雨宿り_(斉藤和義の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雨宿り_(斉藤和義の曲)の意味・解説 

雨宿り (斉藤和義の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 13:53 UTC 版)

雨宿り
斉藤和義楽曲
収録アルバム45 STONES
リリース2011年6月22日
規格デジタル・ダウンロード着うたフルRとiTunes/PC)
録音2011年
ジャンルロックポップ
時間5分24秒
レーベルSPEEDSTAR RECORDS
作詞者斉藤和義

雨宿り」(あまやどり)は、斉藤和義のピアノ弾き語りによる楽曲。斉藤の45歳の誕生日2011年6月22日着うたフル(R)とiTunes/PCの配信限定でリリースされた。

概要

この楽曲は2011年3月11日東北地方太平洋沖地震で発生した東日本大震災へのメッセージソングである。『いま伝えておきたいことがある。忘れちゃいけないことがある。』[1]、東日本大震災での出来事を忘れてはならないというメッセージが込められ、ストレートな怒りや悲しみが表現されている[2][3][4][5]SPEEDSTAR RECORDS公式サイトのディスコグラフィーによると、「雨宿り」は震災の復興を支援する楽曲ではなく、震災の事実を書いたレクイエムである[6]

斉藤は震災後、福島第一原発事故について歌った「ずっとウソだった」、震災のチャリティーライブ「斉藤和義 on USTREAM 『空に星が綺麗』」などを経て、2011年5月初旬に「雨宿り」を制作した[2][3][7]

東北地方は震災から3ヶ月の6月11日より既にラジオで「雨宿り」を先行オンエアーしている[2][8]

「雨宿り」のリリース同日、SPEEDSTAR RECORDSの公式Ustreamチャンネル内に斉藤和義チャンネル「斉藤和義 on USTREAM」が新設され[9][10]、第1回放送の同日に斉藤は「雨宿り」をピアノ弾き語りで生演奏した。演奏後、「暗い曲」「へこむ曲」であると斉藤本人は言った。この日の放送は日本のUstream番組で視聴者数の日別ランキング1位であった[11]

関連楽曲

斉藤はこれまでにも「Rain Rain Rain」「Rain」「破れた傘にくちづけを」「眩しい雨」「ランナウェイ 〜こんな雨じゃ〜」など雨をテーマにした楽曲を作り、井上陽水の「傘がない」のカバーを『Collection "B" 1993〜2007』に収録している。RCサクセションの「雨あがりの夜空に」はライブでカバーすることがある。

脚注

  1. ^ “2011年3月11日に起こった東日本大震災後、斉藤和義が放つ、緊急配信企画!”. KAZUYOSHI SAITO OFFICIAL WEB SITE NEWS. (2011年6月11日). http://www.kazuyoshi-saito.com/news-release.html#110611 2011年6月21日閲覧。 
  2. ^ a b c “斉藤和義、東日本大震災のメッセージソング『雨宿り』を6月22日より配信。同日よりUstream「斉藤和義チャンネル」も”. RO69 邦楽ニュース (ロッキング・オン). (2011年6月13日). https://rockinon.com/news/detail/52770 2011年6月21日閲覧。 
  3. ^ a b “斉藤和義、メッセージ・ソング「雨宿り」が急遽配信決定!”. CDジャーナル. (2011年6月13日). http://www.cdjournal.com/main/news/saito-kazuyoshi/38858 2011年6月21日閲覧。 
  4. ^ “斉藤和義 怒りや哀しみを綴ったメッセージソングを配信”. ホットエキスプレス・ミュージックマガジン. (2011年6月13日). http://www.hotexpress.co.jp/news/110613_kazuyoshisaito/ 2011年6月21日閲覧。 
  5. ^ “斉藤和義、震災を経てのメッセージ・ソングを急遽配信”. OOPS! MUSIC COMMUNITY. (2011年6月13日). http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=67302 2011年6月21日閲覧。 
  6. ^ SPEEDSTAR RECORDS | 斉藤 和義 「雨宿り」”. 斉藤和義 DISCOGRAPHY. SPEEDSTAR RECORDS. 2011年6月23日閲覧。
  7. ^ “斉藤和義、震災を受け制作した“鎮魂歌”を配信リリース”. リッスンジャパン 音楽ニュース. (2011年6月13日). http://listen.jp/store/musicnews_33557_all.htm 2011年6月21日閲覧。 
  8. ^ “斉藤和義、震災への感情を歌う新曲を配信限定リリース”. ナタリー. (2011年6月12日). https://natalie.mu/music/news/51121 2011年6月21日閲覧。 
  9. ^ “斉藤和義、震災復興支援ライブ含む全国ツアー決定”. ナタリー. (2011年6月23日). https://natalie.mu/music/news/51805 2011年6月23日閲覧。 
  10. ^ http://www.ustream.tv/channel/speedstarch
  11. ^ 視聴者数日別ランキング 7レポ | Ustream(ユーストリーム)番組表ポータルサイト - 7colors.tv 6月22日(水) のランキング”. 7colorsTV. 2011年6月24日閲覧。

外部リンク


「雨宿り (斉藤和義の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雨宿り_(斉藤和義の曲)」の関連用語

雨宿り_(斉藤和義の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雨宿り_(斉藤和義の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雨宿り (斉藤和義の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS