どすけべとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > どすけべの意味・解説 

どスケベ

読み方:どすけべ
別表記:ドスケベど助平

「どスケベ」とは、「並外れて色事が好きであるさま、および、そのような人」、もしくは「たいへん性的情欲をそそる(エロい)さま」の意味用いられる表現である。「スケベ助平)」に強調表現としての「ど」を付けた表現

もともと「すけべ」は「好き者」を人名めかして助平」と呼ぶようになった表現である。通俗的な文脈では「スケベ」とカタカナ表記される場合が多い。

スケベ」や「どスケベ」は、従来は「スケベ性格性質」や「スケベ人物」を指す言葉として用いられる場合多かったといえるが、最近では意味用法の幅が「エッチな」に近づきつつある。

たとえば「どすけべ画像」とか「ドスケベ衣装」のように「スケベ心引きつける魅惑的なもの」を形容する表現としてスケベ」「ドスケベ」が用いられる場合最近では多い。性的な行為指してスケベ」と呼ぶこともある(「どスケベ」と呼ぶことはないが)。

いわゆるドスケベ女」のような表現は、その女性が好色である(スケベ性格をしている・痴女である)という意味で用いられることもあるが、女性容姿服装スケベ男心虜にする性的魅惑的である)という意味で用いられることも多い。

どすけべ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:14 UTC 版)

ワンパンマン」の記事における「どすけべ」の解説

B級100位。原作124話より登場アーマーフェイスマスク装備した両目傷跡ある男伸びる手を駆使して戦う。酷いヒーローネームを付けられ同志と共にヒーロー協会謝罪改名求める「ヒーローネーム被害者の会」を結成しサイタマ幹部として誘い仲間引き入れた128話では協会本部前でサイタマや他の被害者の会メンバーと共に改名訴え抗議デモ起こすその際に「どすけべにした理由説明しろ」と訴えており、協会から名前の由来すら知らされていなかったようである。変更希望ネームは『マジックハンド』。サイタマ除けば被害者の会の中では最高ランクで、唯一のB級ヒーロー

※この「どすけべ」の解説は、「ワンパンマン」の解説の一部です。
「どすけべ」を含む「ワンパンマン」の記事については、「ワンパンマン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「どすけべ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どすけべ」の関連用語

どすけべのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どすけべのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワンパンマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS