金曜未明(木曜深夜)後半枠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 19:39 UTC 版)
「TBSテレビの深夜アニメ枠」の記事における「金曜未明(木曜深夜)後半枠」の解説
作品名制作放送期間備考1:50 - 2:20枠Blue Gender AIC 1999年10月7日 - 2000年3月30日 1:55 - 2:25枠(第1期)ローゼンメイデン NOMAD 2004年10月7日 - 12月23日 ああっ女神さまっ AIC 2005年1月6日 - 7月7日 HBCのみネット。 苺ましまろ 童夢 2005年7月14日 - 10月13日 ローゼンメイデン トロイメント NOMAD 2005年10月20日 - 2006年1月26日 びんちょうタン スタジオディーン 2006年2月2日 - 3月30日 アニアニランド枠。 REC シャフト ああっ女神さまっ それぞれの翼 AIC 2006年4月6日 - 9月14日 ここからTBSと一部地上波ネット局のみ字幕放送を実施。 あさっての方向。 J.C.STAFF 2006年10月5日 - 12月21日 Venus Versus Virus スタジオ雲雀 2007年1月11日 - 3月29日 怪物王女 マッドハウス 2007年4月12日 - 9月27日 CLANNAD 京都アニメーション 2007年10月4日 - 2008年3月27日 To LOVEる -とらぶる- XEBEC 2008年4月3日 - 9月25日 1:59 - 2:29枠CLANNAD 〜AFTER STORY〜 京都アニメーション 2008年10月2日 - 2009年3月26日 けいおん! 2009年4月2日 - 6月25日 大正野球娘。 J.C.STAFF 2009年7月2日 - 9月24日 ここまでは、BS-i→BS-TBSを除き画面比率4:3(サイドカット)の標準画質による放送(地上デジタル放送を含む)。ここからは、地上アナログ放送を除き画面比率16:9・ハイビジョン画質の放送に移行。 にゃんこい! AIC 2009年10月1日 - 12月17日 おおかみかくし 2010年1月7日 - 3月25日 1:55 - 2:25枠(第2期)会長はメイド様! J.C.STAFF 2010年4月1日 - 9月23日 それでも町は廻っている シャフト 2010年10月7日 - 12月23日 夢喰いメリー J.C.STAFF 2011年1月6日 - 4月7日 電波女と青春男 シャフト 2011年4月14日 - 6月30日 まよチキ! feel. 2011年7月7日 - 9月29日 僕は友達が少ない AIC Build 2011年10月6日 - 12月22日 アマガミSS+ plus AIC 2012年1月5日 - 3月29日 さんかれあ スタジオディーン 2012年4月5日 - 6月28日 BS-TBS製作協力。 この中に1人、妹がいる! Studio五組 2012年7月5日 - 9月27日 ここからTBSのみ連動データ放送を実施。 武装神姫 エイトビット 2012年10月4日 - 12月20日 BS-TBS製作協力。 僕は友達が少ないNEXT AIC Build 2013年1月10日 - 3月28日 1:58 - 2:28枠(第1期)フォトカノ マッドハウス 2013年4月4日 - 6月27日 ローゼンメイデン スタジオディーン 2013年7月4日 - 9月26日 集英社『週刊ヤングジャンプ』版を基にしている。 IS 〈インフィニット・ストラトス〉 2 エイトビット 2013年10月3日 - 12月19日 桜Trick スタジオディーン 2014年1月9日 - 3月27日 2:16 - 2:46枠僕らはみんな河合荘 ブレインズ・ベース 2014年4月3日 - 6月19日 キッズステーション製作協力。 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 feel. 2014年7月3日 - 9月18日 甘城ブリリアントパーク 京都アニメーション 2014年10月6日 - 12月25日 本作終盤以降CBCでは同日ネットに移行。 銃皇無尽のファフニール ディオメディア 2015年1月8日 - 3月26日 レーカン! ぴえろプラス 2015年4月2日 - 6月25日 城下町のダンデライオン プロダクションアイムズ 2015年7月2日 - 9月17日 ヤング ブラック・ジャック 手塚プロダクション 2015年10月1日 -12月18日 だがしかし feel. 2016年1月8日 - 4月1日 2:28 - 2:58枠坂本ですが? スタジオディーン 2016年4月8日 - 7月1日 この美術部には問題がある! feel. 2016年7月8日 -9月23日 ガーリッシュナンバー ディオメディア 2016年10月7日 - 12月23日 セイレン Studio五組×AXsiZ 2017年1月5日 - 3月23日 カブキブ! スタジオディーン 2017年4月6日 - 6月22日 アクションヒロイン チアフルーツ ディオメディア 2017年7月7日 - 9月29日 中二病でも恋がしたい! 京都アニメーション 2017年10月6日 - 12月22日 だがしかし2 手塚プロダクション 2018年1月12日 - 3月30日 15分枠を2本立てで放送。 たくのみ。 プロダクションアイムズ 1:58 - 2:28枠(第2期)ここよりアニメリコ 第2部 されど罪人は竜と踊る セブン・アークス・ピクチャーズ 2018年4月6日 - 6月22日 七星のスバル Lerche 2018年7月6日 - 9月28日 BAKUMATSU スタジオディーン 2018年10月5日 - 12月21日 グリムノーツ The Animation ブレインズ・ベース 2019年1月11日 - 3月29日 BAKUMATSUクライシス スタジオディーン 2019年4月5日 - 6月21日 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 再演(再放送) キネマシトラス 2019年7月5日 - 9月20日 初回は1:28 - 1:58に放送。 星合の空 エイトビット 2019年10月11日 - 12月27日 地縛少年花子くん Lerche 2020年1月10日 - 3月27日 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 feel. 2020年4月10日 - 7月3日 再放送。最終話は1:28 - 1:58に放送。 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 feel. 2020年7月10日 - 9月25日 安達としまむら 手塚プロダクション 2020年10月9日 - 12月25日 BS11製作協力。 この間中断。「アニメリコ」レーベルも廃止 魔法使い黎明期 手塚プロダクション 2022年4月8日 - BS11が製作委員会に参加。
※この「金曜未明(木曜深夜)後半枠」の解説は、「TBSテレビの深夜アニメ枠」の解説の一部です。
「金曜未明(木曜深夜)後半枠」を含む「TBSテレビの深夜アニメ枠」の記事については、「TBSテレビの深夜アニメ枠」の概要を参照ください。
- 金曜未明後半枠のページへのリンク