青色発光ダイオードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気化学 > ダイオード > 青色発光ダイオードの意味・解説 

青色LED

読み方:あおいろエルイーディー
別名:青色発光ダイオード

青色に光る発光ダイオードLED)。主に窒化ガリウムを含む半導体材料により実現される。青色LEDの製造技術確立した赤崎勇天野浩中村修二の3名は、2014年ノーベル物理学賞受賞した

LED発光原理熱エネルギーなどへの変換を必要としないその意味LED電気エネルギー直接光エネルギー変換して発光する半導体素子表現できるエネルギーをほぼ全て光エネルギー変換できるため、従来光源比べて格段にエネルギー効率がよい。また、点灯する即座に発光できる

LEDメリット省電力高出力得られる点だけでなく、構造簡素であるため製造コスト安く小型化が容易であり、破損しにくい点、熱を生まないため素子劣化しにくく長寿命である点、あるいは、白熱灯のように発熱するともなく、また蛍光灯のようにガラス管使用するともないため、火災怪我などを招く危険性も低い、といった点を挙げるともできる

LEDの光の色は、半導体配合され材料によって変えることができる。LED素子それぞれ単色でのみ発光するが、赤、緑、青の3色(光の3原色)の素子組み合わせればあらゆる色を表現することが可能となる。赤色LED緑色LED1960年代開発されていたが、波長の短い青色発光ダイオードは実現難しく実用的なレベル製品長く登場しなかった。1990年代半ばから2000年代にかけて、実用的な青色LEDが開発されLED製品用途一挙に広がった。青色LEDの開発は「革命的」とも「世界変えた」とも評されることもある。

あおいろ‐はっこうダイオード〔あをいろハツクワウ‐〕【青色発光ダイオード】

読み方:あおいろはっこうだいおーど

発光ダイオードのうち、青色の光発するもの。青色LED

[補説] 平成26年2014)、「高輝度省電力白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明」により赤崎勇天野浩中村修二ノーベル物理学賞受賞した


「青色発光ダイオード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



青色発光ダイオードと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青色発光ダイオード」の関連用語

1
青色LED デジタル大辞泉
100% |||||

2
窒化ガリウム デジタル大辞泉
100% |||||

3
多重量子井戸 デジタル大辞泉
100% |||||

4
中村修二 デジタル大辞泉
100% |||||

5
天野浩 デジタル大辞泉
100% |||||

6
発光ダイオード デジタル大辞泉
100% |||||

7
白色発光ダイオード デジタル大辞泉
100% |||||

8
赤崎勇 デジタル大辞泉
100% |||||

9
量子井戸 デジタル大辞泉
94% |||||


青色発光ダイオードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青色発光ダイオードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS