部隊料理車とは? わかりやすく解説

部隊料理車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/02 15:08 UTC 版)

国鉄ワキ1形貨車」の記事における「部隊料理車」の解説

部隊料理車 (Troop Mess Car) とは、兵員用の食事調理を行うための車両で、車内調理設備設けている。本形式からは、11両が指定された。部隊簡易寝台車とともに使用された。 3301 - ANNISTON - ホシ801ホシ861ホシ1860ワキ275) - 1946年10月改造 NG - 1946年6月番号指定 -1955年2月解除1955年11月 貨車(原番)復帰 OM 3302 - ADA - ホシ802ホシ862 → ホシ1861(ワキ282) - 1946年10月改造 NG - 1946年6月番号指定 -1955年2月解除1955年12月 貨車(原番)復帰 OM 3303 - BROWNWOOD - ホシ803 → ホシ863ホシ1862(ワキ246) - 1946年10月改造 NG - 1946年6月番号指定 -1955年2月解除1955年12月 貨車(原番)復帰 OM 3304 - BENARES → CLARKSBURG - ホシ804ホシ864ワキ204) - 1946年11月改造 OM - 1947年3月二次改造 HB - 1946年6月番号指定 - 1949年3月解除1949年6月 ナニ6335に改造 NN 3304 (II) - CLARKSBURG - ホシ864ホシ1613 (ワキ182) - 1950年7月指定 - 1955年7月解除1958年3月 貨車(原番)復帰 3305 - BIRKENHEAD → SAN ANGELO - ホシ805ホシ865(ワキ236) - 1946年11月改造 OM - 1947年3月二次改造 HB - 1946年6月番号指定 - 1949年3月解除1949年6月 ナニ6336に改造 NN 3305 (II) - SAN ANGELO - ホシ865 → ホシ1614 (ワキ188) - 1950年7月指定 - 1955年7月解除1958年3月 貨車(原番)復帰 3306 - BOLTONSILVER CITY - ホシ806 → ホシ866(ワキ284) - 1946年11月改造 OM - 1947年3月二次改造 HB - 1946年6月番号指定 - 1949年3月解除1949年6月 ナニ6337に改造 NN 3306 (II) - SILVER CITY - ホシ866 → ホシ1615(ワキ206) - 1950年7月指定 - 1955年7月解除1958年3月 貨車(原番)復帰 3307 - PUEBLO - ホシ867 → ホシ1616(ワキ225) - 1950年7月指定 - 1955年7月解除1958年3月 貨車(原番)復帰 3308 - PLATTSBURGH - ホシ868ホシ1617ワキ285) - 1950年7月指定 - 1955年6月解除1958年3月 貨車(原番)復帰

※この「部隊料理車」の解説は、「国鉄ワキ1形貨車」の解説の一部です。
「部隊料理車」を含む「国鉄ワキ1形貨車」の記事については、「国鉄ワキ1形貨車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「部隊料理車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「部隊料理車」の関連用語

部隊料理車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



部隊料理車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄ワキ1形貨車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS