1962年の橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 14:39 UTC 版)
初代の橋の老朽化が顕著になってきたため、橋を架け直すこととなった。1958年6月に工事開始、1962年に完成、11月5日開通。この橋には歩道が設置されていなかったため、川を渡る歩行者から苦情が寄せられ、下流側に幅2.0mの歩道橋が設置された。この時車道の幅が7.2mになって現在に至る。
※この「1962年の橋」の解説は、「石狩川橋」の解説の一部です。
「1962年の橋」を含む「石狩川橋」の記事については、「石狩川橋」の概要を参照ください。
- 1962年の橋のページへのリンク