15km
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/02 15:28 UTC 版)
「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (女子)」の記事における「15km」の解説
1989年に採用され、2003年まで行われた。 開催年 開催場所 金 銀 銅 1989 ラハティ マルヨ・マティカイネン マルヤ=リーサ・キルヴェスニエミ ピルッコ・マーッタ 1991 ヴァル・ディ・フィエンメ エレーナ・ヴェルベ トルーデ・ディベンダール ステファーニア・ベルモンド 1993 ファールン エレーナ・ヴェルベ マルヤ=リーサ・キルヴェスニエミ マリュト・ロリグ 1995 サンダー・ベイ ラリサ・ラズチナ エレーナ・ヴェルベ インゲル=ヘレネ・ニブローテン 1997 トロンハイム エレーナ・ヴェルベ ステファーニア・ベルモンド カテジナ・ノイマノワ 1999 ラムソー ステファーニア・ベルモンド クリスチナ・シュミグン Maria Theurl 2001 ラハティ ベンテ・スカリ オリガ・ダニロワ カイサ・バリス 2003 ヴァル・ディ・フィエンメ ベンテ・スカリ クリスチナ・シュミグン オルガ・ザビャロワ
※この「15km」の解説は、「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (女子)」の解説の一部です。
「15km」を含む「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (女子)」の記事については、「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (女子)」の概要を参照ください。
15km (1925年から1950年までは18km)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/02 15:31 UTC 版)
「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (男子)」の記事における「15km (1925年から1950年までは18km)」の解説
1925年から採用された。 1926年と1993年から1999年までは実施しなかった。 1929年と1930年は17kmの距離で実施された。 開催年 開催場所 金 銀 銅 1925 ヨハニスバッド Otakar Nemecky Frantisek Donth Josef Erleback 1927 コルティーナ・ダンペッツォ John Lindgren Frantisek Donth Viktor Schneider 1929 ザコパネ Veli Saarinen Anselm Knuuttila Hjalmar Bergström 1930 オスロ Arne Rustadstuen Trygve Brodahl Tauno Lappalainen 1931 オーベルホフ ヨハン・グロットムスブローテン Kristian Hovde Nils Svärd 1933 インスブルック Nils-Joel Englund Hjalmar Bergström Väinö Liikkanen 1934 ソレフティア Sulo Nurmela Veli Saarinen Martti Lappalainen 1935 ビソケ・タトリー Klaes Karppinen オッドビョルン・ハーゲン オラフ・ホフスバッケン 1937 シャモニー ラース・ベルゲンドール Kalle Jalkanen Pekka Niemi 1938 ラハティ Pauli Pitkänen Alfred Dahlqvist Kalle Jalkanen 1939 ザコパネ Juho 'Jussi' Kurikkala Klaes Karppinen Carl Pahlin 1950 レーク・プラシッド Karl-Erik Åström Enar Josefsson Arnljot Nyaas 1954 ファールン Veikko Hakulinen Arvo Viitanen August Kiuru 1958 ラハティ Veikko Hakulinen パヴェル・コルチン Anatoly Shelyukhin 1962 ザコパネ アーサー・レーンルンド Harald Grønningen Einar Østby 1966 オスロ Gjermund Eggen Ole Ellefsæter オッド・マルティンセン 1970 ビソケ・タトリー Lars-Göran Åslund オッド・マルティンセン Fyodor Simashev 1974 ファールン Magne Myrmo ゲルハルト・グリメル ヴァシーリー・ロチェフ 1978 ラハティ Josef Łuszczek Yevgeny Belyaev Juha Mieto 1982 オスロ Oddvar Brå Alexander Zavyalov ハッリ・キルヴェスニエミ 1985 ゼーフェルト Kari Härkönen トーマス・ワシュベリ Maurilio De Zolt 1987 オーベルストドルフ マルコ・アルバレロ トーマス・ワシュベリ Mikhail Devyatyarov 1989 ラハティ(クラシカル) ハッリ・キルヴェスニエミ ポール=グンナル・ミッケルスプラス Vegard Ulvang 1989 ラハティ(フリースタイル) グンデ・スヴァン Torgny Mogren Lars Håland 1991 ヴァル・ディ・フィエンメ ビョルン・ダーリ グンデ・スヴァン ヴラジーミル・スミルノフ 2001 ラハティ パー・エロフソン マティアス・フレドリクソン オッド=ビョルン・イエルメセト 2003 ヴァル・ディ・フィエンメ アクセル・タイヒマン ヤーク・マエ フローデ・エスティル 2005 オーベルストドルフ ピエトロ・ピレル・コットレル フルビオ・バルブーザ トーレ・ルート・ホフスタット 2007 札幌 ラーシュ・ベルゲル レアニード・カルネイエンカ トビアス・アンゲラー 2009 リベレツ アンドルス・ヴェールパル ルカシュ・バウアー マッティ・ヘイッキネン 2011 オスロ マッティ・ヘイッキネン エルダル・ルンニン マルティン・ヨンスルート=スンビー 2013 ヴァル・ディ・フィエンメ ペッテル・ノールトゥグ ヨハン・オルション トール=アスレ・ヤールドレン 2015 ファールン ペッテル・ノールトゥグ ヨハン・オルション トール=アスレ・ヤールドレン
※この「15km (1925年から1950年までは18km)」の解説は、「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (男子)」の解説の一部です。
「15km (1925年から1950年までは18km)」を含む「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (男子)」の記事については、「ノルディックスキー世界選手権クロスカントリースキー競技メダリスト一覧 (男子)」の概要を参照ください。
- 15Kmのページへのリンク