1929年のル・マン24時間レースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1929年のル・マン24時間レースの意味・解説 

1929年のル・マン24時間レース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 21:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1929年のル・マン24時間レース
前年: 1928 翌年: 1930
1929年のコース

1929年のル・マン24時間レース24 Heures du Mans 1929 )は、7回目[1]ル・マン24時間レースであり、1929年6月15日から6月16日にかけてフランスのサルト・サーキットで行われた。

概要

コースは17.262km/周から16.340km/周へとわずかに短縮された[1][2]

出走したのは25台[1][2]。完走したのは10台[1][2]

ベントレーベントレー・スピード6の1号車、ベントレー・4½リットルの8号車から11号車の4台、計5台を投入した[3]。11号車のみペロット製のブレーキを装着していたという[3]

1周目を終わった時点でベントレーは前から1号車、8号車、9号車、10号車、11号車、と5位までをゼッケン番号順に占めて走っていた。

7周目にバーナード・ルービン(Bernard Rubin )/アール・ハウ(Earl Howe )組[3]の11号車[3]がダイナモシャフト破損によりリタイヤし、ル・マンで最初にリタイヤしたベントレーとなった[3]もののそれ以外の4台は完走した。

ウルフ・バーナート(Woolf Barnato )/ヘンリー・バーキン(Henry Birkin )組のベントレー・スピード6の1号車が24時間で2843.830km[1][3][2]を平均速度118.492km/h[1][3]で走って優勝した[1][3]。C・H・モワティによると1号車は10周目にラップ平均速度で123.305km/hの新記録を出し、その後さらに133.551km/hに更新したというが、当時の新聞「オート」のモーリス・バーソンの記事によれば新記録は18周目で、タイムは7分7秒、平均速度は137.929km/h、最高速度は180km/hであったという[3]

第2位はジャック・ダンフィー(Jack Dunfee )/グレン・キッドストン(Glen Kidston )組のベントレー・4½リットル9号車、第3位はダドリー・ベンジャフィールド(Dudley Benjafield )/アンドレ・ド・エアランガー(André d'Erlanger )組のベントレー・4½リットル10号車、第4位はフランク・クレメント(Frank Clement )/ジャン・シャサーニュ(Jean Chassagne )組のベントレー・4½リットル8号車と上位4位までを独占し完全勝利と言える状況であった。

順位 クラス 号車 チーム ドライバー シャシ エンジン 周回数
1 8.0 1 ベントレー
  • ウルフ・バーナート
  • ヘンリー・バーキン
ベントレー・スピード6
"Old Number One"
ベントレー 6.6リットル直列6気筒 174
2 5.0 9 ベントレー
  • ジャック・ダンフィー
  • グレン・キッドストン
ベントレー・4½リットル ベントレー 4.4リットル直列4気筒 167
3 5.0 10 ベントレー
  • Dr. ダドリー・ベンジャフィールド
  • アンドレ・ド・エアランガー
ベントレー・4½リットル ベントレー 4.4リットル直列4気筒 159
4 5.0 8 ベントレー
  • フランク・クレメント
  • ジャン・シャサーニュ
ベントレー・4½リットル ベントレー 4.4リットル直列4気筒 156
5 8.0 5 スタッツ・パリ
  • Guy Bouriat
  • フィルップ・ド・ロチルド
スタッツ・DV32 スタッツ 5.3リットル直列8気筒スーパーチャージャー 153
6 5.0 14 チーム名なし
  • アンリ・ストッフェル
  • Robert Benoist
クライスラー・75 クライスラー 4.1リットル直列6気筒 152
7 5.0 15 チーム名なし
  • Cyril de Vere
  • マルセル・モンジャン
クライスラー・77 クライスラー 4.1リットル直列6気筒 149
8 1.5 21 チーム名なし
  • ケネス・ピーコック
  • サミー・ニューサム
リー・フランシス・ハイパーTT メドーズ 1.5リットル直列4気筒スーパーチャージャー 135
9 1.1 26 ピエール・フナイユ
  • ルイ・バラート
  • ルイ・デブニー
トラクタ S.C.A.P 1.0リットル直列4気筒スーパーチャージャー 128
10 1.1 27 ピエール・フナイユ
  • ジャン・アルベール・グレゴワール
  • フェルナン・ヴァロン
トラクタ S.C.A.P. 1.0リットル直列4気筒スーパーチャージャー 126

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g 『ルマン 伝統と日本チームの戦い』p.223「資料1」。
  2. ^ a b c d 『ル・マン 偉大なる草レースの挑戦者たち』pp.298-303。
  3. ^ a b c d e f g h i 『ル・マンの英国車』pp.14-17「1929」。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1929年のル・マン24時間レース」の関連用語

1929年のル・マン24時間レースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1929年のル・マン24時間レースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1929年のル・マン24時間レース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS