1976年のル・マン24時間レース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 06:02 UTC 版)
| 1976年のル・マン24時間レース | |||
| 前年: | 1975 | 翌年: | 1977 |
1976年のル・マン24時間レース(24 Heures du Mans 1976 )は、44回目のル・マン24時間レースとして、1976年6月12日から6月13日にかけてフランス・ル・マンのサルト・サーキットで行われた。
概要
新しいレギュレーションが適用されて[1]出走枠が大幅に変更され、従前からのグループ6[1]に加え、この年から世界メーカー選手権に登場した市販車をベースにしたグループ5[1] "シルエットフォーミュラ" をはじめ、GTX、GTP、アメリカからIMSA・キャメルGTの参加車両やNASCAR、ストックカーも出走を許可した[2]。ただしストックカーの参加が認められたのはこの年のみであった[3][1]。前年に復活した燃費規制も再び廃止された[4][1]。
S3.0
ポルシェは1974年以来の参加となるワークス参加となった。カナディアン-アメリカン・チャレンジカップにターボエンジンを搭載したポルシェ・917/10にて勝ち続けた実績から500PS以上を発揮する空冷2,142cc[注釈 1]水平対向6気筒エンジンを開発、これを搭載したグループ6マシン、ポルシェ・936を出場させた。
ポルシェの対抗馬としてルノー・アルピーヌ・A442ターボが参戦。エルフ石油のスポンサードを受け、タイヤはミシュランを使用し、フランス人ドライバーを使うなどフランスで固めたチームであり、この活躍でル・マンは盛り上がりを見せた[1]。フォーミュラ2用の2リットルV型6気筒エンジンは300PS近くを出力していたが、これにターボを装着して出力は500PSに達したという[1]。
ミラージュ、ローラなどコスワースDFVエンジンを搭載したマシンも出場したが耐久用に出力を400PS程度に抑えなければならず、ポルシェやルノーのターボ車には大きく差をつけられた[1]。
グループ5
シルエットフォーミュラのポルシェ・935が出場した。
GTP
自らのチームで出場するドライバーのジャン・ロンドーが製作したイナルテラ・LMが登場[注釈 2]。開発にはドライバーのヴィック・エルフォードが加わっている[5]。エンジンはフォード・コスワースDFVを搭載している。
予選
アルピーヌ・ルノーA442に乗るジャン=ピエール・ジャブイーユがポールポジションを獲得。ポルシェ勢はジャッキー・イクス/ジィズ・ヴァン・レネップ組が2位、ラインハルト・ヨースト/ユルゲン・バルト組が5位。ワークスの935を駆るロルフ・シュトメレン/マンフレート・シュルティが3位という布陣。
決勝
これまでにない暑さの中で行われた[1]。
スタート数周はアルピーヌ・ルノーと2台の936が首位を争う展開だったが、11周目にイクス/ヴァン・レネップ組の936が首位に立ち、ヨースト/バルト組も2位に浮上。アルピーヌ・ルノーは3位に後退した。
21時過ぎ[6]にアンドレ・アラーがドライブするダットサン・260Zがミュルサンヌ付近でコースを飛び出し、アラーが即死する事故が発生した。
23時過ぎにアルピーヌ・ルノーがエンジントラブルでリタイヤ。ヨースト組の936も姿を消し、イクス組の首位は安泰になった。
結果
11時25分、首位を走るイクス組の936の排気管にひびが入るというトラブルが発生。修理に30分以上費やしたが、順位には影響がなくそのまま走り切り、ターボエンジン車初のル・マン24時間優勝を果たした[3]。2位はジャン=ルイ・ラフォッス/フランソワ・ミゴール組のミラージュ、3位にアラン・ド・キャドネ/クリス・クラフト組のド・キャドネ・ローラが入った。シルエットフォーミュラ勢はワークスのポルシェ・935が4位に入りクラス優勝。1971年以来のル・マン2勝目を挙げたヴァン・レネップはこのレースをもって引退した[3]。
レース結果
| 順位 | クラス | 号車 | チーム | ドライバー | シャシー | 周回数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| エンジン | ||||||
| 1 | S 3.0 |
20 | ポルシェ・936 | 349 | ||
| ポルシェ・935型2,142cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 2 | S 3.0 |
10 |
|
ミラージュ・GR8 | 338 | |
| フォード・コスワース・DFV2,984ccV型8気筒 | ||||||
| 3 | S 3.0 |
12 |
|
ド・キャドネ・ローラ・T380 | 337 | |
| フォード・コスワース・DFV2,984ccV型8気筒 | ||||||
| 4 | Gr.5 | 40 |
|
ポルシェ・935 | 331 | |
| ポルシェ・935型2,857cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 5 | S 3.0 |
11 | ミラージュ・GR8 | 326 | ||
| フォード・コスワース・DFV2,984ccV型8気筒 | ||||||
| 6 | Gr.5 | 52 | ポルシェ・911カレラRSR | 314 | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 7 | S 3.0 |
17 | ポルシェ・908/3 | 313 | ||
| ポルシェ・935型2,140cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 8 | GTP | 1 | イナルテラ・LM | 305 | ||
| フォード・コスワース・DFV2,984ccV型8気筒 | ||||||
| 9 | Gr.5 | 63 | ポルシェ・911カレラRSR | 302 | ||
| ポルシェ・911型3.0リットル水平対向6気筒 | ||||||
| 10 | Gr.5 | 42 |
|
BMW・3.5CSL | 299 | |
| BMW・3,498cc直列6気筒 | ||||||
| 11 | Gr.5 | 54 | ポルシェ・934 | 298 | ||
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 12 | GT | 71 | ポルシェ・911カレラRSR | 292 | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 13 | Gr.5 | 53 |
|
ポルシェ・911カレラRS | 288 | |
| ポルシェ・2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 14 | IMSA | 77 | ポルシェ・911カレラRSR | 283 | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 15 | S 2.0 |
35 | ローラ・T292 | 279 | ||
| フォード・コスワース・2.0リットル直列4気筒 | ||||||
| 16 | GT | 57 |
|
ポルシェ・934 | 277 | |
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 17 | GT | 67 | ポルシェ・911カレラRSR | 273 | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 18 | Gr.5 | 50 | ポルシェ・911カレラRSR | 273 | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 19 | GT | 65 |
|
ポルシェ・934 | 270 | |
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 20 | GTP | 3 |
|
ランチア・ストラトス | 265 | |
| フェラーリ・ディーノ2,418ccV型6気筒ターボ | ||||||
| 21 | GTP | 2 |
|
イナルテラ・LM | 264 | |
| フォード・コスワース・DFV2,984ccV型8気筒 | ||||||
| 22 | S 2.0 |
31 | ローラ・T290/4 | 252 | ||
| フォード・コスワースFVC2.0リットル直列4気筒 | ||||||
| 23 | Gr.5 | 55 | ポルシェ・911カレラRSR | 245 | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 24 | T | 95 | BMW・3.0CSL | 237 | ||
| BMW・2,985cc直列6気筒 |
周回数不足
| 順位 | クラス | 号車 | チーム | ドライバー | シャシー | 周回数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| エンジン | ||||||
| 25 | S 2.0 |
30 | ローラ・T294 | 218 | ||
| ROC-シムカ・2.0リットル直列4気筒 | ||||||
| 26 | GT | 61 | ポルシェ・934 | 203 | ||
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 27 | GT | 70 | ポルシェ・934 | 168 | ||
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ |
リタイヤ
| 順位 | クラス | 号車 | チーム | ドライバー | シャシ | 周回数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| エンジン | ||||||
| 28 | Gr.5 | 47 |
|
ポルシェ・935 | ||
| ポルシェ・935型2,857cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 29 | S 2.0 |
26 | シェブロン・B36 | |||
| ROC-シムカ・2.0リットル直列4気筒 | ||||||
| 30 | GT | 58 | ポルシェ・934 | |||
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 31 | Gr.5 | 46 |
|
BMW・3.5CSL | ||
| BMW・3,498cc直列6気筒 | ||||||
| 32 | GT | 69 | ポルシェ・934 | |||
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 33 | S 3.0 |
18 | ポルシェ・936 | |||
| ポルシェ・935型2,142cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 34 | GTP | 5 | WM・P76 | |||
| プジョー・PRV2.7リットルV型6気筒 | ||||||
| 35 | IMSA | 78 | ポルシェ・911カレラRSR | |||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 36 | S 2.0 |
29 | Lenham | |||
| フォード・コスワースFVC1.9リットル直列4気筒 | ||||||
| 37 | Gr.5 | 44 | BMW・3.5CSL | |||
| BMW・3,498cc直列6気筒 | ||||||
| 38 | Gr.5 | 43 | シュニッツァー・モータースポーツ |
BMW・3.5CSL | ||
| BMW・3,498cc直列6気筒 | ||||||
| 39 | S 3.0 |
16 |
|
ポルシェ・908/3 | ||
| ポルシェ・2,997cc水平対向8気筒 | ||||||
| 40 | S 3.0 |
19 |
|
ルノー・アルピーヌ・A442 | ||
| ルノー・1,997cc90度V型6気筒ターボ | ||||||
| 41 | S 2.0 |
27 | シェブロン・B36 | |||
| ROC-シムカ・2.0リットル直列4気筒 | ||||||
| 42 | NASCAR | 90 | フォード・トリノ | |||
| フォード・7.0リットルV型8気筒 | ||||||
| 43 | GT | 62 | ポルシェ・911カレラRSR | |||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 44 | GTX | 72 | ポルシェ・911カレラRS | |||
| ポルシェ・2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 45 | S 2.0 |
33 | シェブロン・B26 | |||
| フォード・コスワースFVC1,790cc直列4気筒 | ||||||
| 46 | Gr.5 | 48 | ポルシェ・934/5 | |||
| ポルシェ・930/75型2,994cc水平対向6気筒ターボ | ||||||
| 47 | Gr.5 | 49 |
|
ポルシェ・911カレラRSR | ||
| ポルシェ・911型2,994cc水平対向6気筒 | ||||||
| 48 | GT | 73 | ダットサン・260Z | |||
| 日産・L26型2,565cc直列6気筒 | ||||||
| 49 | IMSA | 76 |
|
シボレー・コルベット・スティングレイ | ||
| シボレー・7.0リットルV型8気筒 | ||||||
| 50 | S 3.0 |
21 |
|
ローラ・T286 | ||
| フォード・コスワースDFV2,993ccV型8気筒 | ||||||
| 51 | Gr.5 | 41 | BMW 3.0CSLターボ | |||
| BMW・3,153cc直列6気筒ターボ | ||||||
| 52 | S 2.0 |
36 | チーター・G601 | |||
| BMW・2.0リットル直列4気筒 | ||||||
| 53 | Gr.5 | 45 |
|
BMW・3.5CSL | ||
| BMW・3,498cc直列6気筒 | ||||||
| 54 | IMSA | 75 | シボレー・モンツァ | |||
| シボレー・5.7リットルV型8気筒 | ||||||
| 55 | NASCAR | 4 | ダッジ・チャージャー | |||
| ダッジ・7.0リットルヘミV型8気筒 |
記録
- ポールポジション - #19 ルノー・スポール - 3:33.01
- ファステストラップ - #19 ルノー・スポール(ジャン=ピエール・ジャブイーユ) - 3:43.00
- 総合優勝 - S3.0 (3001〜4000cc) #20 ポルシェ・936(ジャッキー・イクス/ジィズ・ヴァン・レネップ)
- 走行距離 - 4769.923km
- スピード - 198.746km/h
- クラス優勝
- グループ5 - #40 ポルシェ・935(ロルフ・シュトメレン/マンフレート・シュルティ)
- GTP - #1 イナルテラ・LM(ジャン=ピエール・ベルトワーズ/アンリ・ペスカロロ)
- GT - #71 ポルシェ・911カレラRSR("セゴレン"/ミシェル・ウヴィエール/Jean-Yves Gadal)
- IMSA - #77 ポルシェ・911カレラRSR(トム・ワフ/ジョン・ルーロン=ミラー/ジャン=ピエール・ラファッチ)
- S2.0 (1,601〜2,000cc) - #35 ローラ・T292(ジョージ・モラン/フランソワ・トリスコーニ/アンドレ・シェヴァレイ)
- レディース・トロフィー - #3 ランチア・ストラトス(クリスティーヌ・ダグレマン/レラ・ロンバルディ)
- T - #95 (ジャン=ルイ・ラヴァネル/ジャン・ラヴァネル/ジャン=マリー・デトラン)
注釈
出典
参考文献
- 檜垣和夫『ルマン 偉大なる耐久レースの全記録』1999年、二玄社 ISBN 4-544-04065-5
- 『ルマン 伝統と日本チームの戦い』グランプリ出版 ISBN 4-87687-161-2
- 『オートスポーツ』三栄書房 1976年8月15日号、p.39 - 44。
外部リンク
- 1976年のル・マン24時間レースのページへのリンク