ブルー・ハワイ
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||
その名のとおり、南海の楽園・ハワイの美しい海を想わせるカクテル。ラムの甘い香りとブルーキュラソーの鮮やかな青い色、そして、美しく飾られたフルーツやランの花に、気分はもうハワイ。ブルーキュラソーがつくりだす色彩が鮮やか。パイナップルジュースとレモンジュースがさわやかな味に仕上げている。 「レモンハート ホワイト」は、カクテル・ベースとして理想的なホワイトラム。レモンハートならではの熟成感をキープしたすっきりと爽やかな味。すぐれたラム特有の甘い香り。ミックスする相手とすばらしいハーモニーを奏でながらも、自己を失わない個性を合わせ持つ。 「ザ・ブルー」は、透き通った鮮やかなブルー色とフレーバーのバランスがとれたプレミアム・ブルーキュラソー。ボトルデザインはブルー色を引きたてるために、すっきりとシャープなイメージに。「これほど鮮やかなブルー色のリキュールは他にない!」という意味を込めて「THE BLUE」と命名した。 ストローが2本添えられているが、これはクラッシュドアイスが詰まってしまったときのための救護策。もちろん、二人で寄り添って飲んでも結構。デコレーションには、カットしたパイナップルや季節の花を。「ブルー・ハワイ」のレモンジュースをココナッツ・ミルクにかえると、「ブルー・ハワイアン」というカクテルになる。 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からブルーハワイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブルーハワイのページへのリンク