辻家住宅旧主屋
| 名称: | 辻家住宅旧主屋 |
| ふりがな: | つじけじゅうたくきゅうしゅおく |
| 登録番号: | 13-0256 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積175㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和7年 |
| 代表都道府県: | 東京都 |
| 所在地: | 東京都杉並区松庵2-102 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 建築年代は幣串銘による。設計者は山田久八。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 南北に通る道路に東面する敷地に建つ。木造2階建、東西棟の入母屋造妻入桟瓦葺。東南隅に陸屋根平屋建で洋間の応接室、その北隣に入母屋の妻を見せる玄関を出し、西面に老人室や納戸などを付設。郊外に建つ洋間付和風住宅で、建具や欄間に繊細な意匠をもつ。 |
- 辻家住宅旧主屋のページへのリンク