近衛天皇即位とは? わかりやすく解説

近衛天皇即位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 05:36 UTC 版)

保元の乱」の記事における「近衛天皇即位」の解説

永治元年1141年12月7日鳥羽法皇藤原璋子待賢門院)との子である崇徳天皇退位させ、寵愛する藤原得子美福門院)との子である体親王即位した近衛天皇)。体仁崇徳中宮藤原聖子養子であり「皇太子」のはずだったが、譲位宣命には「皇太弟」と記されていた(『愚管抄』)。天皇が弟では将来院政不可能であり、崇徳上皇にとってこの譲位大きな遺恨となった翌年には得子呪詛嫌疑待賢門院出家追い込まれ崇徳上皇外戚である閑院流徳大寺家勢力後退した一方閑院流三条家中御門流村上源氏公卿は得子とその従兄弟鳥羽法皇第一寵臣といわれた藤原家成接近し政界待賢門院派と美福門院派に二分される。両派の対立人事停滞招き保延4年1138年)に藤原宗忠辞任してからは右大臣が、久安3年1147年)に源有仁辞任してからは左大臣空席となり、大臣一人のみ(内大臣藤原頼長)という状況になった

※この「近衛天皇即位」の解説は、「保元の乱」の解説の一部です。
「近衛天皇即位」を含む「保元の乱」の記事については、「保元の乱」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「近衛天皇即位」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近衛天皇即位」の関連用語

近衛天皇即位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近衛天皇即位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの保元の乱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS