中国郵政儲蓄銀行とは? わかりやすく解説

中国郵政儲蓄銀行

(郵政儲蓄銀行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 10:04 UTC 版)

中国郵政儲蓄銀行股份有限公司
Postal Saving Bank of China
種類 株式会社
市場情報
SEHK 1658
2016年9月28日上場
略称 中国郵政儲蓄銀行、郵儲銀行
PSBC
本社所在地 中国
100808
北京市西城区金融大街3号
設立 2007年3月6日
業種 銀行業
発行済株式総数 198億5,616万7,000株
(2018年12月31日現在)
売上高 2,612億人民元
(2018年12月31日現在)
営業利益 534億人民元
(2018年12月31日現在)
純利益 523億人民元
(2018年12月31日現在)
純資産 4,753億人民元
(2018年12月31日現在)
総資産 9兆5,162億人民元
(2018年12月31日現在)
決算期 12月31日
主要株主 中国郵政集団有限公司 68.92%
(2018年12月31日時点)
外部リンク https://www.psbc.com/
テンプレートを表示

中国郵政儲蓄銀行(ちゅうごくゆうせいちょちくぎんこう)は、中華人民共和国政府が経営する中国郵政集団有限公司傘下の銀行である。

正式名称は中国郵政儲蓄銀行股份有限公司である。

概略

郵便局の窓口と同居する中国郵政儲蓄銀行(上海)

2007年1月に中国で郵便行政が改組され、中国郵政集団公司1988年までは中華人民共和国郵電部)が設立。中国郵政集団公司が行う郵政関連事業のうち、同年3月6日に郵便貯金部門を分離、同銀行が設立された。本行(本店)は北京市西城区にある。国営企業(中央企業)関連の中国でも屈指の資産を有する大銀行となる。

また、日本における郵政事業民営化と同様に、郵便局に郵便事業と郵便貯金の窓口が同居する形式になっている場合が多い。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中国郵政儲蓄銀行」の関連用語

中国郵政儲蓄銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中国郵政儲蓄銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中国郵政儲蓄銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS