1962年モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 04:51 UTC 版)
「ポルシェ・356」の記事における「1962年モデル」の解説
社内呼称はT6シリーズとなった。ボンネット先端が角張った形状から丸みを帯びた形に変更され幅も広がった。燃料給油口が右フェンダーに移動し、給油の際にボンネットを開けずに済むようになった(左ハンドル車のみ)。ボンネットトランク内を覆うABS樹脂製カバーが付き、ヒューズボックスも室内から移動された。室内ドアトリムは従来鉄板むきだしだったが、内装と同じ生地(トリム)が付き、ルームミラーには防眩切り替え機能が付き、時計が標準装備となった。インパネ中央に外気切り替えレバーが付き注文装備のフレッシュエアーブロア装着車はブロア調節も兼用した。盗難防止としてシフトレバーがRかNの位置から動かせないよう施錠できるシフトロックが装備された。ワイパーが間欠機能付きとなり、電動ウォッシャーがオプション設定された。ウォッシャーのタンクはプラスチック製バッグからプラスチック製ボトルへ変更され、耐久性が上がった。 ポルシェ356B/1600 ポルシェ356B/1600スーパー ポルシェ356B/1600スーパー90 ポルシェ356B/2000GS
※この「1962年モデル」の解説は、「ポルシェ・356」の解説の一部です。
「1962年モデル」を含む「ポルシェ・356」の記事については、「ポルシェ・356」の概要を参照ください。
- 1962年モデルのページへのリンク