やけるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > やけるの意味・解説 

や・ける【焼ける】

読み方:やける

[動カ下一[文]や・く[カ下二

火がついて燃える。燃えてあとかたもなくなる。「古タイヤの—・けるにおい」「家が—・ける」

火が通って食べられるうになる。「サンマが—・ける」「餅が—・ける」

熱せられて熱くなる。「—・けたトタン屋根」「土が—・けて農作物とれない」《 夏》

木炭陶磁器など、製品でき上がる。「炭が—・ける」「パンが—・ける」

日光紫外線当たって皮膚黒くなる。「赤銅(しゃくどう)色に—・けた肌」

日光薬品のために変色する。あせる。「西日カーテンが—・ける」

日光受けて空や赤く染まる。「真っ赤に—・けた西の空」

(「胸がやける」などの形で)食物が胃にたまったりして胸の中熱く感じる。「食べすぎて胸が—・ける」

(「妬ける」とも書く)ねたましく感じる。「はたが—・けるほど仲がいい

10 (「世話がやける」「手がやける」などの形で)手がかかる。やっかいである。「ほとほと世話が—・ける」「手の—・ける子」

11 深く恋い慕う思い乱れる

「焼く塩の思ひそ—・くる我が下心」〈・五〉


やける

方言意味
やける 赤面(せきめん)する。恥しさやきまり悪さに,思わず顔を赤らめること,火照(ほて)らせることを,「炊ける」といったものらしい。

やける

  1. 悋気をすることをいふ。焼餅ともいふ。〔情事語〕
  2. 悋気をすることをいふ。焼餠ともいふ。

分類 情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

やける

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 09:28 UTC 版)

動詞

やける焼ける

  1. 火がつく燃える
  2. 熱くなる。
  3. 火に近づいてが通る。火が通る。
  4. 日光や熱が当たって色が変わる。
    1. 皮膚の色が黒くなる。
    2. 色が褪せる
  5. 朝日夕日で空が赤く染まる。
  6. 気遣いが必要であると感じられる
  7. 熱く感じる。
  8. (「妬ける」とも書く)ねたましく感じられる

活用

発音(?)

や↗ける

類義語

関連語

派生語

参照


「やける」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やける」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
焼け土 デジタル大辞泉
100% |||||

5
明視野検鏡 デジタル大辞泉
100% |||||

6
暗視野検鏡 デジタル大辞泉
100% |||||




やけるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やけるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのやける (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS