & エドワール・デズッター フランス 26.8 10 9 15 14
16 ナジ・ジュジャンナ & György Elek  ハンガリー 28.4 7 7 16 16
17 ザンドラ・ギスマン & アレクサンダー・ガージ ドイツ 31.0 9 10 17 17
18 グレテ・グリュンベルク & クリスティアン・ランド  エストニア 32.6 8 8 19 18
19 黄欣彤 & 鄭汛 中国 33.4 9 9 18 19
20 Daniela Keller & Fabian Keller スイス 36.4 11 11 20 20
21 マリナ・シェルツィナ & オタル・ジャパリゼ ジョージア 38.8 12 11 22 21
22 Michelle Royds & Jamie Whyte イギリス 40.6 10 10 21 24
23 ヨアンナ・ブドネル & ヤン・モシチツキー ポーランド 41.0 13 13 23 22
24 Andrea Major & Dejan Illes クロアチア 42.2 12 12 24 23
以下フリーダンスに進めず
25 キム・ヘミン & キム・ミヌ 韓国 11 12 25
26 Anna Galcheniuk & Oleg Krupen  ベラルーシ 14 14 26
27 Gabrielle Biffin & Tye Nagy オーストラリア 14 14 27
28 Tiffany Jones & Daniel O'Hanlon  南アフリカ共和国 13 13 28

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権」の関連用語

2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS