虹 (斉藤和義の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 14:09 UTC 版)
「虹」 | ||||
---|---|---|---|---|
斉藤和義 の シングル | ||||
初出アルバム『I ♥ ME』 | ||||
B面 |
眩しい雨 愛の讃歌(LIVE at ZEPP OSAKA 2007.6.20) | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | ロックンロール | |||
時間 | ||||
レーベル | SPEEDSTAR RECORDS | |||
作詞・作曲 | 斉藤和義 | |||
プロデュース | 斉藤和義 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
斉藤和義 シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988002531813(初回限定盤) EAN 4988002531820(通常盤) |
「虹」(にじ)は、2007年9月5日に発売された斉藤和義33作目のシングル。発売元はSPEEDSTAR RECORDS[1]。
解説
アルバム『I ♥ ME』先行シングル。カップリング曲はアルバム未収録曲と越路吹雪のカバーを収録。初回限定盤と通常盤[2]2形態で発売。初回限定盤は「虹」のミュージック・ビデオを収録[3]。
カップリング曲の「眩しい雨」は、じつは斉藤のキャリア初期の作品をリリースしたものであることをインタビューやライブMCなどで本人が語っている。また、「愛の讃歌」は『紅盤』(2007年)のライブツアー「LIVE TOUR 2007 〜紅 ベリー ストロング〜」のセットリスト1曲目にキーボードの弾き語りで演奏されていた。本CDに収録されているのは、そのうちの大阪会場での録音音源である。
収録曲
全曲 作詞・作曲・編曲:斉藤和義(特記以外)
- 虹(4:35)
- 眩しい雨(4:18)
- 愛の讃歌(LIVE at ZEPP OSAKA 2007.6.20)(4:35)
- 作詞: エディット・ピアフ 訳詞:岩谷時子 作曲:マルグリット・モノー
初回限定盤DVD
- 「虹」MUSIC VIDEO
脚注
- ^ SPEEDSTAR RECORDSは、ビクターエンタテインメント内のレーベル。
- ^ “斉藤 和義 | 虹 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2021年6月8日閲覧。
- ^ “斉藤 和義 | 虹 | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2021年6月8日閲覧。
「虹 (斉藤和義の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 雨のあと空に虹が出た
- あの虹を見てごらんよ!
- 虹の美しい曲線
- 彼がいっしょに虹の橋を渡ります
- 空には虹がかかっています。
- 彼女の後ろに虹が見られます。
- 一人の女の子が虹色の傘をさしている。
- 虹が消えるまで空を見ていた。
- 虹が無くなるまで空を見ていた。
- 美しい虹を見ました。
- 雨が止み、空を見たら虹が出ていました。
- 私は虹を見た。
- 今虹を見ています。
- 今虹を見ました。
- 今日、虹を見た。
- すると突然空に虹がかかりました。
- 何年ぶりかで虹を見て、感激して写真を撮った。
- 雨が降ったおかげで、虹を見ることが出来た。
- その虹は長い間消えずにかかっていました。
- その虹は長い間消えませんでした。
- 虹_(斉藤和義の曲)のページへのリンク