鹿部温泉とは? わかりやすく解説

鹿部温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/05 19:08 UTC 版)

鹿部温泉
温泉情報
所在地

北海道茅部郡鹿部町

鹿部温泉
北海道地図
座標 北緯42度1分57.6秒 東経140度49分12.1秒 / 北緯42.032667度 東経140.820028度 / 42.032667; 140.820028座標: 北緯42度1分57.6秒 東経140度49分12.1秒 / 北緯42.032667度 東経140.820028度 / 42.032667; 140.820028
交通 鹿部駅よりバスで20分
泉質 食塩泉重曹泉など
泉温(摂氏 40 - 100 °C
宿泊施設数 6
外部リンク 鹿部温泉観光協会
テンプレートを表示
温泉旅館の内湯

鹿部温泉(しかべおんせん)は北海道茅部郡鹿部町にある温泉。

泉質

源泉は30か所以上あり、それぞれ泉質が違う。主なものは、ナトリウム-塩化物泉炭酸水素塩泉など。

旅館共同浴場では加水・掛け流し式の施設が多い。

温泉街

鹿部市街地南部を中心に、6軒の温泉旅館ホテルがあり、共同浴場が2軒ある。

温泉街の南端に、1924年大正13年)に発見された間欠泉を中心とする道の駅しかべ間歇泉公園がある。

歴史

寛文6年(1666年)にこの地を訪れた津軽の伊藤源五郎が、温泉で傷をいやす鹿を発見。温泉場を設置したという伝承がある[1]

交通

脚注

  1. ^ 鹿部温泉観光協会 2021年9月23日閲覧

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿部温泉」の関連用語

鹿部温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿部温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿部温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS