おおとり‐じんじゃ〔おほとり‐〕【鷲神社】
鷲神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 01:57 UTC 版)

鷲神社(おおとりじんじゃ、わしじんじゃ)は、「鷲」を社名に持つ神社。
概要
大鳥大社(大阪府堺市)を総本社とする大鳥信仰の神社である。
「おおとりじんじゃ」と読む場合は、同じ読みの大鳥神社や大鷲神社などと関係すると考えられ、「わしじんじゃ」と読む場合は、鷲宮神社、日鷲神社、天日鷲神社と関係が深いと考えられる。
祭神は、大鳥大社と同じ日本武尊(ヤマトタケル)のほか、天日鷲神、天鳥船神(鳥之石楠船神)、鷲宮神社(埼玉県久喜市)と同じ天穂日命(アメノホヒ)と武夷鳥命(建比良鳥命)、また大己貴命(大国主)などが見られる。
宗教法人としては全国に鷲神社が76社、鷲神社を名称に含む神社が3社、鷲大神社と鷲大神がそれぞれ1社ずつ存在する。
主な鷲神社
東北地方
- 鷲神社 (福島市) - 福島県福島市町庭坂
- 鷲神社 (郡山市) - 福島県郡山市下白岩町
- 赤鷲神社 - 福島県南相馬市原町区泉
- 鷲神社 (下郷町) - 福島県南会津郡下郷町合川
- 鷲神社 (南会津町永田) - 福島県南会津郡南会津町永田
- 鷲神社 (南会津町塩江) - 福島県南会津郡南会津町塩江
- 鷲神社 (南会津町川島) - 福島県南会津郡南会津町川島
- 鷲神社 (南会津町滝原) - 福島県南会津郡南会津町滝原
- 鷲神社 (南会津町中荒井) - 福島県南会津郡南会津町中荒井
関東地方
茨城県
- 鷲神社 (水戸市) - 茨城県水戸市千波町
- 鷲神社 (土浦市大畑) - 土浦市大畑
- 鷲神社 (土浦市田村町) - 土浦市田村町
- 鷲神社 (土浦市東崎町) - 土浦市東崎町(通称:鷲宮神社)
- 鷲神社 (古河市稲宮) - 古河市稲宮
- 鷲神社 (古河市大和田) - 古河市大和田
- 鷲大神 - 古河市上和田
- 香取鷲神社 - 古河市駒込
- 鷲神社 (結城市粕札) - 結城市粕札
- 鷲神社 (結城市水海道) - 結城市水海道
- 鷲神社 (常総市) - 常総市水海道渕頭町
- 鷲神社 (取手市) - 取手市寺田
- 鷲神社 (鹿嶋市) - 鹿嶋市鉢形
- 鷲神社 (那珂市) - 那珂市鴻巣(通称:鷲宮神社)
- 鷲神社 (坂東市勘助新田) - 坂東市勘助新田
- 鷲神社 (坂東市馬立) - 坂東市馬立
- 鷲神社 (稲敷市) - 稲敷市鳩崎
- 鷲神社 (かすみがうら市) - かすみがうら市上大堤
- 鷲神社 (小美玉市) - 小美玉市江戸
- 鷲神社 (八千代町高崎) - 結城郡八千代町高崎
- 鷲神社 (八千代町沼森) - 結城郡八千代町沼森
- 鷲神社 (八千代町兵庫) - 結城郡八千代町兵庫
- 鷲神社 (境町山崎) - 猿島郡境町山崎
- 鷲神社 (境町若林) - 猿島郡境町若林
- 鷲神社 (利根町) - 北相馬郡利根町押戸
栃木県
群馬県
埼玉県
- 鷲神社 (さいたま市見沼区) - 埼玉県さいたま市見沼区大和田町
- 鷲神社 (さいたま市緑区) - さいたま市緑区南部領辻
- 鷲神社 (さいたま市岩槻区小溝) - さいたま市岩槻区小溝(法人登記のフリガナは「ワシジンジャ」。)
- 鷲神社 (さいたま市岩槻区末田) - さいたま市岩槻区末田(通称:鷲宮神社)
- 鷲神社 (加須市飯積) - 加須市飯積
- 鷲神社 (加須市大越) - 加須市大越
- 鷲神社 (加須市小野袋) - 加須市小野袋
- 鷲神社 (加須市柏戸) - 加須市柏戸
- 鷲神社 (加須市外記新田) - 加須市外記新田
- 鷲神社 (加須市駒場) - 加須市駒場
- 鷲神社 (加須市栄314) - 加須市栄314
- 鷲神社 (加須市栄2167) - 加須市栄2167
- 鷲神社 (加須市佐波) - 加須市佐波
- 鷲神社 (加須市砂原447) - 加須市砂原447
- 鷲神社 (加須市砂原2085) - 加須市砂原2085
- 鷲神社 (加須市道目) - 加須市道目
- 鷲神社 (加須市本郷) - 加須市本郷
- 鷲神社 (加須市向古河) - 加須市向古河
- 鷲神社 (加須市麦倉) - 加須市麦倉
- 鷲神社 (加須市弥兵衛) - 加須市弥兵衛
- 鷲神社 (加須市柳生) - 加須市柳生
- 鷲神社 (東松山市今泉) - 東松山市今泉
- 鷲神社 (東松山市古凍) - 東松山市古凍
- 鷲香取神社 - 春日部市内牧
- 鷲神社 (羽生市尾崎) - 羽生市尾崎
- 鷲神社 (羽生市下村) - 羽生市下村君
- 鷲神社 (羽生市発戸) - 羽生市発戸
- 鷲神社 (吉川市) - 吉川市平沼(宗教法人ではない。)
- 鷲神社 (白岡市岡泉) - 白岡市岡泉
- 鷲神社 (白岡市寺塚) - 白岡市寺塚
- 鷲神社 (杉戸町本郷) - 北葛飾郡杉戸町本郷
- 鷲神社 (杉戸町鷲巣) - 北葛飾郡杉戸町鷲巣(法人登記のフリガナは「ワシジンジャ」。)
千葉県
- 鷲神社 (茂原市) - 千葉県茂原市鷲巣(法人登記のフリガナは「オオトリジンジャ」。)
- 鷲神社 (成田市) - 成田市大竹
- 鷲神社 (佐倉市) - 佐倉市先崎
- 鷲神社 (市原市) - 市原市今津朝山
- 鷲神社 (我孫子市) - 我孫子市久寺家
- 鷲神社 (白井市) - 白井市木
東京都
中部地方
- 鷲神社 (阿賀町) - 新潟県東蒲原郡阿賀町小出
- 鷲神社 (上野原市棡原2892) - 山梨県上野原市棡原2892
- 鷲神社 (上野原市棡原7379) - 山梨県上野原市棡原7379
- 鷲大神社 - 山梨県南巨摩郡早川町草塩
- 尾鷲神社 - 三重県尾鷲市北浦町
関連項目
「鷲神社」の例文・使い方・用例・文例
鷲神社と同じ種類の言葉
- 鷲神社のページへのリンク