マイペースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マイペースの意味・解説 

マイ‐ペース

《(和)my+pace自分合った進度方法。「—で勉強する


マイペース

作者内海隆一郎

収載図書一杯の歌
出版社文芸春秋
刊行年月1992.8


マイペース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 23:40 UTC 版)

マイペース(my pace)は、自分に合った方法・進度を指す和製英語。そこから派生して、他人に左右されず、自らの方法や進度を崩さない性格の人間を指すときにも使用される。


マイ・ペース (バンド)

(マイペース から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/14 02:14 UTC 版)

マイ・ペースは、日本のフォークソンググループ[1]

略歴

秋田県昭和町飯田川町組合立羽城中学校(現在の潟上市立羽城中学校)の同級生である[2]、森田貢、伊藤進、根次男の3人で結成[1][2]

同郷のシンガーソングライター山平和彦のバックバンドを経て、名古屋に活動拠点を移す。1974年にシングル『東京』でメジャーデビュー[1]。作詞・作曲はリードボーカルの森田貢。ロングセラーとなる。その後は東京に移り住む[3]

1978年、根次男が脱退。

1980年代前半まで森田、伊藤のふたりで活動を続ける。

1993年7月23日、かつて活動拠点としていた名古屋市内で15年ぶりに復活コンサートを開催[3]

2010年「やり残したことがある」とオリジナルメンバーで活動を再開[1]

2011年4月12日、『NHK歌謡コンサート』(NHK総合)、2013年12月26日、『名曲ベストヒット歌謡』(テレビ東京)、 2014年2月27日、『木曜8時のコンサート』に出演。いずれも代表曲「東京」を披露している。

2015年頃よりサポートメンバーにhiroko(キーボード、コーラス)が加わる。

2017年9月、『小室等の新音楽夜話』(東京MXテレビ)で森田貢のソロアルバムから「旅の途中」と「東京」を演奏。

2018年11月25日、『ザ・フォークソング~青春のうた~』(NHKBSプレミアム)出演。

2019年9月8日、『あの頃青春グラフィティ Special Concert』(ニッショーホール/日本消防会館)に出演。

2022年1月、2年前から体調を崩していた森田が急性骨髄性白血病に罹っていたことが判明。同年6月18日、東京都内の病院で伊藤らに看取られながら息を引き取った[4]。68歳没。

代表曲「東京」(森田貢 作詞・作曲、JASRAC作品コード055-6109-4)は、BEGIN敏いとうとハッピー&ブルー丸山みゆきなど、多くのアーティストによってカバーされている。

メンバー

  • 森田 貢(1954年1月26日生、2022年6月18日没、リード・ボーカル、ギター、ベース)
  • 伊藤 進(1953年8月15日生、フルート、ボーカル)
  • 根 次男(1953年5月27日生、リード・ギター、ボーカル)
  • サポートメンバー hiroko (コーラス、キーボード、ボーカル)

ディスコグラフィ

シングル

発売日 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
ビクターレコード
1974年10月25日 EP SF-76[注釈 1] A 東京 森田貢 マイ・ペース
B 桜道’74 山平和彦 森田貢
1975年7月25日 EP SF-95[注釈 2] A 望郷の街 橋本淳 森田貢 萩田光雄
B 自画像
1976年2月5日 EP SF-114 A 夕日の町 森田貢 ムーンライダーズ
B 雪待夜
1976年12月 EP SF-6015 A ふるさとへ 森田貢 マイ・ペース
B 乾杯
1982年5月21日 EP SV-7213[注釈 3] A 東京 森田貢 マイ・ペース
B 乾杯

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 規格 規格品番 タイトル
ビクターレコード
1975年1月25日 LP SF-1048 東京
1976年2月5日 LP SF-10055 マイ スペース/MY SPACE

セルフカバー・アルバム

発売日 規格 規格品番 タイトル
オーマガトキ
2000年12月21日 CD OMCA-5004 1/M さよならの数だけ

※ 森田貢が「東京」をセルフカバーしたアルバム

ベスト・アルバム

発売日 規格 規格品番 タイトル
ビクターレコード
2009年9月16日 CD VICL-63448 ゴールデン☆ベスト
  1. 東京
  2. 桜道'74
  3. 朝はもうすぐ
  4. 君が好き
  5. K町露路裏想い出通り
  6. 朝の郵便受
  7. 望郷の街
  8. 自画像
  9. 夕日の町
  10. 雪待夜
  11. 星間飛行
  12. 白い部屋
  13. スウィート・テレフォン
  14. 津波
  15. 急行列車
  16. ふるさとへ
  17. 乾杯

参加アルバム

脚注

注釈

  1. ^ オリコンチャート28位。
  2. ^ オリコンチャート87位。
  3. ^ 根脱退後に森田貢・伊藤進の2人で発表。

出典

  1. ^ a b c d 毎日jp楽コレ!インタビュー2010年12月13日
  2. ^ a b 森田貢ブログ
  3. ^ a b 「窓」『日本経済新聞』1993年6月30日付名古屋朝刊、社会面。
  4. ^ “マイ・ペースのリーダー森田貢さんが死去、68歳 急性骨髄性白血病のため”. サンスポ. (2022年6月23日). https://www.sanspo.com/article/20220623-L4FQXHU4GZNS7KFSY7YJMBMUDY/ 2022年6月23日閲覧。 

関連項目

外部リンク


マイペース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/15 21:03 UTC 版)

ポケットモンスターの特性一覧」の記事における「マイペース」の解説

こんらん」状態にならず、「ちょうおんぱ」などの相手混乱させる技も受けない。「あばれる」「はなびらのまいのような暴走系の技を使った場合、技の効果切れても「つかれ果てて混乱した」と表示されない。

※この「マイペース」の解説は、「ポケットモンスターの特性一覧」の解説の一部です。
「マイペース」を含む「ポケットモンスターの特性一覧」の記事については、「ポケットモンスターの特性一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マイペース」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「マイペース」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイペース」の関連用語

マイペースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイペースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイペース (改訂履歴)、マイ・ペース (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケットモンスターの特性一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS