ウエディング・ソングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウエディング・ソングの意味・解説 

ウエディング・ソング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/25 16:01 UTC 版)

ウエディング・ソング
斉藤和義シングル
収録アルバム 紅盤
A面 ウエディング・ソング
B面 ウエディング・ソング〜ゴンザレス斉藤とチチ和義 バージョン〜
リリース
規格 CDシングル
ジャンル ロックンロール
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
作詞・作曲 作詞: 一倉宏
作曲: 斉藤和義
チャート最高順位
斉藤和義 シングル 年表
破れた傘にくちづけを
(2006年)
ウエディング・ソング
(2007年)
君は僕のなにを好きになったんだろう
(2007年)
テンプレートを表示

ウエディング・ソング」は、2007年1月24日に発売された斉藤和義の31作目のシングルである。発売元はSPEEDSTAR RECORDS[1]

解説

この曲は当初、結婚情報誌ゼクシィリクルート)のCM用にサビ部分のみで作られたもので、CDリリース化される予定は無かった。しかしCMを見た視聴者からリクルート、所属事務所レコード会社に多くの問い合わせがあり、CMコピーライターの一倉宏の書いた詩に斉藤和義がメロディを付け急遽CD化されることになり発売された。

ミュージック・ビデオではビルの屋上でギターを弾きながら歌う斉藤和義と花嫁役で、2006年にゼクシィのCMに出演した倉科カナが出演している。

2008年暮れに発売されたシングル「おつかれさまの国[2]」の初回限定盤には、2008年8月25日に品川ステラボールで行われたライブ音源が収録されている。

収録曲

  1. ウエディング・ソング
    • 作詞: 一倉宏、作曲・編曲: 斉藤和義、ストリングスアレンジ: 中川俊郎
    リクルートゼクシィ」CMソング(2006年、2007年)
  2. ウエディング・ソング 〜ゴンザレス斉藤とチチ和義 バージョン〜
    • 作曲・編曲: 斉藤和義
    アコースティックギターによるインストゥルメンタル

収録アルバム

ウエディング・ソング

ウエディング・ソング 〜ゴンザレス斉藤とチチ和義 バージョン〜

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ SPEEDSTAR RECORDSは、ビクターエンタテインメント内のレーベル。
  2. ^ シングル「おつかれさまの国」は、2008年12月3日に発売された。カップリング曲は「幸福な朝食 退屈な夕食(Live at 品川ステラボール 2008.8.25)」「I Love Me(Live at 品川ステラボール 2008.8.25)」、初回盤のみさらに「ウエディング・ソング(Live at 品川ステラボール 2008.8.25)」を追加収録。
  3. ^ エレキギターをミックスしたインストゥルメンタル「ウエディング・ソング 〜ブライアン斉藤とメイ和義 バージョン〜」も収録されている。

ウェディングソング

(ウエディング・ソング から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 04:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウェディングソング: wedding song)は、結婚を祝して結婚式などで歌われる歌。これを特に題名とした楽曲に以下のものがある。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウエディング・ソング」の関連用語

ウエディング・ソングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウエディング・ソングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウエディング・ソング (改訂履歴)、ウェディングソング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS