通信プロトコルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 主義・方式 > 学問 > 学問 > 通信プロトコルの意味・解説 

通信プロトコル

別名:プロトコルネットワークプロトコル通信規約通信手順
【英】protocol

通信プロトコルとは、ネットワーク上でデータ通信するための手順や規約集合のことである。「protocol」には「規約」「議定書」といった意味がある

通信プロトコルはしばし言語たとえられる例えば、英語しか話せない人に日本語お願い事をしても、日本語わからないという理由で、願い聞き入れられるとがない。これと同様に二つコンピュータ通信を行う場合にも、互い意思疎通できるような仕組み持っている必要がある

通信プロトコルは、端末通信する場合に際して最初に情報発する端末選定送信するデータ形式パケット構成、あるいは通信エラー起こった場合対処法などを細かく取り決めている。これによっていかなる場合にもスムーズな連携を行うことが可能となっている。

インターネットWebページを見る場合WebブラウザWebサーバーは「HTTP」(Hyper Text Transfer Protocol)という通信プロトコルを利用して通信行っている。HTTPは、TCPと、その下で具体的な通信を行うIPという2種類の通信プロトコルを使用している。ちなみにHTTPRFC 2616として規格化されている。

また、ユーザープロバイダ電話回線によって接続される際には、ユーザーコンピュータプロバイダコンピュータPPPという通信プロトコルを用いて通信行っている。他方モデムは、エラー訂正データ圧縮に、MNPなどの通信プロトコルを使用している。


参照リンク
Hypertext Transfer Protocol -- Network Working Group - (英文
通信事業のほかの用語一覧
通信回線:  ドライカッパー  通信規約  通信手順  通信プロトコル  VAN  WAN  xDSL




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」から通信プロトコルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から通信プロトコルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から通信プロトコル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通信プロトコル」の関連用語

1
全銀手順 デジタル大辞泉
100% |||||

2
Z手順 デジタル大辞泉
100% |||||

3
全銀協手順 デジタル大辞泉
100% |||||

4
全銀協標準プロトコル デジタル大辞泉
100% |||||




8
90% |||||


10
プロトコール デジタル大辞泉
90% |||||

通信プロトコルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通信プロトコルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【通信プロトコル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS