連盟空軍航空魔法音楽隊「ルミナスウィッチーズ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 16:32 UTC 版)
「ストライクウィッチーズの登場人物」の記事における「連盟空軍航空魔法音楽隊「ルミナスウィッチーズ」」の解説
ヴァージニア・ロバートソン(Virginia Robertson) 声 - 鳴海まい 誕生日:4月7日 / 年齢:14歳 / 身長:154cm / 出身:ブリタニア連邦 / 使い魔:??? / 階級:軍曹 / 担当:ボーカル・編曲 「ルミナスウィッチーズ」主人公。愛称は「ジニー」。ブリタニアの片田舎出身でナイトウィッチの資質を持つ。 渋谷 いのり(しぶや いのり) 声 - 細川美菜子 誕生日:8月12日 / 年齢:14歳 / 身長:153cm / 出身:扶桑皇国 / 使い魔:三毛猫 / 階級:軍曹 / 担当:ボーカル・作曲 愛称は「いのりん」。扶桑皇国陸軍航空隊所属でブリタニア駐在武官を父に持つ陸軍一家の出身。 リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ(Lyudmira Andreyevna Ruslanova) 声 - 藍本あみ 誕生日:10月27日 / 年齢:14歳 / 身長:160cm / 出身:オラーシャ帝国 / 使い魔:ボルゾイ / 階級:軍曹 / 担当:ボーカル・作詞 愛称は「ミラーシャ」。オラーシャ帝国陸軍所属でエネルギッシュかつ世話焼きな性格。 アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー(Aira Paivikki Linnamaa) 声 - 真宮涼 誕生日:6月29日 / 年齢:16歳 / 身長:171cm / 出身:スオムス共和国 / 使い魔:ホッキョクオオカミ / 階級:少尉 / 担当:ボーカル・リーダー 愛称は「アイラ」。「ルミナスウィッチーズ」リーダーで音楽隊唯一のエースウィッチだが、ある事情で前線を離脱した。 エレオノール・ジョヴァンナ・ガション(Eleonore Giovanna Gassion) 声 - 都月彩楓 誕生日:12月19日 / 年齢:16歳 / 出身:ガリア共和国 / 身長:166cm / 使い魔:イエネコ / 階級:軍曹 / 担当:ボーカル・サブリーダー 愛称は「エリー」。「ルミナスウィッチーズ」サブリーダー。不思議な人物と思われがちな言動を取り、猫と会話できる。 マリア・マグダレーネ・ディートリヒ(Maria Magdalene Dietrich) 声 - 花江もも→古仲可奈 誕生日:12月27日 / 年齢:15歳 / 出身:帝政カールスラント / 身長:155cm / 使い魔:モモンガ / 階級:曹長 / 担当:ボーカル・アクロバット演目考案 愛称は「マリア」。 マナイア・マタワウラ・ハト(Manaia Matawhaura Hato) 声 - 結木美咲 誕生日:12月30日 / 年齢:13歳 / 出身:ニューゼーラント / 身長:152cm / 使い魔:キーウィ / 階級:軍曹 / 担当:ボーカル・ダンス振り付け 愛称は「マナ」。 シルヴィ・カリエッロ(Silvie Cariello) 声 - 琴坂みう→吉北梨乃 誕生日:10月11日 / 年齢:15歳 / 出身:ロマーニャ公国 / 身長:162cm / 使い魔:羊 / 階級:軍曹 / 担当:ボーカル・衣装担当 愛称は「シルヴィ」。 ジョアンナ・エリザベス・スタッフォード(Joanna Elizabeth Stafford) 声 - 橘きょう→豆咲りお 誕生日:11月12日 / 年齢:12歳 / 出身:リベリオン合衆国 / 身長:150cm / 使い魔:プレーリードッグ / 階級:曹長 / 担当:ボーカル・デザイン 「ルミナスウィッチーズ」最年少だが、実家は9人姉弟の長姉。絵を描くのが得意。愛称は「ジョー」。 グレイス・メイトランド・スチュワード 声 - 小松未可子 誕生日:5月20日 / 年齢:23歳 / 出身:リベリオン合衆国 / 階級:少佐 / 担当:隊長/プロデューサー 「ルミナスウィッチーズ」隊長兼プロデューサー。愛称は「グレーシー」。ウィッチとしての現役時代はブリタニアで義勇軍として活躍していた。
※この「連盟空軍航空魔法音楽隊「ルミナスウィッチーズ」」の解説は、「ストライクウィッチーズの登場人物」の解説の一部です。
「連盟空軍航空魔法音楽隊「ルミナスウィッチーズ」」を含む「ストライクウィッチーズの登場人物」の記事については、「ストライクウィッチーズの登場人物」の概要を参照ください。
- 連盟空軍航空魔法音楽隊「ルミナスウィッチーズ」のページへのリンク