ボルゾイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > 犬の品種 > ボルゾイの意味・解説 

ボルゾイ【(ロシア)borzoy】

読み方:ぼるぞい

《すばやい意》一品種。ロシア原産体高75センチ。顔が細長く体つきほっそりして脚が長い。毛は絹糸状の巻き毛で、白に黒などの斑がある元来オオカミ猟犬であるが、家庭として人気が高い。

ボルゾイの画像
撮影広瀬雅敏

ボルゾイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 17:04 UTC 版)

ボルゾイ
別名 ロシアン・ウルフハウンド (Russian Wolfhound)、Russkaya psovaya borzaya、Barzoï
原産地  ロシア
特徴
体重 オス 75–105 lb (34–48 kg)
メス 55–90 lb (25–41 kg)
体高 オス 75–85 cm (30–33 in)
メス 68–78 cm (27–31 in)
外被 ミディアム丈、絹のような波状、短い丈
毛色 任意の色
出産数 1-11 匹
寿命 14-15 年
イヌ (Canis lupus familiaris)

ボルゾイ英語Borzoiロシア語борзая バルザーヤборзой バルゾーイ[1])は、ロシア原産の非常に大型のサイトハウンド。以前はロシアン・ウルフハウンドと呼ばれていたが、1936年にボルゾイに改名された。

ボルゾイとはロシア語で「俊敏」を意味する。その名の通り走るのがたいへん速く、走行速度は50km/hである。

歴史

かつてはオオカミ狩りの猟犬として、ロシア帝国貴族に飼われていた。そのため、ロシア革命後に貴族の象徴として、民衆に多数の個体が虐殺された。しかし、革命前に海外の王侯貴族に進呈されていたボルゾイがブリーディングされ、再び純血種として復活した。

1992年に、アメリカのマジェンカ・ケンネルから純白のベルサリウス(オス。1987年5月2日 - 1999年10月10日)が来日し、日本のボルゾイ・ファンを増やすきっかけになったといわれる。JKC2010年の登録頭数は460頭で、全犬種中33位に位置する。日本ではマジェンカのラインを受け継ぐベルサリウス・ケンネルのボルゾイが有名である。

特徴

この犬種は本来、優れた視覚で獲物を捉えて追いかけるという猟に使われるが、それには主人から遠く離れて犬自身の判断で行動する必要がある。そのため(これはサイトハウンド一般について言えることであるが)人間の指示をあおぎそれを忠実に守るというよりは、むしろ自分の判断で行動する傾向があり、それ故に、「しつけの入りにくい犬」、「頭の悪い犬種」という誤解を受けることがある。人間に対しては非常に従順で、繊細な犬である。

また、貴族的で優雅な外見からは想像できないようなひょうきんな面も持ち合わせている。サイトハウンドの仲間の中では最も人懐っこい(人間に親しむ)犬種とも言われる。日常では物静かで、ゆったりとしていて、吠えることもほとんどない。たとえばラブラドール・レトリーバーのような「熱さ」とは対極をなし、疲れて帰宅した人に静かに寄り添い、おだやかに癒すようなところがある。それが、動く物体をひとたび視覚で捉えると、実に運動性に富んだ滑らかな走力を発揮し追跡する。対照的な静と動の2つの性質がこの犬種の魅力であると言われる。

身体的な面では、大型犬に見られる股関節形成不全などの遺伝疾患は見られず、概ね丈夫で飼い易い犬と言われるが、他の大型犬種と同様に胃捻転には注意を要する。また麻酔には比較的弱く、体重だけ考慮して投与量を決めることは危険な場合がある。

脚注

  1. ^ ロシア語では「犬」に当たる単語が女性名詞である。そのため、「борзой」という形容詞は「борзая」という女性形を取ることになる。こうした言語的事情により、ロシアではこの種類の犬のことを「ボルゾイ」ではなく「ボルザーヤ」と呼ぶ場合がある。

関連項目

外部リンク


ボルゾイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/24 15:56 UTC 版)

モンスターファームアドバンス2」の記事における「ボルゾイ」の解説

MFA」から登場しているAGIMA機械施設担当官

※この「ボルゾイ」の解説は、「モンスターファームアドバンス2」の解説の一部です。
「ボルゾイ」を含む「モンスターファームアドバンス2」の記事については、「モンスターファームアドバンス2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ボルゾイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ボルゾイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ボルゾイと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボルゾイ」の関連用語

ボルゾイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルゾイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルゾイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモンスターファームアドバンス2 (改訂履歴)、BREAK-AGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS