雲王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雲王の意味・解説 

ユンデン・ワンチュク

(雲王 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 07:57 UTC 版)

ユンデン・ワンチュク
プロフィール
出生: 1871年同治10年)
死去: 1938年民国27年)3月24日
出身地: 内蒙古烏蘭察布盟達爾罕旗
職業: 政治家
各種表記
繁体字 雲端旺楚克
簡体字 云端旺楚克
拼音 Yúnduān Wàngchŭkè
発音転記: ユンドゥアン ワンチュークー
英語名 Yondonwangchug
テンプレートを表示

ユンデン・ワンチュクは、モンゴル(内蒙古)の王族・政治家、中華民国の政治家。一般に、雲王と略称される。

事跡

1890年光緒16年)、ハルハ(喀爾喀)右翼旗ジャサク(扎薩克)・ダルハン・ベイレ(貝勒)を継承する。1912年民国元年)、親王として北京政府から認められ、ウランチャブ盟長とダルハン旗旗長を務めた。1932年(民国21年)10月、綏遠省ウランチャブ盟保安長官に任命された。

1933年(民国22年)7月、ユンデン・ワンチュクは、デムチュクドンロブ(徳王)とともに内蒙古自治会議を開催し、内蒙古の「高度な自治」を要求する運動を開始した。9月、内蒙古自治政府(後の内モンゴル自治政府とは別物)の委員長に、翌年3月には、蒙古地方自治政務委員会委員長に選出された。1935年(民国24年)2月、国民政府委員に任命されている。

1944年の蒙古政府樹立5周年を記念した切手。ユンデン・ワンチュクの肖像が描かれている。

1936年(民国25年)5月、日本軍の援助・介入により蒙古軍政府が成立すると、ユンデン・ワンチュクが主席に、デムチュクドンロブが総裁に、それぞれ選出された。次いで、翌年10月に蒙古聯盟自治政府が成立すると、引き続きユンデン・ワンチュクが主席となっている。

1938年3月24日、68歳で病没。

参考文献

  • 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。ISBN 978-7-202-03014-1 
  • 劉国銘主編『中国国民党百年人物全書』団結出版社、2005年。 ISBN 7-80214-039-0 
蒙古軍政府
先代
(創設)
主席
1936年5月 - 1937年10月
次代
(蒙古聯盟自治政府
に改組)
  蒙古聯盟自治政府
先代
(蒙古軍政府から改組)
主席
1937年10月 - 1938年3月
次代
デムチュクドンロブ

「雲王」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雲王」の関連用語

雲王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雲王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユンデン・ワンチュク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS